タグ

ネットと空気と東北に関するlaislanopiraのブックマーク (2)

  • 河北新報 東北のニュース/「性犯罪や略奪行為多発」… デマ横行し不安が増幅

    「性犯罪や略奪行為多発」… デマ横行し不安が増幅 東日大震災の後、被災地で性犯罪や外国人による略奪行為が多発している、といったデマが横行している。専門家によると、先々の見通しが立たない不安が背景にあるとされ、惑わされないためには、積極的に報道などの正確な情報に触れる必要があるという。  「避難所となった三条中(仙台市青葉区)で中国人らが支援物資を略奪している」。震災数日後、ネットや口コミを通じ、こんなデマが流れた。三条中の教員は「ネットで流れたような行為はなかった」と否定する。  三条中では一時、配給を12歳以下の子どもと乳幼児のいる母親に限ったことや、通電後に校内で火災が起きたことなどから不安が広がり、デマにつながったとみられる。  福島第1原発の事故後は、ネットなどで「放射能に汚染されないためにうがい薬を飲む」といううその情報も広がった。  被ばくした人向けのがん予防薬となる飲用のヨ

    laislanopira
    laislanopira 2011/03/22
    "仙台の中学校で中国人が物資略奪避難所閉鎖"、"石巻で殺人"、"雨で被曝"、等々…
  • 善意の物資 山積み 福岡市 ネットで呼び掛け拡大 / 西日本新聞

    善意の物資 山積み 福岡市 ネットで呼び掛け拡大 2011年3月14日 00:23 カテゴリー:九州 > 福岡 社会 ブログなどの呼び掛けで東日大震災の被災者への支援物資を持参した市民たち。殺到し主催者が対応できなくなる混乱に=13日午後1時すぎ、福岡市・天神 福岡市で投資顧問会社を経営する男性(30)が東日大震災被災地への支援物資提供をインターネットを通じて呼び掛けたところ、集積場所とされた同市・天神の繁華街に13日、物品を持参した市民が集中。受け入れ態勢が追いつかず、一帯は大混雑となった。見かねた持参者や通行人が協力して作業に当たり、事なきを得た。 「もう物資は受け入れられません!」。段ボール箱や紙袋を抱えた人でごったがえす中、スタッフが声を張り上げた。ビル前の敷地には洋服や生理用品、料などが山積み。トラックへの積み込みが進まず、順番待ちの列は伸びる一方。「千人は超えていたは

    laislanopira
    laislanopira 2011/03/14
    投資顧問会社社長…30歳…県議選出馬直前…たぶん龍馬が好き
  • 1