タグ

神話と都市に関するlaislanopiraのブックマーク (7)

  • この世のどこかにあると考えられたユートピア伝説 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    冒険者たちが夢見たどこかにある理想郷 かつて、この世のどこかには「金銀宝石がザクザクあるお宝の町」や「辺境にあるキリスト者や仏教徒の理想郷」があると信じられていました。 冒険野郎たちはそのような夢のようなお話を信じて船に乗って世界中に繰り出し、大航海時代へ繋がっていきました。 こういった冒険野郎たちのおかげで世界は繋がって今や意志さえあればどこでも行けるようになったのですが、こういう夢のような土地がないことを彼ら自身が証明してしまったのは皮肉なことです。 今回はかつて存在が信じられていた伝説の都市をピックアップします。 1. エル・ドラド(南米のどこか) 南米のどこかにあるとされた黄金郷 16世紀、南米大陸にたどり着いたスペインのコンキスタドール(征服者)たちは、あるインディオの部族が「黄金や宝石を身につけ、黄金の粉をかぶって聖なる湖に浸かる儀式」を行うという噂を耳にします。 スペイン人た

    この世のどこかにあると考えられたユートピア伝説 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • タグ : 私たちの気付かない漫画のこと 一覧ページ|Zing!

    情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ

  • インドの名門大学が「8,000年前の建築思想」をカリキュラムとして導入

    laislanopira
    laislanopira 2017/04/23
    8000年???
  • 八坂の神様が、京都の町を守ってくれる - jkondoの日記

    18歳で京都に来てから、途中で移動はあったものの、かれこれ16年間住んでいます。それでも知らないことはたくさんあるもので、今年は祇園祭の事をたくさん知る年になりました。 祇園祭というと、有名なのは宵山と山鉾巡行です。宵山にかけては、山や鉾を持っている町内会が、一週間ほど前から山鉾の組み立てをし、通りを封鎖して巨大な建造物が出現します。 平日の、普通に会社にみんなが通う時間帯に、通勤路の真ん中に巨大な鉾が立ち並んでいる姿を見ていると、それだけでも何か、腹の底からワクワクするものがあります。夜には毎晩お囃子が奏でられ、町の真ん中に響き渡ります。 それが京都の町のど真ん中、四条烏丸の周辺で、平日から行われているのですから、京都の町の力を感じずにはいられません。 山鉾の中でも特に人気があるのは長刀鉾です。長刀鉾は、常に巡行では先頭を走ることが決まっている特別な鉾で、その前面には、全ての鉾で唯一、生

    八坂の神様が、京都の町を守ってくれる - jkondoの日記
    laislanopira
    laislanopira 2014/08/08
    中世、人間が集まって住むところは疫病が大変だったという
  • パルナ書房の棚 - パルナ書房

    パルナ書房は4月30日をもちまして千五条、丹波口駅前の店舗から退去いたしました。 最後にパルナ書房のここ10年の棚を振り返ってご紹介したいとおもいます。 棚作りに力を入れ始めたのは2004年年明け 当時のアルバイトスタッフがエドワード・ゴーリーとエロール・ル・カインによる大人絵フェアをしたのが始まりでした。 その他、廃墟をテーマに軍艦島の写真集や別冊太陽フェアなど・・・ 2004年秋には ダイアナ・ウィン・ジョーンズの「魔法使いハウルと火の悪魔」がアニメ化され お客様から日の児童文学と海外の児童文学を展開したら面白いよとアドバイスされ 「日児童文学VS海外児童文学」棚 日勢は上橋菜穂子、あさのあつこ、いぬいとみこ、荻原規子、森絵都 海外では指輪物語、ゲド戦記、エイラ 地上の旅人、 ハリーポッターの発売時期と重なって非常に好評でした。 ここから調子に乗って 翌年の2005年の棚です

  • 【イベント】クリエティブアジアフォーラム in KOBE(中止のお知らせ)

    クリエイティブアジアフォーラム in KOBE 中止のお知らせ このたび発生した東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 3月21日(月曜・祝日)に神戸国際会議場にて予定しておりました「クリエイティブアジアフォーラム in KOBE」につきましては、このたびの東北地方太平洋沖地震による甚大な被害の状況を鑑みて、中止とさせていただきます。 また、当日に予定されておりました交流会も併せて中止にさせていただきます。 既に参加お申し込みをいただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承いただきますよう、お願いいたします。 お問い合わせ先 クリエイティブアジアフォーラム in KOBE事務局 電話/FAX 06-4965-4717 メールでのお問い合わせはこちら 神戸市では、デザインのチカラを、多様化する地域社会問題の創造的解決や都市の魅力向上につなげるこ

    【イベント】クリエティブアジアフォーラム in KOBE(中止のお知らせ)
  • 前代未聞の思想本『空想 皇居美術館』、空想をアートや建築、政治をまたいで議論 | CINRA

    皇居に超一流の美術品を集めた美術館を作る。そんな奇想天外な空想を巡る書籍『空想 皇居美術館』が、5月20日に朝日新聞出版から刊行される。 書は、「大英博物館やルーブル美術館のような巨大美術館がない日において、それに代わる存在を広大な敷地を持つ皇居に作れないだろうか」という空想をもとに、政治学者から右翼思想家などが集まり大真面目に議論した美術・建築書でもあり、思想書でもあるという前代未聞の1冊だ。 内容は、具体的な皇居美術館の設計図や、収蔵予定作品のトレース画像から、辛酸なめ子による「皇居美術館訪問記」、藤森照信による「皇居美術館の可能性──宮殿建築の歴史から」、宮台真司らが参加した座談会「アートとメディアと天皇制」など多岐に渡る。閉塞し、失速し、崩壊して行く現代社会への提言という一面を内包しつつも、アートだからこそここまで言えるという、空想の自由を追求した作品でもある。 また書の出版

    前代未聞の思想本『空想 皇居美術館』、空想をアートや建築、政治をまたいで議論 | CINRA
    laislanopira
    laislanopira 2010/05/19
    皇居の場所を世界に誇る大美術館にするという妄想。皇居とはどういう場所なのか、美術館とは何なのか
  • 1