タグ

渋谷と100円に関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 渋谷コインスペースが1000円で朝から晩までいられるので作業場として快適すぎる - Play Forward

    渋谷に新しく出来たワーキングスペース『コインスペース 東急プラザ 渋谷店』をご存知でしょうか?ここは10分100円で使える作業スペースで、なんと朝から晩までどれだけいても上限1000円だけでOKという快適空間なんです。 ◆コインスペース東急プラザの特徴 利用料金1名10分100円、だけど上限は1000円で何時間でもいられる べ物・飲み物持ち込み自由 自販機のソフトドリンク飲み放題(コーヒー、お茶、炭酸飲料など) Wi-fi、電源、コピー機あり ipad貸出、携帯充電器の貸し出しあり 個室会議室も利用可能(別料金) キッズルーム、おむつ替えルーム、授乳室完備 コワーキングスペースや作業ができるカフェなどは渋谷にも多数ありますが、ここまで上限1000円だけで充実した設備がある場所は他にないと思います。私自身もすぐに常連になってしまったくらい快適に作業ができるのでかなりオススメです。 ◆コイン

    渋谷コインスペースが1000円で朝から晩までいられるので作業場として快適すぎる - Play Forward
    kaitoster
    kaitoster 2014/04/24
    『こちらのコインスペースは途中外出ができず、中に食べ物の販売はありません。なので、朝から滞在する人は食べ物を持って入ると良いでしょう(持ち込みはOKです)』←途中外出はできなくても一日千円なら安いか。
  • 10分100円で飲み放題・電源確保・飲食物の持込OKという「コインスペース」を実際に利用してみた

    「10分100円」という時間制の料金体系で、飲物の持ち込みや電源利用が可能なのでビジネス利用からちょっとした待ち合わせまで幅広い用途で使える「コインスペース」が東急プラザ渋谷にオープンしたので、どんな感じのスペースなのか見に行ってきました。 コインスペース 東急プラザ 渋谷店 http://coinspace.jp/ 東急プラザは渋谷駅の西側にあります。JRだと西口・南口が最寄り。 東急プラザ前に到着 コインスペースは建物の1階、入ってすぐのところにあります。 入口はこんな感じ 受付は、このようなバーコード付きのリングを腕につけたら完了。入場時間が記録されるので、あとは退場時に精算を行うだけ。 中は広いフリースペースになっています。 テーブルやイスはいくつか種類があり、当然ですがどこに座ってもOK。 窓際や足元にコンセントが設置されていて自由に使えるので、「スマートフォンを充電したいけれ

    10分100円で飲み放題・電源確保・飲食物の持込OKという「コインスペース」を実際に利用してみた
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/27
    『1つ気になるのは「10分100円」という価格設定で、1時間で600円かかると考えるとファミレスでコーヒーを頼んだ方が安上がりになってしまいます』←ネカフェなら渋谷でも3時間で980円であるからなあ・・・。
  • 1