タグ

思想と批評と自然に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • 連載 田中功起 質問する 7-2:片岡真実さんから1 - ART iT(アートイット)

    海外での作家活動を通して、以前より日を相対的に見られるようになってきたという田中さん。身近なアート関係者の動きからマーケットの動向まで含め、いま「日とアジア」からアートを捉え直すことへの興味を片岡さんに伝えました。もちろん、彼女がこれまで手がけた展覧会におけるアジア観への関心も添えてーー。いっぽう片岡さんは、いままさにアジア各国キュレーターとの「光州ビエンナーレ」に向けた議論や、サンフランシスコのアジア美術館における展覧会準備の真っ最中でした。それらを通しての現状認識と問題意識とは? 往復書簡 田中功起 目次 件名:日、あるいはアジアから「世界の」アートを捉え直す 田中功起さま ポッドキャストやトークイベントなどを通して功起くんが近年、敢えて思いを言葉にしようとしている姿勢には関心を持っていたし、「日、あるいはアジアからアートを捉え直す」という課題は、私自身も考え続けていることなの

  • 1