タグ

富山と大阪に関するlaislanopiraのブックマーク (2)

  • 北陸新幹線敦賀駅延伸が引き起こすこと(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・3年後に開業 着々と進む北陸新幹線敦賀延伸工事 2024年春に開業予定となっている北陸新幹線の金沢駅・敦賀駅間。在来線特急の車窓からも、着々と進む工事現場が見える。期待も高まる一方、開業が近づき、様々な問題も顕在化している。 2021年8月26日にはJR西日と福井県が、2024年春の北陸新幹線の敦賀駅延伸開業後に経営分離される並行在来線について、JRから福井県への駅や鉄道車両などの資産譲渡額を約70億円とする基合意を発表した。 金沢駅・敦賀駅間は、2024年春に開業予定だ ・新幹線開業後の特急列車存続は断念へ これを先立つ2021年6月11日、福井県の杉達治知事は定例会見で、新幹線開業後の北陸線での特急列車の存続断念を発表した。 現在は、大阪駅、京都駅、名古屋駅などから、福井駅、金沢駅は、特急列車で結ばれている。ところが、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されれば、北陸線はJR西日から分

    北陸新幹線敦賀駅延伸が引き起こすこと(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 北陸新幹線開業 富山の「関西離れ」懸念 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3月14日の北陸新幹線開業で、関西と富山の交流が縮小するのではという懸念が広がっている。富山―東京が最速2時間8分で結ばれ、大阪より所要時間が短くなる上に、関西方面への特急「サンダーバード」が金沢発着に変わる影響も大きい。JR西日は管内の自治体や経済界関係者との会合を開催するなど、関係の維持に腐心している。 「関西にとって恐ろしい日なんですね。昔からの恋人が、新たな金持ちに取られていくような」 今月7日、富山市のホテルで開かれた「関西・北陸交流会」。大阪府の小河保之副知事は、交流会に参加した約120人を前に、関西を「男性」、北陸を「女性」にたとえ、北陸が首都圏に取り込まれることへの危機感をあらわにした。 交流会は、JR西が北陸新幹線開業を機に、関西―北陸間の往来が減るのをい止めようと2013年に大阪、14年に金沢で開催。3回目の富山は、北陸新幹線の試乗会とセットで行われた。JR西の真鍋

    北陸新幹線開業 富山の「関西離れ」懸念 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    laislanopira
    laislanopira 2015/02/16
    富山は北関東
  • 1