タグ

dustに関するkaorunのブックマーク (28)

  • アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」:朝日新聞デジタル

    西アフリカにある世界で最も貧しい国の一つ、ニジェールの砂漠にごみをまき続けている日人がいる。都市で出た生ごみやサンダル、鉄鍋まで。目的は一体――。 その人物は京都大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の大山修一准教授(46)。サハラ砂漠南縁のサヘル地域で各民族の生活様式や糧問題などを研究する地理学者だ。 大山さんは2000年から、首都ニアメー近郊にある農耕民ハウサの小さな村を拠点にフィールドワークを続けている。周囲には砂漠が広がり、硬い地面がむき出しになっていた。 ある時、村人が自宅の生ごみや家畜のふんを砂漠に放置した。雨期を経て、ごみから草木が茂りだした。大山さんが調べると、ごみに住み着いたシロアリが砂漠を栄養のある土壌に変え、ごみに混じった植物の種子が発芽したとみられるという。 一方、同国では人口増加によ…

    アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」:朝日新聞デジタル
    kaorun
    kaorun 2018/03/04
    興味深いし継続した結果が知りたいけど、上っ面だけ真似して有害ごみをばら撒く悪質業者が登場、みたいな悪い予感しかないところがにんとも...。
  • 貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い 金持ち地域に多いゴミは健康器具

    「その地域のゴミをみれば、住民の質がわかる」。ゴミ収集会社で働くお笑い芸人の滝沢秀一さんは、そう力説する。たとえば貧困地域に多いのは、酒とタバコのゴミ。一方、金持ち地域に多いゴミは健康器具。また、ゴミ出しのマナーなどにも、その傾向はあらわれているという――。 世田谷区では直接ゴミを渡される 引っ越し先を探す時、その地域の「住みやすさ」をどう判断するだろうか。ひとつのおすすめは、その地域の「ゴミ捨て場」に目を向けてみることだ。 お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんは、ツイッターにこうした『ゴミ清掃員の日常』と題した投稿を繰り返している。マシンガンズは2000年代後半頃、高速のしゃべりで世への不満をぶちまけるスタイルの漫才で、ネタ番組に出演するようになった。だが家庭を持ちながらお笑い一べていくのは難しいそうで、ツッコミ担当の滝沢さんは現在、都内のゴミ収集会社で正社員として働いている。

    貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い 金持ち地域に多いゴミは健康器具
    kaorun
    kaorun 2018/01/16
    中古マンションも必ずゴミ捨て場は見させてもらった方がいいよ。この管理費でこの状態か、みたいのあった。ちゃんとしてるとこはちゃんと綺麗。
  • ごみを丸ごとエタノールに変換 世界初の技術、積水化学など開発

    ごみを丸ごとエタノールに変換する生産技術の開発に、積水化学工業などが世界で初めて成功したと発表。「まさに“ごみ”を“都市油田”に替える技術」だとアピールしている。 積水化学工業は12月6日、米LanzaTechと共同で、ごみを丸ごとエタノールに変換する生産技術の開発に世界で初めて成功したと発表した。ごみ処理施設に収集されたごみを分別することなくガス化し、微生物によってこのガスを効率的にエタノールに変換できたという。熱や圧力を用いることなくごみをエタノール化でき、「まさに“ごみ”を“都市油田”に替える技術」だとアピールしている。 収集されたごみは雑多で、含まれる成分・組成の変動が大きい。ごみを分子レベルに分解する「ガス化」の技術は確立されており、微生物触媒を使ってこのガスを分解する技術もあるが、ガスにはさまざまな夾雑物質(余計な物質)が含まれるため、そのままの状態では、微生物触媒の利用が難し

    ごみを丸ごとエタノールに変換 世界初の技術、積水化学など開発
  • 心配性の災害対策グッズその2 「消臭袋 キッチンの生ゴミ用」

    心配性の災害対策グッズその2 「消臭袋 キッチンの生ゴミ用」
  • みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! みなとみらい地区では、各施設から出たゴミを地下の管路(共同溝)を通して一箇所に集めているようです。どういう仕組みなのか気になる!また数年内に廃止するという話も・・・調査お願いします。(幸人さん) はまれぽ調査結果! ごみ収集システム「みなとみらい21管路収集システム」は、リサイクル法施行後、ごみ回収量が減少し老朽化もあるため2017年度末で運用終了 今回は横浜みなとみらい21地区で、各施設から出たごみを地下の管路(共同溝)を通して一箇所に集めているという投稿である。地下の設備を利用してごみを集めているなんて近未来的と思ったが、廃止の話も出ているとか・・・ どういう仕組みで、どんなシステムなのだろうか? 実際に現場へ取材に伺ってみることにした。 みなとみらい21・クリーンセンターへ 今回取材に伺ったのは、桜木町にある公益財団法人横浜市資源循環公社のみなとみらい21・クリーン

    みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kaorun
    kaorun 2016/04/28
    はー、これだけ大規模なシステムが耐用年数30年で廃棄されてしまうとか、エアシューターやセントラル~的なシステムはやっぱり筋悪なのか?
  • 嫁がポテチの袋をキレイに洗ってから捨てろとうるさい件 - 嫁を動かす

    このブログは嫁にバレた瞬間に終了となってしまうので、細心の注意を払って書いている。炎上することはないと思うが、変にこっそりと書くのがワタクシのスタイルだ。 だが、家庭から出るゴミについては、油をしっかりと染みこませておいた方が、よく燃えるのでゴミ処理場の人は助かると思う。 我が家の住む地域は、燃えるゴミとプラスチックゴミと資源ゴミを分別する必要がある。プラスチックゴミを分別する必要のない地域からやってきたワタクシには、理解できないことがある。 嫁は、ポテチの袋を水でキレイに洗ってから捨てろととにかく指導する。ゴミに出すんだから、少々油分が付いている方が燃えやすいと思うのだが、(溶かしているか知らないけど)なぜその必要があるのかわからない。 いや、では100歩譲って洗う必要があるとしよう、洗うために使う水は水道料金を払って買う上に、下水処理場で浄化する必要が出るのだよね?それって環境にいいの

    嫁がポテチの袋をキレイに洗ってから捨てろとうるさい件 - 嫁を動かす
    kaorun
    kaorun 2016/03/05
    夫婦二人で最寄りのごみ処理場や最終処分場の見学に行くのがオススメ。子供の頃の社会科見学とは違った視点で見て色々楽しめるし、東京都なんかはスケールでかくてまじで面白いから。 http://bit.ly/1TynURe
  • 横浜のごみ焼却炉では分別したプラも燃やしてるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜のごみ焼却炉は高性能とのことですが、一方で生ごみなどは、焼却能力を落とすため、プラなどの分別したものも結局は一緒に燃やしていると聞きました。当でしょうか。(takedaiwaさんのキニナル) 横浜市が、10分別15品目という細か~いごみ分別になったのは今から6年前。 一般のゴミのうち、ビチョっと重い生ゴミが占める割合は約4割。確かに燃えにくそうだ。 石油でできているプラスチックを足して燃やしているというのもあり得そうな話…。 そこで金沢区にある清掃工場、横浜市資源循環局金沢工場をたずねてみた。 都筑・旭・鶴見・金沢という市内4ヶ所の焼却工場の中でも最新の設備を持つ施設。想像以上にものすごく近代的だ。 あまりのスケール感に圧倒されそう。金沢工場の中には3つの焼却炉がある 包装プラやペットボトルが混ざっているほうがいいのか、その真相は… 「生ごみだけだと水分が多くて、炉

    横浜のごみ焼却炉では分別したプラも燃やしてるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • ネット対応の「魔法のゴミ箱」 ゴミの回収コストを85%削減

    米国カリフォルニア州サンディエゴ市の郊外に位置する、カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California, San Diego:UCSD)のキャンパスを歩いていると、大きなゴミ箱が目に飛び込んでくる。 ゴミ箱の外形寸法は1281mm×672mm×660mm、重さは136kgで、「BigBelly」(大きなお腹)と呼ばれている。UCSDでは、2012年3月にBigBellyを設置したことで、ゴミ回収の頻度が90%減り、運営コストを85%削減できた。この“魔法のゴミ箱”は、欧米を中心に世界40カ国で設置が進んでいるという。

    ネット対応の「魔法のゴミ箱」 ゴミの回収コストを85%削減