タグ

tvとuxに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 中国の高齢者がスマートテレビに悲鳴 理由は「スマートじゃないから」

    スマートテレビを操作して、事を注文しようとするウルムチ市の84歳男性(2019年7月3日撮影、資料写真)。(c)CNS/劉新 【3月24日 CNS】中国では若者のテレビ離れが進み、テレビは高齢者の生活を支える製品となっている。午後7時からニュース番組「新聞聯播」を見て、それからテレビドラマを楽しむのが高齢者の夜の日課。しかし近年は高性能のスマートテレビが高齢者を悩ませている。 春節(旧正月、Lunar New Year)の時期、張強(Zhang Qiang)さんは親孝行のつもりで両親のために有名ブランドのスマートテレビを購入したが、それが両親を困らせることになった。テレビにはボタンがなく、リモコンに漢字が一つもない。赤いスイッチボタンを押すと大画面にさまざまな番組の紹介画像が並び、とりあえずクリックすると今度はID入力を求める通知が出てくる。 「私たちはただ、『新聞聯播』を見たいだけなの

    中国の高齢者がスマートテレビに悲鳴 理由は「スマートじゃないから」
  • 1