タグ

リクルートに関するkoogawaのブックマーク (2)

  • リクルートテクノロジーズからGunosyに転職した - Jeffsuke is not a pen.

    退職 2014年12月末をもってリクルートテクノロジーズを退職しました。 糞プログラマだった私に、勉強期間とサポートを与えて頂いた。また、開発者として失敗をするチャンスや、最終的にはスクラムマスター的役割までやらせて頂いた。 1年3ヶ月と短い期間でしたが、とても良い経験を積めたと思っている。 自分にとって印象に残った点は、 大企業の安定感と、リクルート的スピード感のバランス ビジネスに対する嗅覚 人を大切にする社風 手を上げればやれる。 まずは、試してみようという文化。 逆に、慣れずに困った点は、 意思を表示し、手を上げないと、エスカレーター式にやりたい事が降ってくる事はまずない 良くも悪くも、やっぱり営業が強い会社 機能会社としての立ち位置(別ポストで詳しく書きました) より成果を出す人を見ていると、創業者江副さんの 自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ。 という言葉を実現できて

    リクルートテクノロジーズからGunosyに転職した - Jeffsuke is not a pen.
    koogawa
    koogawa 2015/01/14
    おつかれさまでした!
  • リクルートテクノロジーズに愛をこめて - Jeffsuke is not a pen.

    このエントリーは、株式会社リクルートテクノロジーズ Advent Calendar 2014の25日目です。 私の所属するリクルートテクノロジーズについて、真面目に書いてみる。 前提として、リクルートテクノロジーズに入社し 1年 3か月しかたっておらず見聞が狭い。また、この会社で多くのチャンスをもらい成長でき感謝している。そんな前提を踏まえて以下を読んで欲しい。 その立ち位置 リクルートグループは現在、IT企業としての変貌を遂げつつあり、その一角を担うのがリクルートテクノロジーズであり、ITによる競合優位性構築の中心を担っている。 主な事業内容は「リクルートグループのビジネスにおけるIT・ネットマーケティングテクノロジーの開発・提供」となっており、リクルートグループ全体に対し、コンサルティングファーム、情報システム部門的な役割を担っている。一切の事業は持たず、技術提供という機能(≒SIer

    リクルートテクノロジーズに愛をこめて - Jeffsuke is not a pen.
    koogawa
    koogawa 2015/01/14
    "コーディングは上記の通りパートナーが実施していることが多い"
  • 1