タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネットと資源と原発に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):中国、原発の新規計画一時停止 国民に不安広がる - 国際

    【北京=吉岡桂子】福島第一原発の事故を受け、中国政府は新たな原発の建設計画の審査と承認を一時的に停止する。16日に開いた温家宝(ウェン・チアパオ)首相が主宰する国務院(内閣に相当)常務会議で決めた。中国政府は東日大震災後も自国の原発の安全性を強調、大増設の計画を継続する方針だったが、国民の間に広がる不安に対応を迫られた模様だ。  会議では「原発は安全を第一に考える必要がある」「新たに建設する原発の審査を厳しくする」ことで一致。稼働中の全原発に対し緊急安全検査を実施することを決めた。  また、現在策定中の原子力安全計画が承認されるまでは「新たな原発計画の審査・承認を一時中止する」とした。建設中の原発も「最先端の技術水準に達しなければ、建設を停止する」方針だ。  中国では13基の原発が稼働し、25基余りを建設している。建設中のものを含め2020年までに約60基を増設する方向で、当局や電力会社

    laislanopira
    laislanopira 2011/03/17
    反原発から反体制運動へのコースを恐れている
  • 1