タグ

htmlとSGMLに関するkaorunのブックマーク (1)

  • HtmlAgilityPackよりSgmlReaderがいいと思う - ものがたり

    最近、仕事で他のメンバーが書いたHTMLスクレイパーみたいなコードの大幅な手直しをしているのだけど、ちょっとこれは書いておこうと思ったネタを公開しようと思う。それは.NETHTMLを解析する、より真っ当な方法のことだ。 一言で言うなら、HtmlAgilityPackを使うより、SgmlReaderを使ったほうが良い。理由も簡潔に言うなら、HTMLはSGMLに準拠して設計された仕様だから、SGMLの流儀に従ってロジカルにマークアップを解析できるパーサーを使った方が適切に処理できるし、実際HtmlAgilityPackの解析はSgmlReaderより雑だ。 ちょっと待った。何が「雑」なんだろう? 雑というのはちょっといい加減な物言いだ。HTMLを解析するというのは、そんなに雑だったり厳密だったりするものだろうか? 厳密すぎるHTMLパーサーというのはかえって実用性が低かったりするんじゃないの

    HtmlAgilityPackよりSgmlReaderがいいと思う - ものがたり
  • 1