タグ

政治と映画とテロに関するlaislanopiraのブックマーク (3)

  • 山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    山上徹也容疑者による安倍晋三元首相への銃撃事件から約2カ月。9月27日に予定されている国葬に合わせ、1映画が驚異的なペースで製作されているという。映画ライターが語る。 【写真あり】刑務所の鉄格子越しの足立氏 「山上容疑者の半生を描いた映画です。生い立ちから銃撃に至るまでを追ったもので、なんと国葬がおこなわれる予定の9月27日に公開をぶつけようとしているようです。統一教会から撮影を妨害されることを恐れ、撮影現場などはいっさい秘密です」 監督は足立正生氏だ。1974年に重信房子氏が率いる日赤軍に合流して国際手配された経歴を持ち、これまでにもドキュメンタリー『赤軍 PFLP・世界戦争宣言』(1971年)を監督した経験を持つ“過激派”だ。 「自身も“テロリスト”として国際手配されたこともある足立さんですから、山上容疑者を非難するどころか、彼の人生や主張に徹底的に寄り添ったものになるでしょう。

    山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2022/09/10
    大事件をすぐに映画化する山っ気は必要
  • 「ゼロ・ダーク・サーティ」 のウソ - Snapeの英語指南

    「ゼロ・ダーク・サーティ」 はCIAのプロパガンダ 以下は、元米国国務次官補代理ピーチェニック氏のインタビューの抜粋である。ピーチェニック博士は、米国国務省で5人の大統領の元で仕事をしてきた、キッシンジャーと並ぶエリート官僚であり、米国政府の裏の裏を知り抜いた人物である。トム・クランシーの小説に出てくるジャック・ライアン、また1992年の映画「パトリオット・ゲーム」でハリソン・フォードが演じた主人公のモデルにもなった人物でもある。なお、同氏は精神分析医、神経学者、作家でもある。 アメリカという国は欺瞞に満ちているが、一部に真実を語る人間もいる。こういう人間の言葉にもいちおう耳を傾けておく必要がある。 = = = = =  = = = = =  = = = = =  = = = = =  = = = = = ファンタジーの世界では虚構が当たり前である。だからハリウッドには虚構を売る権利がある

    「ゼロ・ダーク・サーティ」 のウソ - Snapeの英語指南
    laislanopira
    laislanopira 2013/02/17
    ビンラディンは米軍が殺したのではなくすでに死んでいた説。なお論者は911陰謀派でもある模様…チーン
  • ゾンビ襲来 - 白水社

    パンデミックに対し、政府はいかに対処し、社会はいかに反応するのか? その日にどう備えるのか? 国際政治の世界的権威が教える「危機対応」のすべて! 【イントロダクションの第1章公開中!】 二十世紀中葉以降、もっとも成功を収めた文化表象のひとつ、ゾンビ。ジョージ・ロメロ監督のLiving Dead三部作で描かれたように、ゾンビにはベトナム反戦運動とカウンターカルチャーの挫折(Night of the Living Dead,1968)、ショッピングモールに象徴される極端な消費主義(Dawn of the Dead,1978)、そしてレーガン政権下で深刻化した社会的矛盾(Day of the Dead,1978)等々、つねに時代が刻印されてきた。 世紀が変わって十年あまり。映画やポップ、ゲームや書籍で(もちろん社会運動の象徴としても)、ゾンビは未曾有のブームを迎えている。この新たなブームを「大衆

    ゾンビ襲来 - 白水社
    laislanopira
    laislanopira 2012/10/24
    ゾンビに立ち向かえない国際政治がパンデミックに立ち向かえるか/ 現代政治思想や官僚制や経済社会とゾンビ
  • 1