タグ

ネタと千葉と社会に関するlaislanopiraのブックマーク (15)

  • 二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:お店別・レジ袋なしの限界を探る~ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」編 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 やってきたのは千葉市動物公園。 ここは15年ぐらい前、二足で立つレッサーパンダの風太くんで話題になったところだ。 かわいい! こちらは現在の風太くん(19才)。人間でいえば80才をこえる年齢ということだが、誰よりも活発に歩きまわっていた。 功労者の証、銅像までたてられている。 そんな千葉市動物公園の中には、「ふれあい動物の里」という、いろんな動物にさわったりエサやりをしたりできるエリアがある。 今回は、そこで飼育員をされている齋藤さんにお話をお聞きした。 飼育員歴7年。ウサギから馬まで、ふれあい系の動物全般を担

    二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた
  • 俺の町の鳩よけが凶暴すぎる

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:ガストの山盛りポテトフライの「山」を特定したい > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 鳩よけが尖りすぎている この町の鳩よけ凶暴すぎないかな? 僕がはじめてそう思ったのは、いつも利用している駅前の駐輪場でのこと。 いかにも鳩が好きそうな街灯があるんですけど、 その鳩よけが尖りまくっているのだ。 即席のメジャーで長さをはかってみると、 針の長さは14センチ。 近所のスーパーで買った焼き鳥の串も14センチ。この町、鳩を焼き鳥にする気だ!? この駐輪場はJRの線路の高架下にあることもあって、たしかに鳩は多く、正直その糞で汚くなっていることもある。なので、絶対に鳩を寄せつけないぞという強い気持ちは頼もしいしありがたい。 ただ一方で、

    俺の町の鳩よけが凶暴すぎる
  • 田んぼ脇の用水路の中で白鳥2羽が出られず 千葉 四街道 | NHKニュース

    千葉県四街道市の田んぼ脇の用水路の中で白鳥2羽が出られなくなっているのが見つかり、地元の住民から心配する声が上がっています。県は職員を派遣して、今後の対応を検討することにしています。 四街道市上野では、田んぼ脇の幅およそ60センチメートル、深さおよそ1メートルの用水路の中に白鳥2羽が入りこみ、出られなくなっています。 2羽の白鳥はいずれも体長1メートル余りで、近くに住む住民が先月、用水路の中にいるのを発見しました。 今月になっても白鳥は用水路の中に居続けていて、移動することはできますが、用水路の幅が狭く、羽を広げることができないため、飛び立つことができない状態になっています。 白鳥は用水路の中から首を伸ばして、脇に生えている草をべている様子が確認できます。 白鳥が出られなくなっている用水路は道路のすぐそばにあり、10日は住民およそ10人が集まって2羽の様子を見守っていました。 中には、餌

    田んぼ脇の用水路の中で白鳥2羽が出られず 千葉 四街道 | NHKニュース
  • 南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ | 共同通信

    千葉県船橋市内で見つかったアルゼンチンモリゴキブリ。日中、コンクリートブロックの穴に潜んでいた=2018年4月(加藤俊英さん撮影・提供) 南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。現時点で生態系への影響は不明だが、繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。 千葉県在住の会社員、加藤俊英さんと農研機構農業環境変動研究センター(茨城県つくば市)の山迫淳介研究員の調査で判明。山迫さんは「外来種としてどのような影響をもたらすか分からないので、決して野外に出さないでほしい」と呼び掛けている。

    南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ | 共同通信
  • 地元のマンションポエムがおもしろい

    マンションポエムの記事なのになんでこんな図が出てくるのか。そのわけは文をご覧ください。(国土地理院「基盤地図情報数値標高モデル」5mメッシュをSimpleDEMViewerで表示したものをキャプチャ・加筆加工) マンション広告にちりばめられた詩的キャッチコピー・マンションポエム。 駅や電車内の広告などでよく見かけると思う。 「洗練の高台に、上質がそびえる」(「プラウドタワー白金台」野村不動産より)といった調子のあれである。 今回は特に自分の故郷のポエムをじっくり見てみました。

    地元のマンションポエムがおもしろい
  • 全身タイツで駅侵入 容疑の35歳男逮捕 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    千葉県警市川署は1日、建造物侵入の疑いで自称市川市の会社員の男(35)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前3時35分ごろ、正当な理由なく外壁を乗り越えてJR市川駅構内に侵入した疑い。 同署によると、男はピンクの目出し帽と上下黒っぽいタイツのようなものを着用していた。先月27日と29日にも、同じ服装の何者かが同駅に侵入している様子が防犯カメラに写っており、同署員が警戒していた。 男は「誰もいないところに入るスリルが快感だった」と容疑を認めている。(紙、ちばとぴでは実名報道)

    laislanopira
    laislanopira 2015/04/04
    タイツを着て往来するだけなら罪に問われなかったのに…
  • Yahoo!ニュース - 痴漢容疑の男「女性を触れば警察につかまり、安定した生活」 /千葉 (ちばとぴ by 千葉日報)

    痴漢容疑の男「女性を触れば警察につかまり、安定した生活」 /千葉 ちばとぴ by 千葉日報 12月12日(金)12時36分配信 千葉県警浦安署は11日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、松戸市の自称アルバイトの男(29)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前8時5分ごろ、JR武蔵野線市川塩浜−新浦安駅間を走行中の上り電車内で県内に住む女子高校生(17)の体を触るなどの痴漢行為をした疑い。女子高校生がその場で男を取り押さえた。 同署によると、男は「女性の体を触れば警察につかまり、安定した生活ができると思った」などと供述している。(紙、ちばとぴでは実名報道)

  • 【1泊1000円!?】成田空港ど真ん中! 24時間厳戒態勢にある激安ペンションに潜入した!! → 無謀でした Byクーロン黒沢 | ロケットニュース24

    » 【1泊1000円!?】成田空港ど真ん中! 24時間厳戒態勢にある激安ペンションに潜入した!! → 無謀でした Byクーロン黒沢 特集 【1泊1000円!?】成田空港ど真ん中! 24時間厳戒態勢にある激安ペンションに潜入した!! → 無謀でした Byクーロン黒沢 クーロン黒沢 2014年12月8日 先日、成田空港B滑走路すぐ脇にある、超警戒厳重な “いわくつき” 神社を参拝した私。実は成田空港にはもうひとつ、飛行機が行き交う誘導路から徒歩ゼロ分という、これまた凄まじい謎のペンションがあるのだ。 空港ど真ん中のウルトラ一等地、専用プール完備の豪華さで、な、なんと1泊1000円という激安プライス。ビジネスマンもカップルも大満足! と思いきや、行ってびっくり。オシッコちびりかけた。 ・世界一空港に近いホテルかも? 今回の目的地である「木の根ペンション」。衛星写真によると、周囲360°を飛行機が

    【1泊1000円!?】成田空港ど真ん中! 24時間厳戒態勢にある激安ペンションに潜入した!! → 無謀でした Byクーロン黒沢 | ロケットニュース24
  • 野球部員が下級生の下着姿LINEに掲載 NHKニュース

    千葉市にある県立高校で、野球部の複数の男子生徒が下級生を下着姿にさせて撮影したうえ、スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」で多くの部員が見られるようにしていたことが分かり、高校は野球部の活動を一時自粛する措置を執りました。 千葉県教育委員会によりますと、ことし4月、千葉市内にある県立高校で、野球部の複数の3年生の男子生徒が2年生の男子生徒に対して「服を脱げ」と強要し、下着姿の映像を撮影したということです。 3年生の生徒は撮影した映像をスマートフォンの無料通話アプリ「LINE」を使って別の部員に送信し、野球部員の多くが見られるようにしていたということです。また、今回の問題を受け、高校側が野球部員から話を聞いたところ、野球部内ではこれまでも上級生が下級生に対してベルトでたたいたり、水を掛けたりする嫌がらせが行われていたということです。 このため高校側は、3年生の部員4人を一時、自宅で謹慎さ

    野球部員が下級生の下着姿LINEに掲載 NHKニュース
  • 「千葉にムスリム街を」 熊谷市長提言、幕張にはモスク:朝日新聞デジタル

    「千葉にはムスリム(イスラム教徒)街がいい」。千葉市の熊谷俊人市長が14日、新たな構想を明らかにした。「横浜中華街に匹敵するものをと考えてきたが、ムスリム街が一番だ」と語った。 海外観光客を呼び込もうと狙って市が企業、民間団体とつくる市海外インバウンドツーリズム推進協議会の設立総会での発言。会の活動方針として、マレーシアを皮切りに、東南アジアのイスラム圏からの集客を目指すことを確認した。 イスラム法に抵触しないことを保証する「ハラール認証」を普及させる活動をしている市内在住のサイード・アクターさんが「礼拝や事などでイスラム教徒が安心して生活できる拠点が日にはない。最初に整備したところが世界からのムスリムを集めるはずだ。首都圏で成田空港に近い千葉には可能性がある。シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と提言。 それを受けて熊谷市長が「以前から考えていた。コリアタウンは新大久保にあ

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/15
    政教分離/ それはともかく日本国内で食堂で出すメニューに豚や鳥や牛の絵を描いて何が食べられるかはっきり分かるようにすべき
  • 開港以来続く成田空港「検問」廃止へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    成田国際空港会社(NAA)は26日、成田空港の利用者に身分証の提示を求める「検問」について、2015年3月までの廃止を目指す方針を発表した。 夏目誠社長が同日開かれた定例記者会見で、「当社と警備当局の警備レベルの維持向上が図られ次第、15年3月よりも前倒しして実現させたい」と話した。 国内の空港で唯一行われている検問は、成田闘争の歴史を背景に、1978年の開港以来続いてきた。しかし、国内外の拠点空港との競争が激しくなる中、利便性向上のため、地元経済界などから廃止を求める声が上がっていた。 NAAは現在、警備会社に委託して道路や駅の計6か所に検問所を設けているが、顔を識別する機能のある監視カメラを使った実証実験を行うなどして機械警備などに切り替える「ノンストップゲート化」に向けた準備を進めてきた。旅客ターミナル内や鉄道の駅など約70か所で監視カメラ約150台を今年度内に設置するほか、来年秋ま

  • 殴られた報復に暴力団員頼み集団暴行、山口組系5人など10人逮捕 - MSN産経ニュース

    高校生が暴行された報復で男性を集団で暴行したとして、警視庁少年事件課は傷害容疑で、千葉県松戸市八ケ崎、佐藤幸治(48)と横浜市鶴見区江ケ崎町、石郷裕太(22)の両容疑者ら指定暴力団山口組系関係者5人と17~19歳の少年5人の計10人を逮捕。名古屋市の山口組系組事務所を家宅捜索した。 同課によると、佐藤容疑者ら4人は否認し、他の6人は容疑を認めている。東京都調布市の高校2年の男子生徒(17)は「男性に暴行され、仕返しの手助けを石郷容疑者らに頼んだ」と供述している。 逮捕容疑は、昨年10月23日夜、港区三田のコンビニエンスストア内で、投資会社社長の男性(28)を集団で殴る蹴るなどし、頭や腰などに重傷を負わせたとしている。 男性が同21日、男子生徒と交際相手の少女(17)が自転車を盗んだのを見つけ、同22日夜に「謝罪が気に入らない」などといって殴るなどした。男子生徒が知人の地下格闘技団体の少年を

    laislanopira
    laislanopira 2013/09/06
    “男子生徒が知人の地下格闘技団体の少年を通じ、石郷容疑者らに報復の手助けを依頼したという。” 地下格闘団体…
  • 事故物件♪/千葉県浦安市の物件情報【SUUMO】

    建築家 隈研吾氏がデザイン監修。住人が磨き続ける庭園マンション 建築家の隈研吾氏による設計・監修で、デザインの随所に“隈イズム”が光るニュートンプレイスでの暮らし。約7600㎡の講演さながらの広さと景観を備えた中庭や静かな環境、豊富な共用施設、多彩なイベントなど、その魅力を紹介します。 2024-03-28 NEW 樹木とせせらぎに潤う1031世帯の“瑞穂の杜” 14の住居棟それぞれに管理組合が組織され、ここに運用を行う自然豊かな千葉市花見川区のメガマンション、ガーデンプラザ新検見川での暮らし。独特な管理体制や、敷地内にビオトープやハーブガーデンが設けられるなど際立つ自然の豊かさとその管理・維持体制、ビッグコミュニティならではの住人同士の交流などを紹介します。 2024-03-26 自然と利便性が同居する“港町”のリバーサイドタワー 日コロムビアの川崎工場跡地に建てられたリヴァリエB・C

    laislanopira
    laislanopira 2013/07/15
    注意:鮮明なオバケ画像
  • 松戸市はじまった――防犯パトロールは“魔法少女”にお任せ

    犯罪がゼロになりますよ~に! 千葉県松戸市が、「犯罪ゼロの日」および防犯パトロール旬間を周知するために制作したポスターが話題となっている。 “魔法少女”をイメージした萌えキャラクターのイラストを手掛けたのは、絵師の「七六」さん。自身のpixivページで公開されるや、「逆に盗まれそう」「松戸、はじまった」と反響が大きかった。 イラスト制作は、松戸市と松戸市防犯協会連合会に依頼されたそうで、若い人向けの防犯呼びかけを目的としていることから「魔法少女がいい」と、警察な魔法少女を描くことになったそうだ。 一般の張り出しは6月15日より。松戸市の市民センター、体育館、その他市の施設、交番等市内の公共機関、一部の駅や商工会議所、市内の町会・自治会の掲示板に貼り出される。 松戸市安全都市協議会および松戸市防犯協会連合会では、ストップ・ザ・犯罪を合言葉に、多発する犯罪の抑止に向けて市民の意識向上を目的に、

    松戸市はじまった――防犯パトロールは“魔法少女”にお任せ
    laislanopira
    laislanopira 2011/06/16
    この太ももはけしからん
  • 「あのねずみ」広場をさがして :: デイリーポータルZ

    千葉県といえば、浦安のねずみランドが代表的なスポットなのは言わずもがなですが、浦安から50km離れた木更津にも「あのねずみ」スポットがありました。 謎に包まれたねずみ広場を紹介したいと思います。 (ほそいあや) 木更津市はゴルフ場だらけ その広場は、あるゴルフ場の一画に存在しているという。ゴルフ場の名とおおまかな場所…それしか情報はないまま、木更津市へ探しに行った。

  • 1