タグ

ロシアとチリに関するlaislanopiraのブックマーク (2)

  • 世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオ様がサポートを宣言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「誰か大西洋を戻るのを手伝って」[ロンドン発]地球温暖化対策の加速を訴えて金曜日の学校ストを始め、北米経由で国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)が開かれる南米チリの首都サンティアゴを目指して旅を続けていたスウェーデンの16歳、グレタ・トゥーンベリさん。 サンティアゴの地下鉄運賃引き上げが反政府デモの炎をチリ全土に拡大させたため、チリ政府はCOP25の開催を断念。会議の開催地は急遽、サンティアゴからスペインの首都マドリードに移されることに。大西洋をヨットで横断してチリに向かっていたグレタさんもUターンを余儀なくされています。 グレタさんは今月1日こうツイート。「COP25がサンティアゴからマドリードに正式に移動したので助けが必要。世界の半分を旅してきたが、道を間違えました。11月中に大西洋を横断する方法を見つけなければなりません。誰か私が大西洋を渡るのを手伝ってくれると感謝し

    世界中の中年男から嫌われるスウェーデン16歳少女グレタさんに強い味方 レオ様がサポートを宣言(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」がチリ沖に落下

    【2012年1月16日 RussianSpaceWeb/Universe Today】 1月15日(日時間16日未明)、11月の打ち上げ後に火星に向かう軌道に乗れず地球周回軌道に留まっていたロシアの火星探査機「フォボス・グルント」がチリ沖の太平洋に落下した。被害などは報告されていないようだ。 1月15日午後9時45分ごろ(モスクワ時間。日時間16日未明3時ごろ)、ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」が地球の大気圏に突入し太平洋に落下した。 同探査機は1996年以来となるロシアの火星探査機として、火星の衛星フォボスの地表物質を持ち帰る使命を帯びていた。また、中国初の火星探査機「蛍火1号」も同乗して火星へと向かうはずであった。だが11月9日の打ち上げの際、エンジンの不具合で火星に向かう軌道に移行できず、地球周回軌道を回り続けることになってしまった。大気の摩擦により徐々に高度が下がるなか

  • 1