タグ

photoとnetaに関するkaorunのブックマーク (6)

  • つくば・さんかく公園のとなりに地下世界への入口がある

    ここが地下世界への入り口。 つくば市吾4丁目、さんかく公園に隣接する住宅街の片隅に、ぽっかりと口を開けてあなたを待っている。 先は行けばわかると、暗がりから語りかけてくるようだ 白く眩しい蛍光灯、スペーシーなグラフィティ、その下に覗く赤い光 時折、車が夜を切り裂くように走り去っていく。そう、ここは地下道への連絡通路だ。 ゴゴゴ…と静かな唸り声が聞こえてくる どうやら一日に何もないバスの乗降場としての役割があるらしい。ここが地上と地下世界の唯一の接点、物語は膨らんでゆく。 身近な絶景 友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろい景色をとりあげます。あえて「絶景」と呼んでみました。 2022年のゴールデンウイークに集中的に集めて、そのあとは少しずつ追加しています。 3/4 海老名のショッピングモールに七重の塔(井上マサキ) 2/11 徳島はLED

    つくば・さんかく公園のとなりに地下世界への入口がある
    kaorun
    kaorun 2022/05/01
  • ニュースでもよく見る、大手銀行の看板が一堂に会している場所が豊洲に

    でメガバンクというと、「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」「三井住友銀行」の3つ。それに(ゆうちょ銀行を飛ばして)5番手の「りそな銀行」を加えた、4つの大手銀行の看板が一堂に会している場所がある。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:くもりどめで目をハートマークにしたかった > 個人サイト nomoonwalk ニュースでもよく見る、あの場所

    ニュースでもよく見る、大手銀行の看板が一堂に会している場所が豊洲に
    kaorun
    kaorun 2022/05/01
    ここは素材として自分でも撮りに行きたいなぁ。色々便利そう。
  • 10秒タイマーでセルフポートレートを撮ったら、ダッシュしてポージングするまでの流れがバッチリ写っていた「そぉい!」「2枚目の躍動感www」

    Rinaty🐔自撮り写真家 @rina_k_photo 自分で、自分を好きになるための写真を撮っています。 公益社団法人 日写真家協会正会員🏆東京カメラ部10選2022 📺沼ハマ/めざまし8 📣ambassador: PeakDesign,H&Y,Phottix,vanguard,fotopro,king,shiftcam,SOURA ✉️ご依頼はDMにて https://t.co/409yExpr35

    10秒タイマーでセルフポートレートを撮ったら、ダッシュしてポージングするまでの流れがバッチリ写っていた「そぉい!」「2枚目の躍動感www」
    kaorun
    kaorun 2020/08/05
    一人作業って、どうしてもこういうドタバタが付きまとうよね。
  • ハッカーになる

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ナンバープレートの地名の文字を愛でる会 > 個人サイト のばなし 形からハッカーになるために というわけで、ハッカーになりたいのである。 どうにか手軽にハッカーになりたい、まずは見た目から入ろう…と思い画像検索をしてハッと気づく。 ハッカー、みんなパーカー着てる! どうしたんだこの統一されたイメージは。 ハッカーの起源は一説によると1903年まで遡るとも言われている。無線機を発明したイタリアの物理学者グリエルモ・マルコーニに危機感を覚えたイギリスの通信会社が、その無線機の通信をハックすることで対抗したそうだ。 やがてパソコンが発明され、その進化の過程で様々な情報をめぐる技術者たちの攻防が生まれ、そしてハッカーたちはパーカーを着たのである。 パーカーを

    ハッカーになる
  • ページが存在しません - Yahoo!ゲーム

    ページが存在しないか、すでに削除された可能性があります。 ※ゲームニュース、攻略・Q&A、e-Sportsのコーナーは2020年3月16日(月)を持ちまして終了いたしました。 長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。

    ページが存在しません - Yahoo!ゲーム
    kaorun
    kaorun 2015/09/14
    初出で見た時より、今ブコメを見ながら思いだしたときの方が笑いがこみ上げてくるのはなぜなんだぜ?
  • 外国人「奇妙な満足感を覚える画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by KodieNL 6771 ポイント この機械。 reddit.com/r/oddlysatisfying/※リクエスト記事です。重くなるのでGIF画像はテキストリンクにしています。 Comment by klawehtgod 5334 ポイント 芝生の上の線に影がピッタリと Comment by KrAzYkArL18769 326 ポイント ↑これは俺に言わせれば「保証された満足感」 Comment by McSaac36 66 ポイント ↑これ何が一番満足感を覚えるかって毎日必ずこれが起きるって事。 Comment by morin22 5310 ポイント ガレージと外の間の雪のまっすぐな線。 Comment by TheFatBlue 44 ポイント ↑一方バッファローでは。 Comment by emwk180 5211 ポイント この氷河 Comment b

    外国人「奇妙な満足感を覚える画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • 1