タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kindleと増田に関するkaorunのブックマーク (1)

  • 通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ

    レアケースかもしれないが、俺以外の被害者が出ないよう願って。 Kindle端末を買いたいと言い出した。Kindle Paperwhiteってやつだな。 あまり広くない家なので、電子に切り替えるという話はずっとしていたから、特に考えずOKを出した。 俺自身、スマホにKindleアプリを入れて漫画を読んでいたから、 その便利さを感じてほしいという気持ちもあった。 問題は、ブツが届いてから起きた。 Kindleを利用している人ならわかると思うが、Kindleを利用するにはAmazonアカウントが要る。 そして登録したアカウントは、端末を横断してを読むことができるようになる。 つまり、AさんのAmazonアカウントをスマホとKindle端末に登録した場合、 スマホで漫画を買えばスマホでもKindle端末でも読めるようになるわけだ。 この仕様が仇となった。 「増田くんのアカウントを登録してよ」

    通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ
    kaorun
    kaorun 2021/02/06
    そもそもKindleには、貸し借り機能のLendingや、家族共有のFamily Libraryという機能があるのに、米国外では利用できないのが悪い。法的な問題なら文化庁も動くべきだ。
  • 1