タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

はてなとingressに関するkyokucho1989のブックマーク (7)

  • 少ない弾薬での観光施設攻略。 - ingressの日記

    観光地でのイングレス。 弾薬数と滞在可能時間という二つの変数がありますがどちらも厳しい条件でとある観光施設に滞在していました。 ポータルの7割は敵のものであり、それはよいことなのですが、残念ながらにポータルの殆どがレベル7以上でシールドもフルディプロイされています。 今の弾薬量では確実に足りません。 とりあえずポータル間は走りながら、できるところまでやりましたが、やはりとりきれませんでした。 ポータルの取り残しが二つあり、レゾの壊しかけがそれぞれ二あり、ウェポンの残りはウルトラストライクの弱いものが少し。 仕方ないので久しぶりに真上から溜め撃ちしました。(一つは無事回収。もう一つは取りきれませんでした)。 スポーツイングレス、なかなか楽しいです。

    少ない弾薬での観光施設攻略。 - ingressの日記
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/01/09
    弾数が限られていると、足を動かす重要性を再確認できる。ingressは深い。
  • Ingress的レベルを上げて物理で殴るために必要な装備 - コリログ

    2015-01-02 Ingress的レベルを上げて物理で殴るために必要な装備 ingress エージェントレベルを上げる。LV8以降の特に出来ることは増えない。しかし、ここからがIngressである。ポケモンをストーリークリアで終わりにするかそこから沼に入るか。そこが分かれ道。しかし、沼には怖い人が居る。所謂ガチの人である。Ingressはあそびじゃねーんだよ。そういう人も少なくない。しかし、ゲームである。気楽にゆるふわに行こうそう思う方も多くいらっしゃるとは思います。でも、少しでも快適にIngressをしたい。そう思い自分のIngress装備を見直す事に。そして新年早々ぽちった。もちろん嫁のいない元旦の職場で。 導入した装備 リュックサック [ドイター] deuter Race X D32123 2141 (スプリング×ホワイト) 出版社/メーカー: deuter(ドイター) メディア

    Ingress的レベルを上げて物理で殴るために必要な装備 - コリログ
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/01/02
    楽しそう。
  • Ingress Level2に昇格 - Letter from the upstairs

    9月に受診した市の特定検診の結果を持って、保健師が直接自宅まで保健指導に来た。 身長体重は普通なのに、腹周りがメタボリックシンドロームの対象値です。半年かけて体重を1.5kg、腹囲を1.5cm減らしましょう、という指導内容で。 そのためには、運動と事で一日約60kcalを減らしましょうが、目標値。 ちょうどいい具合にローソン全店がIngress のポータルになったばかりなので、散歩を兼ねて5店ほど巡ってみた。 途中で1リンクを使って貼ったところでLevel2に昇格した。 お祝いというわけではないのだか、夜にはボジョレーヌーボーを飲んだ。赤ワインのカロリーは100gで73kcalとある。歩いて消費した分かも知れない。

    Ingress Level2に昇格 - Letter from the upstairs
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/11/21
    こんなところにingress
  • 2014新語、流行語がほとんどIngress用語な件 - コリログ

    2014-11-20 2014新語、流行語がほとんどIngress用語な件 ingress 日常劇場 STAP細胞はあります。ニューアイテムという噂。まだ再現中。 ダメよ~ダメダメ ポータルキーがなくリチャージ出来ないポータルが攻撃された時のエージェントの叫び。 レリゴー 1部のエージェントが外に出る時に言う掛声。 ありのままで 職務質問された時素直にイングレスやってますと答える様。一部勧誘も兼ねる。 ゴーストライター 他人に代わりにイングレスをしてもらうこと。ダメ絶対。 妖怪ウォッチ深夜お寺などのポータルに行くこと。たまにアイテム以外に地縛霊を拾うこともある。 輝く女性 エリアボスが女性の場合こう呼ばれる。 バックビルディング ビルにもたれてポータルをハックする様。リアルキャプチャ予防策。 まさ土 休みの土曜日ファームが焼かれる様。類義語にまさ日がある。 塩レモン エージェントの補給

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/11/20
    いかん、あぶないあぶない。
  • Ingressサラリーマンの1日 社内編 - コリログ

    2014-10-10 Ingressサラリーマンの1日 社内編 ingress 会社に到着しタクシーを降りる。守口まで西三荘のゆとり街道を通って線路沿いまでとタクシーでオーダーするようになった。そろそろラーメン二郎で使う魔法の言葉のようなオーダーで運転手と通じ合えそうだ。メーター?ポータルファームを高速でハックしまくることを考えたらお安いもんだ。ソシャゲのガチャ一回分追加すればそれが手に入る。日よ、これがIngress脳だ。 会社に着いたら正面玄関からは入らない。エージェントたるもの会社裏の公園にあるポータルをハックすることがタイムカードを押すことだ。会社のタイムカードはいくら早く押そうが8時間しか刻まない。遅くまで仕事を頑張っても押そうが押さまいが評価されないが、しかし、ポータルは評価してくれる。最早ポータルが上司と言っても過言ではない。そこに山があるからと誰かが言ったが、そこにポータ

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/10/10
    ぜひ休日編をお願いします
  • レベル8までにお母さんエージェントがやったこと - * Theatre diary *

    目次:ingressお母さんも約3週間でレベル8のエージェントになれたよ お母さんエージェントはプレイできる時間に制限があるので、3週間でLV8になるためには「とにかく隙あらばingress」という感じでした。ポータル密度など地理的な条件は比較的有利なエリアだったかとは思います。ただまあ前半よくわかってないままだった期間が長いので、最初から気でやればおそらく2週間くらいでLV8になれたのではないでしょうか。私は完全にソロ活動で他のエージェントの助けは借りませんでしたが、身近に高レベルのエージェントがいれば手伝ってもらうとさらにレベル上げが捗ると思います。また学生さんなど自由な時間が多い方なら1週間から10日間くらいでLV8到達も可能かもしれません。 ただまあ、ingressは別にレベル上げの早さを競うゲームではありません。私はこの3週間の後半はゲーム来の楽しさよりも効率重視で動いていた

    レベル8までにお母さんエージェントがやったこと - * Theatre diary *
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/09/30
    これはすごいingress
  • Home

    青コリの技術ブログ 主にフロントエンドについて書いています。

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/05/30
    仕事がキツくなってきたのか、最近は自虐ネタが多い。体大事に。/すっかりingress日記ですね!
  • 1