タグ

食と甘味に関するkaitosterのブックマーク (3)

  • これまでのミスドと比べはっきりと違いを感じる新商品「焼きドーナツ」「冷やしドーナツ」試食レビュー

    12月27日から新発売のエンゼルテディパンと必勝ドーナツをべて満足していた我々ですが、読者から「店舗限定でテスト販売されている新商品がある」とのタレコミをもらい、改めてミスタードーナツの店舗へ赴くことになりました。 新商品は「ミスタードーナツ41年目のあたらしいドーナツ」と表現されており、これまでにはない新しいタイプのドーナツも含まれていました。 そんな新商品「焼きドーナツ」「冷やしドーナツ」のレビューは以下から。 ミスタードーナツ http://www.misterdonut.jp/ タレコミによると、新商品「焼きドーナツ」のテスト販売が行われているのは江坂芳野町ショップ、甲子園ショップ、天王寺北口ショップ、小野原ショップ、箕面ショップの5つで、そのうち甲子園、天王寺北口、小野原の3つでは「冷やしドーナツ」も販売しているとのことだったので、甲子園ショップへ行ってみました。すると…… ポ

    これまでのミスドと比べはっきりと違いを感じる新商品「焼きドーナツ」「冷やしドーナツ」試食レビュー
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/29
    ミスド野菜ドーナツ増やし始めたなあ。
  • 日本を縦断して「ジャパフル」全9種類を文字通り食べ歩いてきた

    7月1日から発売されているミスタードーナツの新商品「ジャパフル」。全9種類のうち店舗で扱っているのは3種類だけで、ほかの6種類は他地域に行かなければべられません。 そこで、北海道・東北限定の「山形産 ラ・フランス」を求めて福島県まで行ってべてきたのですが、全9種類中5種類をべてしまうと、もう半分以上べてるんだからなんとかして全種類べたいと思うのが人間の性。 というわけで、すべての味を確かめるため、東は福島県から西は岡山県まで、日を縦断してべ歩いてきました。 「青森産りんご」「佐賀産いちご」「和歌山産みかん」は大阪で販売されていて、「宮城産いちご」「山形産ラ・フランス」の2種類を福島県でべたので、残っているのは「愛媛産夏みかん」「瀬戸内産レモン」「高知産ゆず」「愛媛産いよかん」の4種類。 まず向かったのは「愛媛産夏みかん」を売っている茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉エリア。埼玉県

    日本を縦断して「ジャパフル」全9種類を文字通り食べ歩いてきた
    kaitoster
    kaitoster 2010/07/06
    ささっと移動できる距離じゃないような気がする。
  • 総重量8kg! 京都の老舗「からふね屋珈琲三条本店」のジャンボパフェに挑戦してきた - はてなニュース

    老若男女の心をゆさぶるスイーツ――パフェ。パフェ界の王様ともいえるジャンボパフェが京都の老舗「からふね屋珈琲三条店」にあるということで、さっそく行ってきました。 からふね屋珈琲店 公式サイト ジャンボパフェシリーズ - からふね屋珈琲店 公式サイト 「これでもか!」と、積み上げられた18種類のアイス。四方八方に伸びるポッキー。豪快に突き刺さるメロン。その他にも、キウイやバナナや生クリームが並べられ、器の中は飽和状態。総重量8kgにものぼります。対象人数は6人から10人に設定されているこのパフェを、今回は最低人数である6人でチャレンジです! メニューに掲載されている写真のビジュアルと、ジャンボパフェの名前に若干の不安を感じながら登場を待つ我々。パフェが登場した瞬間、その大きさに歓声が沸き起こりました。せっかくなので、まずは記念撮影です。 写真の女の子と比較してもわかるように・・・でかい! 

    総重量8kg! 京都の老舗「からふね屋珈琲三条本店」のジャンボパフェに挑戦してきた - はてなニュース
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/18
    残すなんてもったいない話だな。
  • 1