タグ

経済と交通に関するkaitosterのブックマーク (8)

  • サイクルベースあさひ、コロナが流行れば自転車屋が儲かる理論でむしろ追い風か : 市況かぶ全力2階建

    映画「Dumb Money 」のローリング・キティさん、3年ぶりのSNS復帰でアメリカイナゴが無駄に沸き立つ

    サイクルベースあさひ、コロナが流行れば自転車屋が儲かる理論でむしろ追い風か : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2020/04/04
    コロナ感染リスクがあるバス通勤や電車通勤を止めて自転車通勤に切り替えている人が多いってこと?
  • JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東日の深沢祐二社長は6日までに産経新聞のインタビューに応じ、同社が展開する交通系ICカード「Suica(スイカ)」で、現状よりも導入費用を大幅に軽減する簡易版の新システムを早ければ来年度中にも導入する方針を明らかにした。現在、東北地方などJR東管内でもスイカ未導入エリアがあるが、簡易版で管内全域での導入を想定する。 政府がキャッシュレス化を推進していることに対応し、スイカを利用できる環境を大幅に増やし、交通機関や小売業での採用を進め、決済機能などの社会共通基盤としての存在感を高める狙いだ。 現在のスイカは自動改札での使用を前提にしているため、カードと端末機間のデータのやりとりを高速でさせる。端末機には高度の処理能力が欠かせず、端末価格が高価になっていた。その結果、駅での導入は利用者の多い首都圏や仙台圏などに限定されている。 深沢氏は、「クラウド技術を使い、端末側で情報を持たないシステ

    JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2019/02/07
    地方のバス連合が東日本しか使えないSuicaより日本全国にイオンがあるWAONの方を電子マネーとして採用する方がマシじゃね?と考え始めたらしいから焦ってるのかなJR・・・。
  • 北陸新幹線:人の流れ激変 「JR8割、航空2割」予想も - 毎日新聞

    kaitoster
    kaitoster 2015/03/16
    『14日の開業で東京−金沢間は最速2時間28分となり、1時間23分も短縮された。東京−富山間も1時間以上短縮され、2時間8分で結ばれた。東京−金沢間の料金は普通車指定席で1万4120円』
  • マックにパン届かず・市場の野菜品薄…大雪影響 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大雪のため、生鮮品などの市場への入荷に影響が懸念されている(17日午前6時13分、東京都大田区の都中央卸売市場大田市場で)=守谷遼平撮影 週末に関東地方などで降った大雪で、17日になっても高速道路の通行止めが続き、材の輸送が滞って市場への入荷が減ったり、小売店で品薄状態になったりと首都圏にも影響が広がっている。 野菜などを取り扱う東京都大田区の都中央卸売市場大田市場では、同日午前6時50分から始まる青果の競りに間に合わないトラックが相次いだ。卸売業者によると、主に九州や四国のトラックが遅れ、長野県などでは道路事情からキノコ類などの出荷を諦めた。この日の入荷量は予定の6、7割程度にとどまったという。 卸売業者は「ホウレンソウやネギなど、産地によってはほとんど入荷がない野菜もあり、品薄でおおむね高値での取引だった」と話した。 17日午前、横浜市港北区のマクドナルド横浜駅前店には「一部商品

    マックにパン届かず・市場の野菜品薄…大雪影響 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/17
    『17日午前、マクドナルド新横浜駅前店には「一部商品の販売を中止させていただいております」との告知が張り出され、ハンバーガーは売っていなかった。「大雪で交通網が寸断された影響でパンが届かなかった」』
  • 都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討 - 日本経済新聞

    政府は東京都の都営地下鉄や路線バスの24時間運行、都心・臨海地域の容積率・用途規制の一層の緩和などを、新たな特区制度で推進する検討に入る。東京、名古屋、大阪の三大都市圏を中心に5~6カ所の地域を選ぶ見通しだ。地方経済の振興に力を入れた従来の特区制度を見直し、大都市への重点的な規制緩和や税制優遇に転換。「世界一ビジネスのしやすい事業環境」を実現し、大都市主導で日全体の競争力底上げを狙う。17日

    都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討 - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2013/04/16
    終電が死語になる日。
  • 瀬戸大橋:「陸続き」島を翻弄 観光は開通3年で陰り- 毎日jp(毎日新聞)

    kaitoster
    kaitoster 2013/04/10
    『島民の通行料金は開通から01年3月まで50%割引だったが、それでも軽乗用車で四国側へ通勤する住谷さんの長男は月に約8万円かかった』←新幹線通勤並みの費用だな・・・。
  • スカイマーク撤退でANA、JAL両社が3倍値上げ!?沖縄をつつむ航空業界の闇 | ガジェット通信 GetNews

    2月20日、『2ちゃんねる』『Twitter』などインターネット上で「那覇-宮古便 スカイマーク運休でANA・JALが3倍超値上げ」という見出しが踊った。問題は同航空便に乗り入れているスカイマークが4月から3ヵ月間の運休を発表したことに端を発する。これまで同便に乗り入れていた航空会社はスカイマーク、ANA、JALの3社。格安路線で展開してきたスカイマークに対し、ANA、JAL両社が対抗措置をとったこともあり、利用者の多くは前日予約などの割引を使えば約4000円から8000円までの運賃で同便を利用できていた。ところが前述の運休が発表されたことを受け、ANA、JAL両社は割引の基準を厳化。よほどの早期から予約しないと通常料金の17500円を基準に、運賃が従来の3倍ほどに跳ね上がってしまうというのだ。飛行機以外に交通手段のない宮古島市民や関係者の負担は大きい。 この件についてANAに問い合わせた

    スカイマーク撤退でANA、JAL両社が3倍値上げ!?沖縄をつつむ航空業界の闇 | ガジェット通信 GetNews
    kaitoster
    kaitoster 2013/02/22
    『以前には宮古島と沖縄本島を結ぶフェリーがあったんですが、ANA、JALが進出する過程で経営が悪化し、廃止に追い込まれています。その結果店宮古島に住む人にとっては飛行機しか交通手段がなくなってしまった』
  • 朝日新聞デジタル:長崎新幹線「ノーサンキュー」 在来線沿線住民、恨み節 - 社会

    長崎新幹線のルートと主な駅の乗客数  九州新幹線・長崎ルート(長崎新幹線)が10年後に全線開業する見通しになった。国にお金がないなかで、便利になるのは大都市間のみ。わずかな時間短縮のために新たな新幹線が当に必要なのか。取り残される形の並行在来線の沿線住民からは、うらみ節も聞かれた。 ■在来特急数激減で「犠牲」  「消費税増税のどさくさに紛れての認可。我々を切り捨ててでもやらなきゃいけないのか」。佐賀県鹿島市に住む久原正之さん(72)は、やりきれない思いだ。地元・肥前鹿島駅を通るJR長崎線は特急が1日約25往復走るが、開業後は約5往復に減る見通しだ。  2007年、工事凍結を求める市民グループ「なし?会」をつくった。政権交代後も民主党政権に期待をつなぎ、10年には4965人分の署名を提出した。  ところが、署名提出後はなしのつぶて。「民主政権は『見直す』と言うが何も変わらない。タチが悪い

    kaitoster
    kaitoster 2012/06/30
    「特急で35分だが、新幹線でも8分短縮されるだけだ。」←何その遅い新幹線意味なくない・・・。
  • 1