タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

waterとshipに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 空気の泡に覆われた鉄球が水に沈むと水の抵抗が激減することを科学者が実証 - GIGAZINE

    水を張ったプールの中に鉄の玉を落とした時、普通は水の抵抗の力を受けることで鉄球は一気に沈まず、ある程度の速度で底へと落ちていきます。しかし、ある研究チームが行った研究では、特殊な表面処理を施した鉄球を一定の条件の下で水の中に落とすと、鉄球が泡のような空気の層に包まれることで、水の抵抗がほとんどなくなって速いスピードで沈んでいくことが実証されました。 Hydrodynamics researchers demonstrate objects sinking in water with zero drag https://phys.org/news/2017-09-hydrodynamics.html この研究は、メルボルン大学とサウジアラビアのキング・アブドゥッラー科学技術大学などの科学者らによって行われています。実施された実験は一見すると単純なもので、直径2cmの鉄球を水を満たした深さのあ

    空気の泡に覆われた鉄球が水に沈むと水の抵抗が激減することを科学者が実証 - GIGAZINE
    kaorun
    kaorun 2017/09/20
    既存の撥水材は表面積を上げることで接触角を上げてたはずなので、水に浸けたままになる船体では微生物ですぐに効かなくなっちゃうんじゃないかな? 蓮の葉のような生体素材が実現したら凄いんだけどね。
  • 1