タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

開発とスクラムに関するkakku22のブックマーク (1)

  • Mackerel開発チームカイゼンの旅(振り返り・モブプロ・スキルマップなど) - Hatena Developer Blog

    こんにちは。Mackerel開発チームディレクターの id:daiksy です。 Mackerelチームでは、開発プロセスにおけるプラクティスや、チームをうまく機能させるための様々な取り組みに対して、普段から定期的なカイゼンを行っています。 世の中は新年度を迎え、いろいろと新しい取り組みにチャレンジしやすい時期でもありますし、Mackerelチームで行った最近のカイゼンの様子を簡単にまとめてみようと思います。 振り返りでKPTをやめた Mackerelチームではスクラムをベースとした開発サイクルを採用しており、1スプリント2週間というペースで開発イベントが計画されています。スプリント最終日に振り返りを実施し、2週間の間に起きた出来事や課題などを議論して、次のスプリントでカイゼンをする、というルーチンです。 チームではこれまで長い間、KPTという振り返りのフレームワークを採用していました。K

    Mackerel開発チームカイゼンの旅(振り返り・モブプロ・スキルマップなど) - Hatena Developer Blog
    kakku22
    kakku22 2018/04/17
    3ヶ月以上もプロジェクトが続く場合,KPT に新鮮さがなくなる場面は確かにあるなー.挙がった P を解消できないのはスプリントに余裕がない場合が多そう.常に変化を許容するのは素晴らしい文化!
  • 1