タグ

lifeとdisasterに関するkaorunのブックマーク (3)

  • 【能登半島地震】災害関連死はこうやって忍び寄ってくる|野水克也(nominomi)

    支援業務と自分の生活再建のため書く時間が取れなくなっています。このためしばらくの間、@Nahomamamuu さんに校正や編集をお手伝いいただいています。ありがとう。 タイトルの写真は1月1日夜の避難所の時計。 「おおっ、ほんとに地震の時間で時計って止まるんや!」とみんなで眺めながら写メを撮ってました。突然のインスタスポット化に時計もさぞびっくりしたことでしょう。しらんけど。 テレビカメラマンとして、若い時にブラックの現場にいっぱい放り込まれたので、メンタルは割と強めな方だと思っていますし、 ビジネスでも割りと火中の栗を拾いがちです。 地震があった時も、デスクに隠れながら家が崩れていく様を割と冷静に見ていて、「あと10秒ぐらい揺れ続けたら柱が倒れるかなぁ、そろそろ覚悟しなきゃいけないかなぁ。」と 思っていたくらいなので、ショックには鈍感な方だとも思います。 それでもその日の夜は一睡もできま

    【能登半島地震】災害関連死はこうやって忍び寄ってくる|野水克也(nominomi)
  • 東京備蓄ナビ

    「災害に備えた備蓄」と聞いてもピンと来ない方や興味はあるけど何をどのくらい備蓄すれば良いか分からない方向けに、備蓄のイロハや備えておくと良い品目などをご紹介するサイトです。

    東京備蓄ナビ
    kaorun
    kaorun 2021/03/07
    なるほど、って感じだけど、1年とか数年で入れ替えなければいけない食品とか消耗品をこれだけの量ローテーションさせてくのも結構大変そう。
  • 史上最大の生物の大量絶滅の原因を特定 地下の炭化水素の高温燃焼が気候変動を起し大量絶滅を起こした|お知らせ|東北大学大学院理学研究科・理学部

    発表のポイント ● 「ペルム紀末の大量絶滅の原因は大規模火山噴火」を確かにした。 ● それは炭化水素の高温燃焼の証拠をとらえたことから言えた。 ● 炭化水素の高温燃焼は温室効果ガスの大量発生を起こし、地球温暖化が起きて陸上から植物が消え、90%以上の動物の種が絶滅した。 □ 東北大学ウェブサイト 概要 地球史上最大の絶滅事象とされるペルム紀末の大量絶滅の原因はこれまで確定していませんでした。東北大学大学院理学研究科地学専攻の海保邦夫教授(現:東北大学名誉教授)らの研究グループは、新しく開発した指標により、同大量絶滅とその前に起きた陸上生態系崩壊の原因は大規模火山噴火であるとしました。陸の生態系の方が、海の生態系よりも、小規模の地球環境変化で崩壊することも示しています。水銀の濃集を証拠に大規模火山噴火説が主張されて来ましたが、水銀は生態系崩壊によっても供給されるため、不完全な証拠と言われてい

  • 1