タグ

九州と画像に関するlaislanopiraのブックマーク (10)

  • 観光どころじゃねぇ! 北九州市公式PR動画の紗綾さんがバインバインすぎて内容が何も頭に入ってこない

    北九州市が配信している公式PR動画が、見ても内容が全く頭に入ってこないと話題です。別に、紹介の仕方などは問題ありません。案内役をしているグラビアアイドル紗綾さん(@saaya_official)の胸にしか目が行かないのです。 動画が取得できませんでした 北九州見チャリ! #07 戸畑区編 話題になっているのは、北九州市の広報課が作成したPR動画「北九州見チャリ!」シリーズの最新作に当たる「#7」。3月3日に公開されたもので、紗綾さんがJR戸畑駅を自転車でスタートし、人々とふれあいながら戸畑区の魅力を紹介するというもの。 テレビで放送されていてもおかしくないぐらいしっかり作られた動画なのですが、薄手の白いシャツを着た紗綾さんの胸が全編にわたって主張しまくっています。まじめに見ようと思っても、どうしても見てしまうほど。ダメだ、この魔力からは逃れられない! 目をそらせない…… パイ……オニア……

    観光どころじゃねぇ! 北九州市公式PR動画の紗綾さんがバインバインすぎて内容が何も頭に入ってこない
  • 【画像あり】JR大分駅が気持ち悪いと話題に : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】JR大分駅が気持ち悪いと話題に Tweet 1: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 23:03:49.15 ID:icGdPech0 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/08/img_8719.jpg?w=580&h=433 【稲垣千駿】顔は子どもなのに、体はミツバチ。そんな不思議なモニュメントがJR大分駅にお目見えし、インターネットなどで話題をさらっている。デザインしたのは、あの奈良県のゆるキャラ「せんとくん」を生んだ彫刻家の籔内佐斗司さん(60)。さて、その正体は――。 このモニュメントがJR大分駅の改札口付近に設置されたのは今年3月17日。駅の高架開業1周年を記念してだった。 直径32センチ、高さ25センチの透明なケースに収まっている。名前は「ぶんぶん童子」と命名された。 駅構

    【画像あり】JR大分駅が気持ち悪いと話題に : 暇人\(^o^)/速報
    laislanopira
    laislanopira 2013/10/21
    大分駅のデザインの方がすごい。さすがデザインのJR九州。JR西は爪の垢でも飲ませてもらえ
  • 空港で荷物待ってたら海老のおすしが流れてきた!!

    ○わ太【保存用】 @pwta 大分空港の荷物コンベアでは、実際に巨大な寿司が流れているらしいですw このユーモアはいいですね!ヾ(^▽^)ノ http://t.co/P85ObNP5 http://t.co/qWQEp7hX http://t.co/JIK9nPk4 2012-01-08 08:33:02

    空港で荷物待ってたら海老のおすしが流れてきた!!
  • 線路グルグル巻き…九州北部豪雨のつめ跡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    報道陣に公開されたJR豊肥線の災害現場。坂の上トンネルの出口では、レールが幾重にもなって外に押し出されていた=久保敏郎撮影 JR九州は24日、九州北部豪雨災害で不通となった豊肥(ほうひ)線・宮地(みやじ)(熊県阿蘇市)―豊後竹田(ぶんごたけた)(大分県竹田市)駅間の阿蘇市の被災現場を報道陣に公開した。 阿蘇外輪山沿いを走る同市の「坂の上トンネル」(2.2キロ)では、大量の雨が流入したことで、長さ約1.5キロのレールが枕木と一緒にトンネルの外に押し出され、グルグル巻きの状態となっていた。今回の豪雨による豊肥線の被害は約130か所に上る。岡照雄・復旧事務所長は「宮地―豊後竹田間は何とか1年以内に復旧させたい」と述べた。

  • 朝日新聞デジタル:豊肥線 復旧へ1年-マイタウン熊本

    九州北部豪雨で不通となった豊肥線の立野(南阿蘇村)―緒方(大分県豊後大野市)間について、JR九州は「復旧に1年近くかかる」との見通しを示した。線路に土砂が流れ込んだり線路の土台が流失したりしている場所は、同区間だけで130カ所にのぼる。 阿蘇市の宮地―波野間では、トンネルからレールが外に流出。入り口で「とぐろ」を巻いていた。 この区間を走る観光特急「あそぼーい!」(熊―宮地)は、9月2日まで運転区間を博多―人吉に変更することが決まっている。観光への影響も深刻だ。

    laislanopira
    laislanopira 2012/08/01
    津波の破壊力も相当だったけど洪水もか。水の力は恐ろしい
  • 【画像あり】女子高校生鷹匠がカラス駆除!みごとに追い払う かっこよすぎるだろ… : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】女子高校生鷹匠がカラス駆除!みごとに追い払う かっこよすぎるだろ… Tweet 1:西独逸φ ★:2012/04/14(土) 08:35:56.37 ID:???0 高校生鷹匠(たかじょう)として活躍する佐賀県立武雄高校3年の石橋美里さんが4日夕、カラスの被害に悩む 佐賀市中心部で駆除に挑んだところ、見事に追い払うことに成功した。 定期的に威嚇することで、周辺に寄りつかなくなる効果が期待できるため、佐賀県は今後、検証して 駆除作業を正式に依頼するかどうかを決める。 佐賀県によると、昨秋から日野鳥の会県支部に委託し、県内のカラスの数を調べたところ、県庁を含む 佐賀市の城内公園周辺に多い時で数千羽が集まり、県内最大のねぐらになっていることが分かった。 ゴミをあさったりフンを落としたりするため、周辺住民の苦情が絶えない。そうした実態を同じく鷹匠で父親の 秀敏さん(45)が聞いて駆除

    【画像あり】女子高校生鷹匠がカラス駆除!みごとに追い払う かっこよすぎるだろ… : 暇人\(^o^)/速報
  • 【画像あり】伝説の剣を元日に一般公開 完全に「ドラゴンのつえ」だこれ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】伝説の剣を元日に一般公開 完全に「ドラゴンのつえ」だこれ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/30(金) 11:11:31.92 ID:tCqAZanE0 木造倶利迦羅竜剣 山香町小武寺でご開帳 2009年に一般公開された木造倶利迦羅竜剣 杵築市山香町小武の小武寺に伝わる国指定重要有形文化財「木造倶利迦羅竜剣(もくぞうくりからりゅうけん)」が、 来年の1月1日限定で一般公開される。 倶利迦羅竜剣は、不動明王の化身と伝えられる竜が体を巻き付けて剣をのみ込もうとする姿を表現したもので、 同寺の剣は木彫像としては全国唯一の作品。今回のご開帳は、同寺の総代会などが「辰(たつ)年に合わせ、 竜を見て開運につなげてほしい」との願いを込めて企画した。 剣が指定を受けたのは2004年。09年に収蔵庫に移した際に一度だけ一般公開しており、今回はそれ以来となる。 普段

    【画像あり】伝説の剣を元日に一般公開 完全に「ドラゴンのつえ」だこれ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた?

    九州電力の玄海原発2、3号機の運転再開問題を抱えた佐賀県の古川康知事のツイッターアカウント(@furukawayasushi)が突然削除された。 福島原発事故以後、古川知事のツイッターには玄海原発の運転再開に反対する声が殺到しており、今回のアカウント削除に対し、一部では「逃げたのではないか」との声も上がっている。 反原発派けなす発言を「お気に入り」に 古川知事は2、3号機の再稼働を容認する姿勢を示し、7月中旬にも最終的な判断をするとしていた。それが7月6日、政府が全国の原発でストレステスト(耐性試験)を実施するとしたため、判断を大幅に先送りすると表明した。 アカウントが削除されたのはこの日の深夜だ。九電社員が関連会社の社員らに対し、住民説明番組へ再稼働賛成の「やらせメール」を出すよう指示していた問題が発覚した日でもあり、「これでも原発再稼働するのか」と、知事へ再稼働しないことを求める声が強

    佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた?
  • 熊本県素敵すぎワロタwwwwwwww:ハムスター速報

    県素敵すぎワロタwwwwwwww Tweet カテゴリ旅行写真 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:30:07.19ID:t2VVTDcJO 何度行っても面白いwwwww 熊城はかっこいいし阿蘇は壮大だしべ物も美味い! 今月か来月に熊市内か阿蘇へ行く予定だから、お前らおすすめの変わった観光スポット教えr…教えてください 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:30:20.87ID:iU/yS7al0 あっそ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439826826X/2log0d-22/ref=nosim/ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:31:19.39ID:vUGBOkOuO >

    laislanopira
    laislanopira 2011/06/21
    新幹線も開通したことだし
  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく 前編:ハムスター速報

    原付で日一周してきたから写真とかうpしてく 前編 Tweet カテゴリ旅行写真 【関連】全国を巡って十二の刀を集めて来た。一週間で。 http://hamusoku.com/archives/4402421.html 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:23:46.48 ID:CYVfy+3p0 まぁ暇な奴いたら見てくれよ 一応概要をば 原付 HONDA マグナ50 経路 兵庫→下からせめて北海道→上からせめて九州沖縄→四国→兵庫帰宅 期間120日 17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:37:35.23 ID:bG/JX6Fh0 ちなみに一周したのは去年のちょうど今頃。 これ見てこの夏に少しでも旅とかするきっかけにしてくれたりするとうれしい。 出発時

  • 1