タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画と日本とネタに関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 日本のマンガに一番多く登場した外国人

    主要キャラクターとして登場、またヒトコマだけ登場したのとかも含めると、やはりヒトラーとなるのかな チョビヒゲの小男を描けばそれとわかるし、誰でも知っているし、時代背景をあらわすのに使いやすいし、なによりキャラクターが立ちすぎている その次はマリリン・モンローだろうか 豊満で色っぽいキャラの口元にホクロをつければOK お色気のアイコンとして今まであり続けてきたし、彼女を超える存在も現れていないのでこれからも使われるだろう たぶんこの二人が双璧ではと思うんだが、その次はというとこれがあまりよさそうな候補がいない チャーチルやガンジーをマンガで見かけることは少ない ミュージシャンではジョン・レノンだろうけど、それほどマンガで見かけることがない 存命当時はすごかったのだろうか マイケル・ジャクソンは黒人としてうまく描くのは難しい 俳優ではまずオードリー・ヘプバーンが思いついたが彼女の魅力を絵であら

    日本のマンガに一番多く登場した外国人
    kaitoster
    kaitoster 2020/08/03
    孔明、ヒトラー、キリストが三大最強外国人ということでOKなのかな?
  • 1