タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

蓄電とmaxellに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 冷蔵庫の上に置きやすい、800Wで80分使える家庭用蓄電池

    日立マクセルは2014年8月、家庭用蓄電池「エナジーステーション タイプC」(容量1.4kWh)の受注を開始する。最小・最軽量の蓄電池であることをうたい、屋内しか設置場所がないユーザーに訴求する。小さいながらも、UPS機能を備え、太陽光発電システムなどと連携できる。 集合住宅や既築住宅、寒冷地には家庭用の大容量蓄電池を設置しにくい。屋外に設置スペースが用意できない場合が多いからだ。それならば蓄電池自体を小型軽量化して、冷蔵庫の上などに設置できないか。これが日立マクセルの発想だ。 同社が2014年8月18日に受注を開始する「エナジーステーション タイプC」(容量1.4kWh、図1)の寸法は、幅650mm、高さ130mm、奥行き380mmであり、一般的な冷蔵庫の上に設置しやすい*1)。同社は「家電と通信が可能なECHONET Liteに対応したリチウムイオン蓄電池では世界最小・最軽量」だと主張

    冷蔵庫の上に置きやすい、800Wで80分使える家庭用蓄電池
    kaorun
    kaorun 2014/08/12
    冷蔵庫の上って、電池にとっては過酷な環境な気がするけど、どうなんだろう? 空冷ファンで冷蔵庫背面の掃気して電気代downとかできてたら面白い。
  • 1