タグ

技術と_アニメに関するks1234_1234のブックマーク (19)

  • アニメーター 岩根雅明さんによる振り向き作画のバリエーション

    岩根雅明 MASAAKI IWANE @animator1965 今日はホテルで描いてたピカチュウの振り向きアニメバリエーション。基的にスタート12コマ止まってて振り向き12コマでラスト12コマ止め その1単純に原画2枚なのでアニメとは言えません(でも歴史上これで放送されたパターンもありますが pic.twitter.com/BPhLrnyDfE 2019-06-10 21:24:35

    アニメーター 岩根雅明さんによる振り向き作画のバリエーション
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2019/06/14
    興味深い。いろんな技術があるんだな。
  • デスノート 公式ブログ - 『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』死神リューク✕ピコ太郎を作るための6ステップ - Powered by LINE

    日、公式コラボ動画、PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)ペンパイナッポーアッポーペン/ Ryuk(死神リューク) feat.PIKOTARO(ピコ太郎)という動画が公開されました。 制作したのは、映画「デスノート Light up the NEW world」でCG制作を担当したデジタル・フロンティアさん。死神リューク✕ピコ太郎「PPAP」をどうやって制作したのかお聞きしました。 デジタル・フロンティア公式ホームページ 死神リューク✕ピコ太郎「PPAP」を作るための6ステップ1.CHARA(モデリング)2.SETUP(骨)3.ANIM(ボディアニメーション)4.FACIAL(フェイシャルアニメーション)5.LIGHTING(ライティング)6.COMP(合成) 1.CHARAまずキャラクターを造型します。担当したのはChara室シニアデザイナーの宮尾さん。「ピコ太郎さ

    デスノート 公式ブログ - 『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』死神リューク✕ピコ太郎を作るための6ステップ - Powered by LINE
  • イラストを絵のまま動かせる驚異の技術「Live2D」について中の人に根掘り葉掘り聞いてきた

    アニメーションとして絵を動かすには、3Dモデルを作ってモーションをつけたり何枚もの絵をつなげたりする必要がありますが、たった1枚の絵から原画のままに動き出す2Dモデルを作り出せるのが「Live2D」です。そんなLive2Dが新たに開発を発表したのが「Live2D Euclid」で、これを使えば「イラストイラストのままに3Dモデル化することが可能」とのこと。言葉で聞いてもどんなモデルがどういった仕組みで動くようになるのか分かりづらかったので、実際に株式会社Live2Dの社にお邪魔してモデルの作成工程を見せてもらいながら色々お話を伺ってきました。 Live2D http://www.live2d.com/ Live2D Euclidの開発を発表 | Live2D http://www.live2d.com/news/euclid_development ◆Live2Dとは? そもそもLiv

    イラストを絵のまま動かせる驚異の技術「Live2D」について中の人に根掘り葉掘り聞いてきた
  • もう「原作と違う」と言わせない──2Dイラストをそのまま立体アニメにする「Live2D」 世界標準目指す

    もう「原作と違う」と言わせない──2Dイラストをそのまま立体アニメにする「Live2D」 世界標準目指す(1/2 ページ) 2Dイラストを原画のまま立体的にして動かす「Live2D」。開発中の新バージョンでは上下左右360度の動きが可能になり、映画やアニメなどへの導入も見据える。夢は「バガボンド」の映画化――中城哲也社長に「世界標準」を目指す意気込みを聞いた。 「描いたイラストがこのまま動けば楽しいのに!」 そんなすべての絵描きの夢を叶える技術「Live2D」の新バージョン「Live2D Euclid」が発表された。2Dイラストを原画のまま上下左右360度に立体的に動かすことが可能になり、映画やアニメなど活用の場はさらに広がりそうだ。この「目指してきた1つの到達点」で世界標準を目指す――創業から9年目、中城哲也社長にこれまでの歩みと今後の展望を聞いた。

    もう「原作と違う」と言わせない──2Dイラストをそのまま立体アニメにする「Live2D」 世界標準目指す
  • イラストを原画そのまま360度立体的に「Live2D Euclid」 顔は2D、体は3DもOK

    1枚の原画を変形する従来の「Live2D Cubism」は、動きの範囲が左右30~40度と限定的だったが、「Euclid」では複数の原画を変形しながら連携させることで、上下左右すべての角度で表情や動きを原画に忠実に表現できるようになったという。 最大の魅力はキャラクターの表情や仕草の表現力。3Dモデルにすると失われがちな細かいディテールや原画の雰囲気を損なわず、イラストそのままに動きを付けることができる。 表情が重要になる顔や頭部は「Live2D Euclid」、体はこれまでの3Dデータで――など、組み合わせて使うことも可能。将来的には「Autodesk 3ds MAX」などの3Dモデリングソフトとの連携も検討していくという。 アニメやゲーム、バーチャルリアリティ(VR)コンテンツでの活用を期待し、Unity、Unreal Engineなどのゲーム開発環境や「Oculus Rift」などヘ

    イラストを原画そのまま360度立体的に「Live2D Euclid」 顔は2D、体は3DもOK
  • あずまんが大王 第04話のプール表現。と、その先 - 大匙屋

    (2002) あずまんが大王 第04話「楽しい職業/プールプールプール/りぼん/ふたりっきり/いいひと (プール!)」 プール作画というと有名なのはやっぱりこれです。 といってもさすがにもう10年以上経つので 若い世代には未見の方も多いかも gifアニメだと落ちているコマも多いので 当はビデオで見て欲しいのですが 突然プール内に現れた木村、ゆかりとにゃもがドン引きし固まるフィックス 三点パースで作られた奥行きのある空間の静寂を 絶妙なタイミングで溺れるちよが破る ・頭部が水をヘルメットのように被ったまま水面から持ち上がる ・沈んでいくときなど、水面の下で生じる泡 ・さらに俯角、パースと後方に浮かぶ少女で不安定な重心と浮力を表現 ・にゃもがゆかりに向かっていくときの水の抵抗まで考慮されている ・水際の静かなゆらぎ ・水中で浮力により両腕が身体から離れる基姿勢 ・中央左の人物は水位と身長の

  • 最近の水際表現。そして京アニの水泳アニメ - 大匙屋

    (4/28追記:ブコメとかで要望が多かったんでgif増やしてみた。表示が重かったらすいません) だいぶ以前の記事でも書いたのですが プールの水際、液体と個体を分かつ線の表現はCGの侵によって 徐々にロストテクノロジーとなりつつあります。 相変わらず萌えアニメ、学園アニメ全盛で作品ごとに水着回、プール回があり こういった境界部分も目にする機会が多いわけですが 残念ながら、もうこの部分はメーターさんには作画させてもらえない領域のようで。 描かせてもらえないから、よけいに描けなくなっていくのかもしれない。 しかしながら 「この線が動かないのはおかしい」と考える向きもやはりあるようで、 挑戦のあとが見られる作品もいくつかあるのでした。 これは明るい兆しなんだろうか? 正直どうなのかわかりませんが そのへんをまとめてここ数年分、少しだけ紹介してみたいと思います。 (2010)オオカミさんと七人の仲

  • 演出のルールを知るとアニメはもっと楽しくなる!! - Mangaism

    この記事は アニメの演出に関する考察?記事です。 「超電磁砲」と「極上生徒会」の重大なネタバレがありますのでご注意下さいませ。 面白い動画からの発見 先日、↓のような動画を拝見しました。 この動画を紹介されていた記事はこちら⇒「アニメOPでよくある構図・演出をまとめた動画」と、それに対する海外の反応(「あにとら」さん) (偶然にも僕が相互フォローして頂いているブロガーさんの旧ブログだという事に今気づいたw) この記事によりますと、どうやら海外のアニメファンが作成した動画だそうですね。 で、動画見ていて「面白いなぁ」と。 こうやって編集されると、確かに同じようなカットがいっぱいあるんだと納得しますね。 普段こういう風に見ていないので、なんか新鮮でした。 いや、アニメの演出に気を配りながらアニメを楽しんでいる方にとっては、この動画を見るまでも無い事だと思うのですが、僕はそういう観点で普段視聴し

    演出のルールを知るとアニメはもっと楽しくなる!! - Mangaism
  • ソニーPCL、BDソフト製作用の新アプコン技術を開発

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/08/13
    「新アニメ・CGリマスター技術」へー。で、サンプルがトラどらみのりん。なぜ大河じゃなくみのりんなのだろう。いろいろあるのかな。
  • PONアニメ (5)アニメーション映像業界の問題を考える

    昨日は制作面での 改革を話しました。 そのままのやり方では 絶対終わらないということが わかっていたため普通じゃない方法を とらないと出来なかった。 これが新しい切り口を 見つけることだと思う。 そういうことを イノベーションというらしい。 イノベーション(innovation)とは、 物事の「新機軸」「新しい切り口」 「新しい捉え方」「新しい活用法」 (を創造する行為)のこと。 新しい技術の発明だけではなく、 新しいアイデアから社会的意義のある 新たな価値を創造し、社会的に大きな 変化をもたらす自発的な人・組織・社会 の幅広い変革である。つまり、 それまでのモノ、仕組みなどに対して、 全く新しい技術や考え方を取り入れて 新たな価値を生み出し、社会的に 大きな変化を起こすことを指す。 という説明がある。 結果として私とSプロデューサーは こういうことをやったのではないかと あとになって理解

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/04/16
    ユニバーサル対応は難しいねえ。▼自分も教材屋やってみて,「全国のすべての小学1年生対応」てのがどんだけ難しいか,よーくわかった。「この県の」「この学校の」「この学力の」とかとは苦労が違う。
  • ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious

    今回はゲームとあまり関係ない話。 『トイ・ストーリー』シリーズを始めとする数々の傑作でおなじみアニメ制作会社、ピクサー。この会社の作品のDVDソフトには、たいていピクサー社内における制作現場のメイキング映像が特典として収録されている。最新作『トイ・ストーリー3』のブルーレイ版にも豪華な特典映像がたっぷり付いていたが、その中のひとつ「脚の書き方講座」が、映像をまじえてとてもわかりやすく作られており、非常に面白いものだった。 まず前提として、ハリウッドの娯楽映画の多くは「映画の尺の1/4が第1幕(発端)、1/2が第2幕(葛藤)、残りの1/4が第3幕(解決)」という3幕で構成されている。ピクサー作品の場合「脚はおおよそ100ページで、3幕の配分は25/50/25ページ」とのこと。 この特典映像「脚の書き方講座」では、ピクサーの『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレデ

    ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/01/25
    定石の力ってすごいな。やっぱ、些細なことで「あれは似てる」と騒ぐのは意味が無い。いかに定石を消化してるかを検討したり、自分が知ってる定石を増やしたほうが楽しい。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 今年も"恥まった"一迅社!「保健体育」か「拘束少女絵巻」か! : アキバBlog

    |x・)あらためまして、ぱっぴーにゅーいやー! 一迅社の宣伝担当なエノモトです。 みんな元気してる~、俺は大丈夫だ心配するな(ぉ …さて、と・x・ 今年も早速、クールでファンキーなニュースからスタートだベイベヽ・x・ ◆TVアニメ「30歳の保健体育」 キャスト決定! 放映時期:2011年4月 深夜(予定) 放送局:BS11 他(予定) 【STAFF】 原作:一迅社「30歳の保健体育」 監督:まんきゅう 脚:秋山亮 キャラクターデザイン:玉戸さお 音響監督:山田陽 アニメーション制作:ギャザリング 製作:「30歳の保健体育」製作委員会 【CAST】 今河駿:下野紘 安藤なつ:名塚佳織 大五郎:置鮎龍太郎 マカロン:渡部優衣 ぴぃちゃん&くぅちゃん:喜多村英梨 ほか。 どうよ!? この超豪華声優陣!! 想像以上の内容だけにスタッフのみなさんが大変頑張ってくれました! 期待は裏切らないぜぃ!ア

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/01/06
    わたしはこういう「見出し」が作れない編集者なのよねー。オビもヘタクソだった。コピーライターさんすごい。こういうのは新聞やると鍛えられるのかしら。
  • 「アニメ監督・北久保弘之氏の脚本講座」へのリプまとめ

    佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen 予定ではフォロワーさんが1,500人突破したら「BLOOD the last vampire 解体新書」という連載をしようと思ってたのだがフォロワーさん数が神田森莉さんに大きく負けてるのが何となく悔すいのでBLOODの話は2,000人突破したらに変更してアヌメとシナリオの話なう。 2010-11-19 22:12:34

    「アニメ監督・北久保弘之氏の脚本講座」へのリプまとめ
  • クアトロンはアニメでも真価を発揮するのか? (1/5)

    評論家・氷川竜介が斬る、アニメのための四原色 美麗──シャープの薄型テレビ「AQUOSクアトロン」はそんな単語が似合う製品だ。店頭で見かけて、思わず足を止めてしまった人もいるのではないだろうか? これまでの液晶テレビとは次元の異なるその画質は、四原色という革新的な方式によって生み出されたものだ。 AQUOSクアトロンでは、従来のRGB(赤・緑・青)の三原色に、Y(黄色)を加えることで色域を広げ、高精細化も実現した。 ただ残念なことに、店頭で見かけるデモでは、もっぱら実写映像が使用されている。AVマニアの中でも一定の割合を占め、コンテンツの高画質化に貪欲で、Blu-ray Discなど新しいフォーマットにも大きな関心を持つ、アニメユーザーにとって、AQUOSクアトロンが果たして有効な選択肢になるのかどうかは、未知数のままだ。 そこで編集部では、AQUOSクアトロンの四原色が、アニメの色再現に

    クアトロンはアニメでも真価を発揮するのか? (1/5)
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/30
    表現豊かになるといいなあ。もっとうちはいまだ2003年に買った日立Wooで1:350だけど。
  • 建築エコノミスト 森山高至『けいおん!における建築的考察 2 「平沢家編」』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com

    建築エコノミスト 森山高至『けいおん!における建築的考察 2 「平沢家編」』
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/07/13
    「安藤忠雄さんの「住吉の長屋」という有名な建築作品に似ているな」ほほー
  • 建築エコノミスト 森山高至『けいおん!における建築的考察 3 「平沢家編」』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com ということで、けいおん!登場の平沢唯ちゃんの家について思うところを書いてみたわけですが、 デザインだけでなく使われている素材についても、なかなか凝っている部分があります。 特に、唯の部屋は皆さん気が付いているかもしれませんが、 かなり濃いピンクからエンジ、海老茶色の壁仕上げになっています。 また、妹の憂の部屋は、これまた黄色から芥子色であります。 新築の家を建てている人や、建売を買おうとしている人は皆さん気が付いていると思うのですが、 一般的に壁仕上げの色については、「白っぽい」「クリ

    建築エコノミスト 森山高至『けいおん!における建築的考察 3 「平沢家編」』
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/07/13
    サッシでメーカーを特定できるとは。プロの目はすごいね。
  • けいおん!における建築的考察 1 「平沢家編」|建築エコノミスト 森山のブログ

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 以前このブログでも学校のモデルをご紹介したことがあるのですが、 ヴォーリズ設計「けいおん!」の学校 もともと四コマだった漫画をあの京都アニメーションのもてる力を全力投入して作り上げたアニメです。 高校生になったばかりの女の子たちが、 女子高内で廃部寸前の「軽音部」をいかに立て直すか、盛り上げるかを通じて起こる友情や青春模様を、 まったりと追っかけたところのリアリティが、うけているんだと思います。 いわゆる高校生主人公漫画でありがちな、 泡沫高校が熱血監督のもと甲子園へ出るぞ!とか、 天

    けいおん!における建築的考察 1 「平沢家編」|建築エコノミスト 森山のブログ
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/07/13
    専門知識の無駄使いは楽しいね。▼グレコのは「レスポールモデル」ね。商標だから怒られちゃうですよ。
  • アニメ製作現場のお話

    今は国民的巨匠になってしまわれた宮崎 駿氏が『母をたずねて三千里』の時にアニメーターに配付したとおもわれる資料である。 パースに関して重要なことが適格に書かれているので、アニメ界の発展のためにアップさせてもらうことにした。 ‥‥ 非常に残念なことだが、このダメな典型例(以下<ダメ絵>と略す)がアニメ界に蔓延している。 しかもこの<ダメ絵>を描いている人たちは、エイズウィルス保菌者のように、それがダメなことを知るよしもなく<ダメ絵>遺伝子を次世代に残していくのである。 ‥‥なんとかい止めなければ! 11/05/2005

  • 発売迫るBlu-ray版「ヱヴァ」に採用された高画質技術とは?

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/05/27
    ヱヴァのBDでは、ローディング時に赤いグルグルマークが表示されるのですが、そのバックグラウンドで再生機のベンチマーク測定をしています。
  • 1