タグ

政治とこころとコリアに関するlaislanopiraのブックマーク (6)

  • 「中国か米国か」国論が割れ始めた韓国:日経ビジネスオンライン

    先制パンチで勝負する朴大統領 鈴置:「急激な対中傾斜」を懸念する記事が載った7月1日付の東亜日報。同じ紙面にもう1、興味深いコラムが載りました。 論説委員室長が書いた「オバマ、習近平、次は安倍だ」です。「感情を捨て国益を考慮し、日韓首脳会談に臨め」という主張です。ほかの新聞にもそうした記事が載り始めました。 Aさんが指摘される「中国1点買いの修正」の一環ということなのでしょう。中国を念頭に今、米国が必死で日韓関係の改善を図っていますから、それも反映したと思われます。 A:米国の圧力があったとしても、朴槿恵大統領が日との首脳会談を受けるかは疑問です。日人には朴槿恵大統領に対する大いなる誤解がある。 父親である朴正熙元大統領は日と深い関係がありましたが、朴槿恵大統領は反日教育を受けた世代です。そして、父親が日と深い関係にあったからこそ、反日にならざるを得ないのです。 鈴置:朴槿恵大統

    「中国か米国か」国論が割れ始めた韓国:日経ビジネスオンライン
  • 「靖国放火犯日本に引き渡さず」について韓国に詳しい識者の見解

    韓国ソウル高裁が決定した、靖国神社放火犯を政治犯だとして日へ引き渡さないということに関する、浅羽祐樹氏と木村幹氏の見解をまとめてみました。

    「靖国放火犯日本に引き渡さず」について韓国に詳しい識者の見解
  • 実存的な苦悩に苛まれる韓国

    韓国のラップ歌手PSY(サイ)が制作し、2億8000万回という再生回数を記録したビデオ「江南(カンナム)スタイル」の驚異的な成功は、韓国の高まる富を示す風変わりな(そして、かなりキャッチーな)兆候だ。 このダンスビデオは、あまりに目覚ましいために「漢江の奇跡」として知られる経済変革により可能になった、美容整形で増強された成金のライフスタイルをやんわりとからかっている。 ところが今、興味深いことが起きている。韓国が国際舞台で文化的、経済的、外交的に自信を深めている時に、国内ではちょっとした実存的な危機が起きているのだ。自殺は劇的に増加しており、出生率は危険なほど低く、有権者は、伝統的な大統領候補を見限って、まだ実力が試されていないIT起業家を支持するという考えを弄んでいる。 豊かになり、世界的に影響力が増す韓国がなぜ神経衰弱に? 国家的な神経衰弱にかかるにしては、おかしなタイミングに思える。

  • 反日愛国の勲章が欲しかった 心理に“日本トラウマ”か 韓国の李明博大統領+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】「もう日に謝罪や反省は求めない」と言って大統領になった韓国の李明博大統領が、ここにきて反日論者に変身(?)した。歴代大統領もやらなかった紛争中の竹島(韓国名・独島)への上陸や、外交的には非礼に属する天皇陛下への謝罪要求まで公言している。李大統領に何があったのか。 結論的にいえば、任期切れを前に愛国・民族主義者としての“勲章”が欲しくなったということだろう。 李大統領は企業経営者出身で“経済大統領”“実用主義”が看板だった。しかしモノ・カネのビジネス大統領では大衆受けしないし、政治家にはどこか寂しい。そこで「日に対する断固たる姿勢」で愛国者として歴史に名を残そうというわけだ。 韓国で“独島”は皆が熱狂する愛国シンボルであり、日のシンボル「天皇」への堂々たる「謝罪要求」に国民は留飲を下げ気分がいい。 韓国は近年、国政をめぐるあらゆる問題が与野党、左右両派、世代間…の激

    laislanopira
    laislanopira 2012/08/15
    何をしようが、財界寄りでしかも日本生まれという重荷は消えない
  • 韓国語での互恵や相互利益の意味 - コリアニメやつあたり

    翻訳というのは難しい。 韓米通産長官会談,合意なしに終了 一向に進まないFTA交渉だけど、こういうニュース見てると、韓国人の考え方が透けて見えて面白い。政府は韓米 FTAが両側の相互利益を保障しなければならないという基立場を明らかにしています.。 「進歩的」政党の親玉、孫鶴圭も、在米大使との面会で「相互互恵平等の原則の上で発展しなければならない」と前置きし「そんな点で国際的状況変化に当たるように過去一方的な依存関係だった韓米間外交関係が均衡の取れた発展を成さなければならない」と主張した。 「互恵」や「相互利益」は、恐らく日語由来の漢字語彙だろう。 しかし、韓国語では、日語とは少し意味が異なる。 韓国人と交渉した人はわかると思うが、韓国人が「互恵」や「相互利益」という場合、基的には「韓国が一方的に利益を伸ばす」という意味になる。 なぜか? 理由は簡単で、 ――お前は

  • 朝鮮民主主義人民共和国の核実験にあたってのハンクネットの声明 - mujige’s diary

    ※このブログには ときどき 漢字(かんじ)が つかわれています。漢字(かんじ)の にがてな ひとは うえの メニューに ある 「ひらがなルビ」をクリックしてください。 ※Kono burogu o Ro-mazi de yomitai hito wa ue no menyu- ni aru 「Roman ruby」 o kurikku site kudasai. 朝鮮の子どもたちに粉ミルクを支援している、日人と在日朝鮮人(朝鮮籍・韓国籍)のボランティア団体「朝鮮人道支援ネットワーク・ジャパン(略称:ハンクネット)」は、「朝鮮民主主義人民共和国の核実験にあたっての声明」を発表した。以下、転載する。 * 西暦2009年6月18日 朝鮮人道支援ネットワーク・ジャパン(ハンクネット) 朝鮮民主主義人民共和国の核実験にあたっての声明 先月25日に朝鮮民主主義人民共和国(以下、朝鮮)が実施した核実験

    朝鮮民主主義人民共和国の核実験にあたってのハンクネットの声明 - mujige’s diary
    laislanopira
    laislanopira 2009/07/11
    核の傘の下にいる日本人は北朝鮮のことをとやかく言えない/ しかしこれでは、人殺し同士が罵り合っているようにしか見えない
  • 1