タグ

表現の自由と文化とオタクに関するlaislanopiraのブックマーク (7)

  • Spank!とまんだらけの件|よしき|note

    とても参考になる記事だったので紹介。 ※はてなブックマークの人に見つかってしまったみたいなのでいったんマガジン読者の人以外に読めない設定にします。しばらくしたら無料で読めるようにしますのでそれまでお待ちください。 「Spank!はディープぞろいな中野ブロードウェイ4Fから外れた店ではない」 Spank!というショップの主力商品は海外のヴィンテージ衣類やぬいぐるみ、雑貨、店主さんとスタッフさんのハンドメイドのアクセサリーや洋服で、ざっくり言うと80年代カルチャーオタク向けの古着屋だ。最初にこれを説明してくれていたのはかなりありがたい。HPを観に行ったがたしかにサブカル感が強い。 https://spankshop.thebase.in/categories/2676190 ここがわかれば残りの文章もすんなり読める。 店名の由来は「おはようスパンク!」という昔の少女漫画からだったと記憶している

    Spank!とまんだらけの件|よしき|note
  • 批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評..

    批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評や評論、あるいは研究の領域では、「俺がジャッジだ」でいいんだよね。「この作品にはこれこれこういう問題がある」というのを、あくまで個人の批評や評論や研究として、審美的な基準から行う分にはなんの問題もない。 だからオタク同士の会話で「今となってはあの描写古いよねえ……」みたいにつぶやく分には、何も問題にされないんだよな。新聞の書評欄とか、あるいは「気鋭の学者によるラノベレビュー○○選!」みたいな場だったら、「ちょっと性差別的なのはどうかと思うんだけどー」みたいなこと言っても別に問題にならないでしょ。 レビューとか評論というのは多少厳しいことを書いてもなんならボロクソにこき下ろしたりしても問題ない、なぜならそれは個別の作者による個々の作品の批判であって特に実際の権力のあるものではなく、「文芸」とか「ラノベ」とか「オタク界」とか

    批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評..
  • 池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場

    Village Vanguard Webbedは、3月17日に池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」の東京開催を中止すると発表しました。 メインビジュアル 「百合展2018」は、女性同士の友情や愛情をテーマに、多数の漫画家や写真家が参加し書籍やコラボグッズを販売するイベント。中止の理由については「参加作家さま全員での展示および物販販売が難しいこととなり池袋マルイでの百合展開催を中止とする結論に至りました」と説明しています。 池袋マルイで行われるイベントを巡っては、3月9日から開催予定だった「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」も諸事情を理由として突如中止が発表され話題となりました(関連記事)。なお、「百合展2018」は東京開催の他、大阪、福岡で開催が予告されていましたが、東京開催以外については予定通り実施するようです。 advertisement 関連記事 JKがPK(

    池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場
    laislanopira
    laislanopira 2018/03/13
    もうイベントスペース閉めたらいいんじゃないかな
  • 「オタクは #まなざし村 を許してやれ」「援交13%の嘘」

    千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 表現の自由派を標榜するオタクの人がラディカルフェミニズム的な規制派を「まなざし村」と呼ぶのはよいとして、そのなかの一部が相手を叩こうとしているのは、あまりに相手に似すぎてる。醜い相手に似たくなければ、「間違いはだれにでもあるからね」と相手を許してあげたほうが圧勝なんだけどなー。 2016-01-24 17:56:59 千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 〈憎む人びとに不正を働くということは、われわれの憎悪に油を注ぐことである。逆に、敵を寛大に取り扱うということは、彼にたいする憎悪を柔らげることである〉(『大衆運動』70) ラディカルフェミニストオタクに第1文のことをしたのなら、オタクはお返しに第2文のことをしてあげれば

    「オタクは #まなざし村 を許してやれ」「援交13%の嘘」
  • BBC「何故日本では“児童(チャイルド)ポルノ”漫画を禁止しないのか?」 - Togetterまとめ

    モーリー・ロバートソン @gjmorley 新年早々ですが、BBCトップに「なぜ日では児童ポルノ漫画を禁止しないのか?」という記事が踊っています。 bbc.com/news/magazine-… ※日のガラパゴスなエロ表現に世界の目が向けられると… pic.twitter.com/BCjZ5NmrQ9 2015-01-07 12:36:49 Why hasn't Japan banned child-porn comics? By James Fletcher BBC News, Tokyo Japan's comics and cartoons - known as manga and anime - are a huge cultural industry and famous around the world. But some are shocking, featuring c

    BBC「何故日本では“児童(チャイルド)ポルノ”漫画を禁止しないのか?」 - Togetterまとめ
  • オタクが警察に抵抗せずにフェミを敵視する理由 - グレッグ山田の文句百万回

    さて、秋葉原で毎年やっている打ち水イベントが警察からの指導でコスプレとメイド服を禁止されたらしい。これは、俺もひでー話だとは思うが、さんざっぱら萌え系オタク文化を非難していたid:kuko_stratosが抵抗しろだのなんだの言っている。 先に言っておこう、正直ふざけんな、という話だ。確かに、警察の指導はクソだと思う、だが散々萌え系オタク文化を腐しておいて警察に抵抗しろとか外野から無責任やことを言うとか頭湧いてんじゃねーかと言いたくもなる。 さて、まず、先日のことだが彼女はこんなツイートをしていた。 こういうの→ https://t.co/g56O6LrNGj が屋の店先に堂々と平積みにされているさまと、こういうの(もっとえぐいのも)→ https://t.co/6Ql1GZpk1Y が何十万人規模で白昼堂々頒布されていることは、つながっていると思う。— クーコ (@kuko_strat

    オタクが警察に抵抗せずにフェミを敵視する理由 - グレッグ山田の文句百万回
  • 「青少年」という幻想 : 池田信夫 blog

    2010年12月11日11:11 カテゴリ科学/文化 「青少年」という幻想 東京都の青少年健全育成条例の改正案が、来週の都議会で可決される情勢になってきた。この問題についての石原都知事の発言は、あまりにもナンセンスで論じる価値もない。かつて「太陽族」などの新風俗の元祖となり、「価値の紊乱者」を自称していた石原氏が、エロ漫画の撲滅に熱中する姿は哀れをもよおす。 そもそもこの条例の求める「健全な青少年」とは何なのか。大人が「有害な表現」を指定して子供の目にふれないようにするという発想の根底には、子供は未成熟な存在で、「不健全」な情報を与えるとその発育が阻害されるという発想があるのだろう。しかし最近の脳科学の成果が示すように、このように子供を「保護」する発想は間違っている。 脳細胞の数は生まれたとき最大で、その後は減ってゆく。神経回路の結合も子供のとき最大で、脳は自由に活動している。大人になる過

    「青少年」という幻想 : 池田信夫 blog
  • 1