タグ

コリアと原発と東北に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • 韓国の禁輸が解けねば、今年もホヤが大量廃棄に

    宮城県は全国有数の養殖ホヤの産地。キムチの具材として人気があり、生産量の7~8割が韓国に輸出されていた。だが2013年9月、東京電力福島第1原発事故による汚染水流出問題を受けて、韓国が宮城や岩手、福島、茨城など8県の水産物に対して輸入を全面的に禁止した。その影響から生産過剰となり、7600トンのホヤの廃棄を余儀なくされた。 東日大震災から間もなく6年になろうとしています。津波によって宮城県の漁業は壊滅的な被害を受けました。ですが、漁業者をはじめ関係者の方々と復興に努めてきました。ホヤの養殖はその象徴的存在でもありました。 宮城県は全国有数のホヤの産地です。石巻市の牡鹿半島や女川町、南三陸町などで養殖され、国や県の復興補助事業などを活用しながら再度、量産に努めてきました。その結果、年間1万トンを生産できるレベルにまで復活することができました。 ところが昨年、そのホヤを大量に廃棄しなければな

    韓国の禁輸が解けねば、今年もホヤが大量廃棄に
    laislanopira
    laislanopira 2017/03/17
    ほんとうは輸出が日本の農漁業を救うはずだった/ 日本国内での消費を通じて韓国依存を解消し、あとは東電に責任もって売らせるしか
  • 1