タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

insuranceとairconに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 全館空調が故障したけど火災保険でカバーできた話 - フリーランスの家づくり日記

    このブログで何度か書いてるけど、我が家では全館空調を導入している。一セットの大きな室内機と室外機で、家全体の空調をコントールしてるので、当然のことながら、壊れたら家全体の空調が死ぬことになる。いわゆるSPOFというやつ。 いつかそういう事態は起こるだろう、と思っていたけど、家を建ててから6年半程での故障は、想定より早かった。冷暖房がなくても困らない季節だったのは幸いだったが。 そう頻繁に起こることではないので、また同じ事が起きた時のために、経緯をこちらに残しておく。 故障に気づいたのは10月12日。この時期は基的に送風運転にしてることが多い。しかし、この日は少し暑かったので冷房をオンにしたのだが、吹き出し口から出る空気がまったく冷たくならない、ということに気づいた。 そこで、メンテナンス会社に電話した。まず確認として、暖房運転にして設定温度を上限まで上げて10分ほど動かしてみて、と言われ

    全館空調が故障したけど火災保険でカバーできた話 - フリーランスの家づくり日記
  • 1