タグ

漫画と著作権と創作に関するkaitosterのブックマーク (2)

  • トレパク…というより最早盗作の域…!二次創作同人誌のキャラ以外を表紙からストーリー・コマ割り・セリフまで丸パクりされた人の注意喚起

    これはひどい…。 二次創作同人誌は扱うキャラや物語こそ原作がありますが、その同人誌内の作品自体にはそれを描いた著作者さんに著作権が発生しているのは、裁判事例でも判例が出来ている程当たり前の事です。 それを了承なく盗作するのはいけないのは普通なら分かるはずなんですが…。 なお、相手方の方は垢削除し逃亡した模様です…。せめて、今後二度としないと決意の上で行動してくれる事を祈るのみ…。

    トレパク…というより最早盗作の域…!二次創作同人誌のキャラ以外を表紙からストーリー・コマ割り・セリフまで丸パクりされた人の注意喚起
    kaitoster
    kaitoster 2022/12/16
    同人誌、顔だけすげ替え丸パクリ・・・。そういうのもいるのか・・・。
  • ぶらりずむ黙契録: 本日のお知らせ

    日のお知らせ☆ 『マルドゥック・フラグメンツ』内収録短編と、ある漫画賞受賞作品との間で生じた問題につきましてコメントいたします。 ※主文※ 関係者からご連絡をいただき、すでに賞を運営されている編集部と、描き手の方、双方より、謝罪文を公表する意志を示していただいております。 そもそも、攻撃的な悪意があっての行いではなく、先方の迅速な対応があったことから、その後の早川サイドと先方との話し合いが穏便に進む限り、僕から何かを申し立てる、というようなことはありません。 また、インターネット上で非難されるなど、すでに編集部および描き手の両サイドが、いわゆる「社会的警告」を十分に受けているとのことです。 よって、今後は一件がスムーズに収束し、むやみと尾ひれがつかぬこと、関係者全員の成長の機会となれることを切に望みます。 また、僕自身も今回の一件を、より良い作品作り・業界作りのためのヒントの一つとして

    kaitoster
    kaitoster 2011/07/16
    例のガンガンの読み切り読んできたけど、まあまあ面白かった。それだけ原作が魅力的ってことなんだろうな。
  • 1