タグ

はてなと滋賀に関するlaislanopiraのブックマーク (2)

  • 深刻な“過疎化”が進む滋賀の商業施設「ピエリ守山」 ブロガーが現地をレポート - はてなニュース

    滋賀県守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」の“過疎化”をまとめたエントリーが、はてなブックマークで注目を集めています。2008年9月の開業当時には約200のテナントが入店していたにも関わらず、2013年9月現在は約10店舗まで減少。実際の店内の様子をとらえた写真を含め、「想像以上だった」と話題を呼びました。このエントリーをきっかけに同施設を訪れ、ブログでレポートした人も登場しています。 ▽ [レイク&ハッピーサイドモール] PIERI(ピエリ)守山|滋賀県守山琵琶湖沿いショッピングモール ピエリ守山は、滋賀最大級のショッピングモールとしてオープン。琵琶湖のそばにあることから、クルージング船の専用乗り場も併設されました。開業前のプレオープン日には約3万人が来店するなど、にぎわいが見られたそうです。 しかし開業から約2ヶ月後の2008年11月には、近隣で「イオンモール草津」などの大型商

    深刻な“過疎化”が進む滋賀の商業施設「ピエリ守山」 ブロガーが現地をレポート - はてなニュース
    laislanopira
    laislanopira 2013/09/12
    しかしなぜいま人気爆発したのか。これが日本の未来像だという予感があるからか
  • 「けいおん!」聖地にギー太帰還!豊郷小学校で盗まれたギターなど返却 - はてなニュース

    人気アニメ「けいおん!」シリーズの“聖地”としておなじみの滋賀県・豊郷小学校旧校舎に、先月11月に盗まれたギターやグッズなどの展示品が返却されたことが分かりました。楽器類には傷もほとんどなく、今後も今までどおり展示される予定です。 ▽ 今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群) 盗品返却 作中でキャラクターたちが通う高校のモデルとなっている滋賀県・豊郷小学校旧校舎は、“けいおん!の聖地”として多くのファンが訪れています。窃盗事件が起きたのは11月17日で、盗まれたのは校舎内で展示されていたギターやベース、ぬいぐるみ、現金の入った手提げ金庫など約25点。事件から2日後の11月19日には、現場近くの田んぼでこれらの盗品の一部が発見されました。 ▽ http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20101120/CK2010112002000116.htm

    「けいおん!」聖地にギー太帰還!豊郷小学校で盗まれたギターなど返却 - はてなニュース
  • 1