タグ

mobileappとsecurityに関するkaorunのブックマーク (4)

  • 「NauNau」230万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に | NHK

    若い世代を中心に人気の位置情報共有アプリ「NauNau」で、一時、少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャットなどが外部から閲覧できる状態になっていたことがわかりました。 会社側は事実を認め、アプリのサービス提供を21日から一時、停止するとともに、今後、第三者機関による調査を行う考えを示しました。 230万人分以上の位置情報やチャット履歴が 友人などの居場所をリアルタイムで共有し、チャット機能なども利用できる位置情報共有アプリ「NauNau」は、去年9月にサービスを開始し、開発した会社の「Suishow」によりますと、現在はダウンロード数が450万件を超える若い世代などに人気のアプリです。 しかし、複数の関係者によりますと、このアプリはサービス開始の時点からセキュリティー対策が不十分で、少なくとも230万人分以上のユーザーの位置情報やチャット上のやりとりの履歴などが一時、一定のI

    「NauNau」230万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に | NHK
  • 中国製のAndroidアプリが重要なユーザー情報を収集していると研究者が報告、マルウェアによる悪用の危険性も

    中国のハイテク大手である百度によって作られた2つのAndroidアプリに、ユーザーに関するセンシティブな情報を収集するコードが含まれていることが、カリフォルニア州サンタクララに拠を置くサイバーセキュリティ企業・パロアルトネットワークスのグローバル脅威インテリジェンスチームである「Unit 42」のレポートで判明しました。Googleはこの報告を受けて調査を行い、2020年10月28日付で2つのアプリをGoogle Play上から削除しています。 Data Leakage Found From Android Apps on Google Play With Millions of Downloads https://unit42.paloaltonetworks.com/android-apps-data-leakage/ Baidu Mobile Apps in Google Play

    中国製のAndroidアプリが重要なユーザー情報を収集していると研究者が報告、マルウェアによる悪用の危険性も
  • 「246Padlock(ニーヨンロック パドロック)」 サービス提供終了のお知らせ

    「246Padlock(ニーヨンロック パドロック)」 サービス提供終了のお知らせ 246Padlockご購入者、ユーザーの皆様へ 株式会社電通ブルーは、2016年6月30日(木)をもちまして、スマートロック「246Padlock(ニーヨンロック パドロック)」のサービス(以下「サービス」)を終了させていただきます。またApp Store、Google Playで提供しております「246Padlock」の解錠等を操作する「246アプリ」のダウンロードも、同日付で提供を終了させていただきます。なお、下記サービス終了日(6月30日23時59分)を過ぎますと「246Padlock」を開錠することができなくなりますのでご注意ください。 サービスの提供終了に伴いまして、「246Padlock」をご購入されたお客様でご希望の方に下記記載の金額(体代金相当額)を返金させていただきます。(但し「24

    「246Padlock(ニーヨンロック パドロック)」 サービス提供終了のお知らせ
  • 雑然紛然? ここが変だよ、日本のモバイルアプリとAPT!

    Appthorityは、社内に持ち込まれる私用デバイスの安全な接続と利用を促進するためのソリューションを提供している。特にモバイルアプリは、開発時のミス次第で攻撃者の突破口となり、企業システムの脅威となってしまうことから、世界各国のモバイルアプリを収集し、検証を行っているという。 ベッティーニ氏は、日で人気のあるゲームアプリの中から、面白いと感じたものをいくつか紹介した。その説明を基に、著者の独断と偏見で「開発ミスでやっちゃった系」「広告収入が欲しい系」「よく分からない系」に分類してみた。 開発ミスでやっちゃった系 「拡散性ミリオンアーサー」 iOSアプリ(バージョン1.3.1)。RFC1918のプライベートIPアドレスで通信するため、社内の無線LANなどに入ってゲームをした場合に問題が生じる可能性がある。「たぶん、アプリ開発者が自社の開発環境でテストマシンにアクセスするとき、この設定を

    雑然紛然? ここが変だよ、日本のモバイルアプリとAPT!
  • 1