タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

nasaとweatherに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 「少なくとも普通の冬ではない」と、NASAが断言してしまいました

    「少なくとも普通の冬ではない」と、NASAが断言してしまいました2015.10.18 10:00 渡邊徹則 史上最強のエルニーニョか、今年は暖冬、大雪のおそれ。 海水温が上昇することで、世界的な異常気象をもたらす「エルニーニョ現象」。数年に1度発生すると言われますが、今年はその当たり年です。しかも、その規模は過去最強クラスだとか…。 NASA(米航空宇宙局)と、NOAA(米海洋大気庁)の2つの機関は、さまざまな面から、今年のエルニーニョは20世紀最強と言われた1997~1998年に匹敵しそうだと予測しています。 エルニーニョ現象によって上昇する海水温は通常1~2度程度と言われますが、同年に発生したものは最高で5度を記録。12月に向けてピークを迎える今回も、その記録に徐々に近づいているのだとか。 ただ暖冬になるだけではなく、さまざまな異常気象をもたらすのがエルニーニョ現象のやっかいなところ。

    「少なくとも普通の冬ではない」と、NASAが断言してしまいました
  • 1