タグ

社会とフランスと生物に関するlaislanopiraのブックマーク (5)

  • トイレに流される金魚を救え!フランスの水族館が金魚の保護施設を作る : カラパイア

    金魚といえばお祭りの金魚すくいで持ち帰るものといったイメージがあるが、フランスでも、イベントなどの景品で金魚が提供されているという。 問題はその後だ。フランスでは、金魚を持ち帰ったのはいいものの、適切な飼育をせず、途中で飽きてトイレに流したり、川に放流する人が多いという。 そこでパリの水族館が立ち上がった。金魚たちを救うべく、飼い主から引き取り、水族館で飼育するという救済・保護活動を2年前から行っている。 現在、同水族館では救済された金魚600匹が、もともと飼育されている金魚に混じって飼育されており、展示は人気を呼んでいるそうだ。

    トイレに流される金魚を救え!フランスの水族館が金魚の保護施設を作る : カラパイア
  • 英仏が「ホタテ戦争」、公海上に集まった漁船が衝突

    (CNN) フランスと英国の漁船の間で、ホタテ漁をめぐる争いが激化している。28日には英仏海峡で、フランスの漁船が発煙筒や石を投げて英国の漁船を追い払う騒ぎに発展した。 フランスのテレビ局は、英国の漁船めがけて発煙筒や石が投げつけられる様子を放送した。海上には多数の船がひしめいていた。 数ではフランス漁船が圧倒しており、海洋当局はAFP通信の取材に対し、ノルマンディー沖のホタテの漁場で、フランスの船推定35隻が英国の船5隻追い払ったと語った。 フランス漁船の乗員は映像の中で、「われわれがイギリス人を追い払おうとしたのは、もしあのまま操業させれば、漁場が略奪されてしまうからだ」と怒りをぶつけている。 この海域では英国の漁船は年間を通じて操業が認められているのに対し、フランス漁船の操業期間は10月1日から5月15日までと定められている。 フランス側は、自分たちのシーズン解禁前に、この漁場が英国

    英仏が「ホタテ戦争」、公海上に集まった漁船が衝突
    laislanopira
    laislanopira 2018/08/30
    EUができても、漁業は紛争の種になる
  • 5000年前、人類は牛の頭蓋骨に穴を開け、脳外科手術を行っていた(フランス研究) : カラパイア

    今から5000年前、人類は石器を使って牛の頭蓋骨に穴を開けていた。これは最も古い脳外科手術の事例ではないかと言われている。 手術の時、牛が生きていたのかどうかは不明だ。だが、もし生きていたのだとしても、頭蓋骨に治癒の形跡が見られないことから、長くは持たなかったと考えられる。 手術の意図については謎が残る。だがトレパネーション(穿頭術)が、牛を救うためになされたのだとすれば、最古の獣医学的手術の証拠にもなるだろう。 あるいは新石器時代の人間が、人間に試す前に、牛でトレパネーションの練習をしていたという可能性もある。

    5000年前、人類は牛の頭蓋骨に穴を開け、脳外科手術を行っていた(フランス研究) : カラパイア
  • 仏動物園に密猟者、シロサイ殺し角奪う 「前代未聞」の事件に衝撃

    仏トワリー動物園で飼育されるサイ2頭(2002年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【3月8日 AFP】フランスの首都パリ(Paris)郊外のトワリー(Thoiry)動物園で、夜間に侵入した何者かによってシロサイ1頭が射殺され、角を奪われる事件が発生した。警察と同園が7日、明らかにした。 犯人は6日夜、住み込みの職員5人に気付かれることなく、正門をこじ開け、さらに少なくとも2か所の扉を破り侵入した。 殺されたのは、国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種リスト(レッドリスト)で準絶滅危惧種に指定されているミナミシロサイで、4歳の雄の「バンス(Vince)」。バンスは他にも少なくとも2頭のサイが飼育されている場所で襲われたという。 警察の報道官がAFPに明かしたところによると、6日にサイの飼育場を後にした職員が、翌7日に戻った際にバンスの死骸を発見。バンスは頭

    仏動物園に密猟者、シロサイ殺し角奪う 「前代未聞」の事件に衝撃
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    laislanopira
    laislanopira 2012/10/06
    農家としては泣くに泣けない 青や緑の蜂蜜を売るにはどうすれば…
  • 1