タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

railsとrubymineに関するkakku22のブックマーク (2)

  • RubyMineでRSpecを実行する小技 - Qiita

    RubyMineでRSpecを使う際、設定しておくと便利な小技を紹介します。 Springを利用する Rails 4.1 からデフォルトになっているプリローダで、もうないと我慢出来ないぐらいです。 RubyMineで使いたい場合は、下記で設定できます。 auto test RSpecなどのテストを実行したら、下記の実行結果が表示されますが、左には「Toogle auto-test」のスイッチがあります。 これを活性化すると、保存する都度 前回の実行したテスト が自動で実行してくれます。 厳密に言いますと、「保存する都度」のではなく、一定の間隔でファイルの変更があるかどうかを検出するのです。 その間隔は最短1秒までに設定できます。 run context configuration 保存すると自動でテストを実行してくれるのは楽ですが、実際の開発ではよく 「このexampleだけ」とか「このc

    RubyMineでRSpecを実行する小技 - Qiita
  • RubyMine の使い方 - Qiita

    RubyMine とは Rails 用 IDE。 有料だが、自分の知る限りでは最強。 ちなみに姉妹製品 WebStorm の上位版という位置づけなので、HTML/CSS/JavaScript の開発にも使える。 どのへんが最強なの? 全般的に言えるのは「ちゃんと IDE になっている」ということ。 他の無料 IDE は少し特殊なことをやろうとするとターミナルでやるしかないとか、 プラグインをいろいろ入れて合わせ技で・・・ということが多々あるのだが、 RubyMine は自身でほぼ完結しており、IDE 上で実現されている。 (ターミナルでコマンド打った方が早い場合もあるが) MVC 単位の階層表示が可能なナビゲーション。 ジャンプ機能(メソッド定義部、アクションに対応するビューファイル等)。 補完が賢く、高速。 まともなデバッガ。 データベースの閲覧と編集。 クイックヘルプ。 VCS(Sub

    RubyMine の使い方 - Qiita
  • 1