タグ

historyと圏央道に関するkaorunのブックマーク (1)

  • “新東名の続き”圏央道南側区間は、40年超えの難産中の難産・・・歴史で紐解く高速道路

    現在、高速道路の建設は、計画決定から開通まで、20年から30年ほどかかっている。どれもこれも難産だが、難産の見とも言うべき重要路線が、神奈川県内にある。 2020年12月、神奈川県は土地収用法に基づく行政代執行で、横浜市栄区飯島町の民家の撤去を行った。いわゆる「強制収用」によって神奈川県が家屋の撤去を実行したのは、52年ぶりのことだった。 これによって、横浜環状南線および横浜湘南道路(併せて便宜的に“圏央道南側区間“と呼ぶ)の用地取得は完了した。この路線の事業化は1988年。都市計画決定は1995年だから、土地を買うだけで実に25年を要したことになる。 収用手続きにはいくつもの段階があるが、収用委員会によって収用が認められた段階で、土地の所有権は自動的に公共事業者に移る。所定の代金が支払われるが、人が受け取りを拒否した場合は、裁判所の供託となる。 この土地の場合は、2018年にすでに所

    “新東名の続き”圏央道南側区間は、40年超えの難産中の難産・・・歴史で紐解く高速道路
  • 1