タグ

マンガと東京とgameに関するlaislanopiraのブックマーク (4)

  • タグ : 私たちの気付かない漫画のこと 一覧ページ|Zing!

    情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ

  • 東京都青少年健全育成条例賛成者に思いとどまって欲しい 島国大和のド畜生

    1つ1つの発言を取り上げて矛盾を突くのは無駄と感じたので、大枠の話を書いてみる。 この法案を推進したい人、悪くないんじゃないかと思っている人は是非、ちょっと深く突っ込んで考えてみてほしい。 ・規制とは明白な根拠に基づいて行う必要がある。 「この作品は暴力と裸の描写があるが国民的名作なので規制しない。」 「この作品は犯罪を書いているから規制する。」 その判断が「誰によって行われるのか」故意が介入する隙は無いのか。全刊行物を確認するのか。莫大な行政コストはどうするのか。 現状の法案では、担当者の胸先三寸で恣意的に殆どの創作物を「不許可」とする事が出来てしまう。 このような、取り締まる側に都合の良過ぎる条例には反対の立場を取らざるを得ない。 「そんな恣意的な判断はしません」 という物言いこそが恣意的であることを裏付ける。 規制を行いたいのであれば恣意的な判断が出来ないような明確なルールを定めるべ

  • 漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 1 名前: [―{}@{}@{}-] 日酒(USA):2010/12/04(土) 12:54:19.38 ID:790vb3P5P ?PLT 第7条第2号から見える「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の問題点 第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文のうち、一番、「基」になっているのが、第7条第2号という条文です。 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、 刑罰法規に触れる行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に 関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの (平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正

    漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`):東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」

    東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」 1 名前: アリーン冷却器(長屋):2010/02/27(土) 20:10:13.06 ID:CtWx6LvD● ?BRZ 東京都青少年保護条例改正案全文の転載 第三章 不健全な図書類等の販売等の規制 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、 又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの 二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の 表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの (以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交 類似行為に係る非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法で みだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健

    laislanopira
    laislanopira 2010/02/28
    アニメゲームだけでなくて、小説とかまで規制対象にできるかもしれない。世界の名作が認められなくなるかも / こんなものが通ればエロ産業オタク産業はネットへシフトする。目の届かない外国のサーバにエロを置くだけ
  • 1