タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブログメンタリングに関するkakku22のブックマーク (32)

  • 3ヶ月間の技術ブログのメンタリングを振り返って|ryoKawamata

    技術ブログのメンタリング(ブログメンタリング)を6月から8月末まで受けていました。この記事ではその卒業エントリとして、ブログメンタリングの内容紹介・結果・所感を書きます。 TL;DL・ 技術ブログのメンタリング(無料)を受けて、とても学びが多かった ・ 3ヶ月間毎週Qiitaに1記事以上投稿を続けた(計16記事) ・ Qiita Contributionsは 3,659 から 7,805 と2倍以上に増えた ・ Twitter フォロワー数は 723から1,040に増えた ・ 技術ブログに悩んでいたら@kakakakkuさんをフォローすべしブログメンタリングとは?ブログメンタリングは技術ブロガーの@kakakakakkuさん(以下カックさん)が個人の趣味で行っている技術ブログの執筆指導のことです。 私は以下Podcastでブログメンタリングについて知りました。

    3ヶ月間の技術ブログのメンタリングを振り返って|ryoKawamata
    kakku22
    kakku22 2020/09/23
    お疲れさまでした!3ヶ月間とても楽しく,そして僕も刺激をたくさんいただきました!Notion を使った情報管理は最高でした!今後のメンティの参考になりますね #ブログメンタリング
  • ブログメンタリングを終えて - にわかプラス

    カックさんから3か月間のブログメンタリングを受けさせていただきました。 時間が立つと記憶やインパクトが薄れてしまいそうなので卒業記事にしました。 たまたまTwitterで流れてきた募集 ブログを書く動機 メンタリング内容 自分の変化 これから おわりに たまたまTwitterで流れてきた募集 カックさんという方が(このころは全然知らなかった)、ブログのメンタリングを無料で募集していた。 #ブログメンタリング 新規ブログメンティを「数名」募集します!メンタリング開始日は 10/1 (火) です. 技術ブログを楽しく書きませんか? 応募者多数の可能性があり,数倍の倍率になることもあります.— カック@技術ブロガー (@kakakakakku) September 14, 2019 ブログメンタリングでググるとカックさんのメンタリングを受けたという記事がいろいろあり、どうやら当にブログを書くこ

    ブログメンタリングを終えて - にわかプラス
    kakku22
    kakku22 2020/09/15
    きばちすさんの3ヶ月の変化が記録されていて読み直しても価値ありますね👍最後に書いてある「教わる姿勢」確かにこれは重要な観点ですね💡 #ブログメンタリング
  • 3ヶ月のブログメンタリングを通して学んだこと考えたこと - 🤖

    ブログメンタリングについて 6, 7, 8 月と @kakakakakkuさんのブログメンタリングを受けました。 週 2 で記事を投稿するルールを定めて、もし達成できない時は次の週に足りない分を追加で書きます。 例えば、中毒になり 1 記事も書けなかった週がありましたが、次の週に 4 記事書きました。 ブログメンタリングの内容についてはこちらが詳しいです。 yoshitaku-jp.hatenablog.com 始めたきっかけ fukabori.fm を聞いていると@kakakakakkuさんがゲストで出演している回がありました。 fukabori.fm 面白かったので@kakakakakkuさんの Twitter を見に行くと、たまたまブログメンターを募集していました。 ちょうどブログを書いていきたいという思いがありブログを書かないといけない状況に追い込みたかったので、勢いで応募してみ

    3ヶ月のブログメンタリングを通して学んだこと考えたこと - 🤖
    kakku22
    kakku22 2020/09/01
    "インプットとアウトプットのバランス" はとても共感できます!ホッテントリの伸びはスゴかったです!3ヶ月お疲れさまでした👍
  • 技術ブログを書くとは〜ブログメンタリングを通して - 7839

    私は今年の6月から3ヶ月間、カックさん( @kakakakakku )のブログメンタリングを受けてきた。今回は、その振り返りをやりたいと思う。また、今回の記事がブログを書き始めて、ちょうど50記事目になる。 技術ブログってどうなの?なんかアウトプットしたいけど、どうすればいいの?ブログとか書いてみたいけど、一歩踏み出せていない。。。そんな方の背中を押すことができれば幸いである。 3ヶ月前のワタシと今 ブログメンタリングを通しての学び アウトプットの習慣はインプットの幅を広げ、質をあげる。 自分の当たり前は万人の当たり前ではない。ただ、同じ境遇の人は必ずいる。 これからのワタシ まとめ 3ヶ月前のワタシと今 私がこのブログメンタリングを受けるにあたり、最初に書いた記事がこちらである。 serip39.hatenablog.com ブログメンタリングの詳細に関しては、師匠であるカックさんの記

    技術ブログを書くとは〜ブログメンタリングを通して - 7839
    kakku22
    kakku22 2020/08/31
    3ヶ月お疲れさまでした👍週3ペースで記事を書き続けたのは圧倒的な成果ですね💡今後もウォッチしていきたいブログです!
  • Riin's Workspace

    kakku22
    kakku22 2020/07/18
    1ヶ月半お疲れさまでした!雑誌の寄稿と並行して人気記事を量産されているのは本当に驚きでした👏
  • kakakakakkuさんのブログメンタリングで学んだことをふりかえり - はんなりと、ゆるやかに

    2020/03〜2020/05の3か月間、カックさん(@kakakakakku / id:kakku22)にブログメンタリングしていただきました。ブログメンタリング期間はレベルアップが止まらない日々で、応募して良かったです。ブログメンタリング前後でPV数は倍以上になりましたし、新しい技術にチャレンジするきっかけにもなりました。また最終月は週2でブログを更新できました。そんな良いことづくしのブログメンタリングをふりかえりたいと思います。 ブログメンタリングは何するの? ブログメンタリングのメンティーになると、カックさんから技術ブログに関して幅広いアドバイスをいただけます。アドバイスは書いたブログのレビューや書き方やブログネタの見つけ方、自身のブログの分析方法などなどです。 詳しくは下記記事を見てみてください。 志望動機 PV数を伸ばしたい 自分の成長に繋がるブログにしたい 僕は2018/08

    kakakakakkuさんのブログメンタリングで学んだことをふりかえり - はんなりと、ゆるやかに
  • 3ヶ月間のブログメンタリングを終えて

    kakku22
    kakku22 2020/05/31
    お疲れさまでした!ブログに OSS に多種多様なアウトプットに挑戦されていました!Hugo 改善もアクション速く素晴らしかったです👍
  • 最強メンターとの出会い、そしてこれから - 7839

    こんにちは。 今日は朝から超ハッピーなお知らせが舞い込んできたので、早速その思いを書き残しておきます。 なんと、私がカック@kakakakakku さんのブログメンティに選ばれました!! これから最大3ヶ月間、カックさんからご指導いただけます!!! カックさんとは ブログメンタリングとは なぜブログメンティ募集に応募したのか 影響を与えられるようなエンジニアになりたい 周りを巻き込む力、やる気を牽引するマネージメントを学びたい 技術ブログの仲間を作りたい これからについて カックさんとは カックさんとの出会いは、はてなブログでした。(実際に直接お会いしたことはまだありません。残念w) kakakakakku.hatenablog.com 今年の4月にブログを再開しようと、決意したものの、どうやってブログを書いていこうかと思っていたときに、読んだこの記事がキッカケでした。 カックさん曰く 僕

    最強メンターとの出会い、そしてこれから - 7839
    kakku22
    kakku22 2020/05/30
    応募動機が素晴らしい👍僕も楽しみです :)
  • ブログメトリクスの可視化Webページの技術要素

    kakku22
    kakku22 2020/05/10
    ブログ KPI を可視化する自作ツールだ!これは #ブログメンタリング のメンティから需要高そう👍👍👍
  • これでもう”ネタ切れ”には困らない!『ブログネタ』の作り方・考え方10選 | DevelopersIO

    「いやー、ブログ書きたいとは思ってるんですけど、(良い)ネタが無いんですよねぇ...」 ブログの執筆について最近調子どうですか?と聞くと、時々このような返答が返ってくる事があります。 個人的には、ネタのストック数については時期に拠って変動はあるもの、「ネタが無くて困った...」ということはここまで(クラスメソッドにジョインして、Developers.IO上でブログを書き始めてからは)一度もありませんでした。色々話を聞いていくうちに、所謂「ブログネタの作り方や考え方について慣れていない」ケースが割とあったりするのかな、と思うようになりました。 そこで当エントリでは、私が個人的に「ブログネタをどういう風にして考えたり・作ったりしているのか」についてまとめてみた内容を紹介したいと思います。 目次 基的には「絶えずネタが無いか」を考えている 「ブログネタリスト」を作成&メンテナンスしていく 「ブ

    これでもう”ネタ切れ”には困らない!『ブログネタ』の作り方・考え方10選 | DevelopersIO
    kakku22
    kakku22 2020/03/09
    これは素晴らしいまとめ😁完璧な言語化だ!何をしてても常にネタを探してる感覚クッソわかりみwwwww
  • ブログメンタリングが終わるので振り返る - chikoblog

    カックさん(kakakakakku)のブログメンタリングがもうすぐ卒業となりますので、 ブログメンタリングの振り返り記事を書くこととしました。 メンティ期間は2019年の12月から2020年の2月です。 ブログメンタリングって何?って方は以下を読んでください! kakakakakku.hatenablog.com なぜブログメンタリングを受けようと思ったか 僕はほかのメンティさんとは応募のきっかけの経緯が少し違います。 知り合いのメンティokabeeeatさんの紹介で応募しました。 okabeeeatさんは当時カックさんのメンティ2ヶ月目でしたが もうすでにカックイズムを受け継いでいたのか半ば強引に 「一緒にブログやりましょうよ!」とか 「メンタリング募集してるんで応募してくださいよ!」とか すごい勢いにちょっとおびえた記憶があります。 応募のきっかけはokabeeeatさんでしたが、 も

    ブログメンタリングが終わるので振り返る - chikoblog
    kakku22
    kakku22 2020/02/28
    "カックさんに付きまとわれてみては" ちょwwwww
  • ブログメンタリングを終えて - a-mochan’s diary

    2019年12月をもってカックさん(@kakakakakku)によるブログメンタリングのメンティを卒業しました.この記事ではメンタリングの振り返りについて書きたいと思います. 話す内容は以下の4つです. なぜブログメンタリングを受けようと思ったか ブログメンタリングで学んだこと 成果 所感 なお,ブログメンタリングってなんぞ?という方は是非こちらの記事を一読していただければと思います. kakakakakku.hatenablog.com なぜブログメンタリングを受けようと思ったか 2019年の3月でエンジニアとして働き始めて丸2年が経ち,その頃から,自分は外からでもわかるアウトプットってあまりしてきていないなーと感じていました.そうした思いから技術ブログを書いてみようと2019/7/10に初めて記事を投稿して,1週間1記事を目標にブログをスタートさせました.しかし,2ヶ月やってみて結局1

    ブログメンタリングを終えて - a-mochan’s diary
    kakku22
    kakku22 2020/01/06
    3ヶ月間お疲れさまでした👍2019年で累計15記事は素晴らしいですね!無料の件wwwww
  • ブログメンタリングが終了するので、これまでの取り組みを振り返る - okadato の雑記帳

    カックさん(@kakakakakku)のブログメンタリングのメンティとなってから3ヶ月が経過しました。 上記記事にもある通り、ブログメンタリングの最長期間は3ヶ月なので、今日が最終日となります。 というわけで今回はブログメンタリング自体の振り返りのため なぜメンティに応募したのか? 応募時の目的はどの程度達成できたのか? ブログメンタリングに対する感想 ブログというアウトプット手段に対する所感 をまとめたいと思います。ちなみに折返し時点で書いた記事はコチラ。 上記記事では How? に関してある程度の重きをおいて書きましたが、今回はほぼ触れません。 アドカレによる締切駆動執筆という特殊な手段を用いた以外、方法論についてはほぼ変わっていないので。 なぜメンティに応募したのか? きっかけは、これらのツイートでした。 #ブログメンタリング 新規ブログメンティを「数名」募集します!メンタリング開始

    ブログメンタリングが終了するので、これまでの取り組みを振り返る - okadato の雑記帳
    kakku22
    kakku22 2019/12/31
    本当にお疲れさまでした!冒頭に添付されている Trello 画像から記憶が蘇りますね!"違和感で鳥肌" はワロタwww
  • ブログをはじめて1ヶ月半が経過したので、これまでの取り組みを振り返る - okadato の雑記帳

    はじめに カックさん(@kakakakakku)のブログメンタリングのメンティとなってから 1 ヶ月半が経過しました。 ブログメンタリングの最長期間は 3 ヶ月なので、今日でちょうど折返しとなります。 そこで今回は前半戦の振り返りと、後半戦に向けた意気込みのようなものをまとめておきたいと思います。8 割くらいは自分の備忘録として残すことが目的です。 ちなみにカックさんのメンタリングはめちゃ素晴らしい!でも詳細はメンタリング終了時に書く予定なので、今回はほぼ触れません。 前半戦の振り返り この記事を書いている時点では、以下のようなフローでブログ記事の投稿に取り組んでいます。 1. 書きたいテーマを思いついたらブログ用の Trello にタスクを切る ブログ用カンバン(執筆予定のタイトルにはモザイクかけてます) 上記の画像の様な感じで、大玉・中玉・小玉にわけて記事のアイデアをとりあえず起票しま

    ブログをはじめて1ヶ月半が経過したので、これまでの取り組みを振り返る - okadato の雑記帳
  • 読まれる技術ブログを目指して / @kakakakakkuさんのブログメンタリングで学んだこと - omuriceman's blog

    2019年4月から6月末までの3ヶ月間、僕はカックさん(@kakakakakku)という方に技術ブログのメンターになっていただき、週に2記事のペースで技術ブログを書いていました。 ブログメンタリングを通じて、ブログを書く技術だけでなく理想のメンター像までカックさんから学ぶことができました。今回はそのブログメンタリングに応募した動機・学んだこと・成果・今後についてまとめたいと思います。記事にするのが恥ずかしい部分もあるのですが、これが僕のブログスタイルなのではないかと最近思うようになりました。 カックさん(@kakakakakku)とは ブログメンタリングとは 応募の動機について ブログメンタリングで学んだことと取り組み より良いタイトルを考える 黙読して読みにくい部分が無いかチェックする 視覚的な強弱や緩急をつける 人にされて嬉しいことは自分から積極的にする フォローされやすいTwitte

    読まれる技術ブログを目指して / @kakakakakkuさんのブログメンタリングで学んだこと - omuriceman's blog
    kakku22
    kakku22 2019/10/30
    超大作!技術ブロガーが読むべき Tips が全てまとまってる.この記事を書き上げるのに何日かかったんだろう?これはすごい #ブログメンタリング
  • @kakakakakkuさんのブログメンタリングを卒業しました - なんかすごいブログ

    こちらにブログスタート時の初回記事がありますが、3か月間に及ぶブログメンタリングはあっという間でした。しかし終わってからが当の始まりなので、どんな事を行ったのか、何を学んだのか振り返ってみました。 なぜブログメンタリングを受けたのか 働き方が変わるので今後のセルフブランディングが必要と考えていた アウトプットする場所としてブログを考えていた 技術に好奇心があるものの、個人的には浅い所が多いと感じていた 自分を叩き直す このように思い悩んでいる時に「技術ブロガーを育てる!ブログメンタリングで何を教えているのか」という記事と出会いました。調べてみると、丁度メンティー募集のタイミングだったので即応募しました。同じように悩みを抱えている方、心が突き動かされるので是非チェックしてみて下さい。 kakakakakku.hatenablog.com また、Twitterのハッシュタグ#ブログメンタリン

    @kakakakakkuさんのブログメンタリングを卒業しました - なんかすごいブログ
    kakku22
    kakku22 2019/10/11
    "ブログそのものでした" は草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • ブログメンタリングを受けて学んだことと振り返り

    kakku22
    kakku22 2019/10/08
    卒業おめでとうございます🎉ブログを習慣化するために必要なマインドセットがまとまっている素晴らしい記事!
  • @kakakakakkuさんのブログメンタリングで学んだこと - ストロングゼロは睡眠薬

    kakku22
    kakku22 2019/10/07
    3ヶ月お疲れさまでした!素晴らしいレポートをありがとうございます👍学び上手であることもスキルですね! #ブログメンタリング
  • カックさんのブログメンタリングを3ヶ月受けたら色々X倍になった / 卒業ブログ - フリーランチ食べたい

    カック@ブロガー / k9u@kakakakakku さんに2019年4月~6月の3ヶ月間ブログメンタリングをしていただいていました 🙏 「どんなアドバイスをもらったのか」「どんな効果があったのか」を書きたいと思います。これを読んで、ブログメンタリング応募が増えたりカックさんの素晴らしいブロガー能力/メンタリング能力が伝われば嬉しいです。それくらいしか恩返しができないので… 「そもそもブログメンタリングって何?」と思った方はカックさんが「DevLOVE X」で詳しく発表されていたので、こちらをご覧ください。 kakakakakku.hatenablog.com なぜ応募したか そもそも自分がブログメンタリングに応募した経緯なのですが、理由は明確で「カックさんがきっかけでブログを始めたから」です。元々自分はPodcastオタクで日語の技術Podcastはほぼ全て聞いていました。そんな中

    カックさんのブログメンタリングを3ヶ月受けたら色々X倍になった / 卒業ブログ - フリーランチ食べたい
    kakku22
    kakku22 2019/07/01
    お疲れさまでした!月間 PV 56000 超えは本当にスゴイ.僕もたくさん勉強させて頂き,あっという間の3ヶ月でした🎉
  • DevLoveX で カックさんの発表を聞いて感想と今後の技術ブログに活かすことを振り返る - 継続は力なり

    タダです。 6/22,23に開催された DevLoveX に参加してきました.参加したのはブログメンタリングでお世話になっていたカックさんが登壇されるため,発表を聞いてみたいと思ったからです.ネットでメンタリングしてもらったので,リアルでお会いしたかったのもありますw devlove.wixsite.com 発表資料や補足のブログはカックさんのブログで既に公開されているので,この記事ではお話を聞いての感想と今後の技術ブログ活動に活かしていきたいことを書きます. カックさんの登壇後のブログ カックさんの発表資料 発表を聞いての感想と今後の技術ブログに活かしたいこと 発表を聞いての感想 今後の技術ブログ活動に活かしたいこと 1. ブログの専門分野の確立と役に立つ記事を作成していくこと 2. 継続的なブログネタの整理を行う 3. ブログを楽しんで書き続けるためのセルフコントロール まとめ 関連記

    DevLoveX で カックさんの発表を聞いて感想と今後の技術ブログに活かすことを振り返る - 継続は力なり
    kakku22
    kakku22 2019/06/26
    「ブログ書いてないとかお前 @kakakakakku の前で同じこと言えんの?」これは草