タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

自転車と安全と交通に関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 自転車乗りが「荒川サイクリングロード」を守るのに必要なこと | FRAME : フレイム

    首都圏の自転車乗りに「荒サイ」の名前で親しまれている「荒川サイクリングロード」がロードバイクが走りにくいように工事・・・?という衝撃的なニュースが、2月、SNSを中心に駆け巡ったのはご存知でしょうか? 国土交通省関東地方整備局:「高速で走行する自転車に減速を促す対策を実施します!」 荒サイでは、自転車と歩行者の事故や、自転車に対する苦情がかねてから相次いでおり、自転車乗りの有志が「マナーアップ活動」をするなど、自転車がサイクリングロードから閉め出されないよう草の根の啓蒙活動も行われてきましたが、非常に残念な結果ですよね。 FRAME編集部では日で一番自転車乗りの権利を考える*内海自活研事務局長にこの件に関してどう考えればいいのか、特別寄稿をお願いしました。 ーーーーー 「荒サイ」はサイクリングロードにあらず 実は道路ではなく、誰もが使える国の管理地 ▲河川敷は野球少年たちにも開放されてい

    自転車乗りが「荒川サイクリングロード」を守るのに必要なこと | FRAME : フレイム
    kaitoster
    kaitoster 2018/07/02
    歩行者の横を通過するときは速度落とすことすらやりたくないのかロードバイク乗りは・・・。そりゃどこでも排除されるわ・・・。
  • 1