タグ

オーストラリアと空気に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • 日本人捕虜234人死亡 「カウラ事件」無謀脱走の理由:朝日新聞デジタル

    広島・長崎に原爆が投下される1年前、太平洋戦争の敗色が濃くなるなか、豪州の収容所で日人捕虜1104人が集団脱走を図った。手製の野球バットや事用ナイフを手に機関銃へ向かって突撃し、日側234人、豪州側5人が亡くなった。その「カウラ事件」から5日で70年。捕虜たちはなぜ無謀な脱走を企てたのか――。記者が生き証人たちのもとを訪ねた。 左胸をたたき「ここを撃てーっ」 70年前の集団脱走は捕虜が吹き鳴らす突撃ラッパを合図に始まった。1944年8月5日午前2時ごろ、「カウラ第12戦争捕虜収容所」の兵舎からなだれを打って出た日人捕虜たちを、間近で目撃していた人がいた。 岡山県瀬戸内市の国立ハンセン病療養所「邑久光明園(おくこうみょうえん)」で暮らす、回復者の立花誠一郎さん(93)。ニューギニア北部で捕虜となって同収容所へ送られ、事件の前月、ハンセン病と診断された。兵舎から鉄条網を隔てたテントで、

    日本人捕虜234人死亡 「カウラ事件」無謀脱走の理由:朝日新聞デジタル
  • 1