タグ

医療とシリアに関するlaislanopiraのブックマーク (6)

  • トルコ・シリア大地震 4万3000人以上の死亡確認【17日の動き】 | NHK

    トルコ南部のシリア国境近くで6日発生した大地震では、これまでに4万3000人以上の死亡が確認されています。国連は16日、トルコに対し、今後3か月分の支援として10億ドル、日円にしておよそ1340億円を拠出すると明らかにし、国際社会に協力を求めました。 15日にシリア北西部イドリブの病院で撮影された映像には、足に包帯が巻かれた人や右足を失った男性がベッドに横たわる様子が写っています。病院の担当者は「抗生物質や包帯などの医療品を必要としている。私たちは来あるべき形でけが人や被災者に対応することができていない」と述べ支援の必要性を訴えていました。また、人工透析の患者のための装置や物資がもともと不足していたものの、地震後さらに足りなくなっていると話していました。 内戦が続くなか、シリア北部ではアサド政権、反政府勢力とそれを支援するトルコ、それにクルド人勢力の支配地域が入り乱れていて、支援の手が

    トルコ・シリア大地震 4万3000人以上の死亡確認【17日の動き】 | NHK
  • 【随時更新】トルコで大地震 死者 計1万人超える 救助活動続く | NHK | トルコ大地震

    トルコ南部のシリア国境近くで6日、起きた地震で、これまでにトルコとシリアの両国で合わせて1万1200人以上が死亡しました。 地震の発生から2日がたつなか、現地では懸命な救助活動が続いています。 現地の状況や、各国の救援の動きなど最新情報を時系列にまとめています。 (※日とトルコとの時差は6時間 原則日時間で表記します) トルコ南部で6日未明に発生したマグニチュード7.8の地震やその後も続く地震で、トルコ南部や隣国のシリアでは広い範囲で多数の建物が倒壊しました。 日時間の8日午後8時の時点で、トルコ政府の発表ではこれまでに国内で8574人が死亡し、4万9000人以上がけがをしています。 また、シリアでは、保健省の発表によりますと北西部を中心にこれまでに1262人が死亡したほか、反政府勢力の支配地域で救助活動を行う団体は少なくとも1400人が死亡したとしています。 これらの発表によります

    【随時更新】トルコで大地震 死者 計1万人超える 救助活動続く | NHK | トルコ大地震
  • シリア人からの臓器買取が横行 / SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」 | SYNODOS -シノドス-

    生きるために――少なくとも1万8千人のシリア人が臓器を売る 「ダマスカス大学」法医学科の学科長で、「法医学総合委員会会長」のフサイン・ノーファル氏が述べたところによると「臓器売買がこの4年間でシリア人約1万8千人に及んだ」という。また同学科長は「これらの手術の多くはレバノン、トルコなどのシリア近隣諸国の難民キャンプで行われた」と付言した。 同学科長の発言は「ニュース・ディープリー」のサイトで公開された徹底調査のなかで述べられた。「インターナショナル・メディア・サポート」の協力で行われた同調査が解明したところによると「シリア紛争勃発以降、臓器摘出手術が約2万回行われた。その多くは国の監視の及ばない国境地帯で行われた」という。 臓器価格は国ごとに異なる。トルコでは腎臓ひとつにつき1万米ドルに達する一方、イラクでは1千米ドルに満たない。他方レバノンとシリアについては、腎臓は3千米ドルで購入される

  • DropCatch.com

  • 〔玉本英子のシリア・コバニ現地報告5〕 イスラム国に狙われる病院 - アジアプレス・ネットワーク

  • 悪化するシリア情勢に難民たちはいま/井上慶子 - SYNODOS

    2014年3月15日、シリアで最初のデモが起こってから3年が経った。国連難民高等弁務官(以下UNHCR)の統計[*1]によれば、6月16日時点で、シリアの紛争による避難民は287万人、うち正式に難民登録をしているのは280万人。難民登録数は2013年4月半ば過ぎから急激に増え、今もなお増え続けている。 シリアでの戦闘が悪化し国際社会の関心が強く集まっていた頃、ある友人が「毎日たくさんの人が亡くなる。彼らの埋葬が追いつかず、かつて墓地には死者の名前を刻んでいたが、今は数字になった」と言っていた。 また今年の4月には、シリア人の友人から突然、「シリア国外に出た」というチャットが入ってきた。私が2007年12月末にシリアに訪れた際に都市アレッポで知り合った友人だった。政府派と反政府勢力の衝突が激しくなった頃に一度シリア国外に出たものの、すぐにシリアに戻ったが、「政府の強制徴兵に参加したくなかった

    悪化するシリア情勢に難民たちはいま/井上慶子 - SYNODOS
  • 1