タグ

animeと仕事と茨城に関するlaislanopiraのブックマーク (2)

  • 突然ですが会社を辞めました!大洗町で起業します!|yuji hirooka @arise_gift_co

    表題の通り、私、廣岡祐次はバンダイナムコアーツを3月で退職致しました!!そして4月からは、茨城県東茨城郡大洗町で起業する事に致しました。 ☆なぜ辞めたのか端的に言うと、1年半前に父が大病を患った事がきっかけです。 父は超がつく仕事人間で、仕事は好きだったのだろうとは思うのですが、60も後半になる所まで仕事をして、いざ引退して悠々自適…という段になって「もう今までの生活は出来ません」となってしまいました。 そのような父親の状況があり、私自身40歳を前にして、人生を深く見つめ直す良い機会になりました。 ☆何をやるのか自分自身の棚卸をする中で、想いが深くなった事項が2つあります。それは「大洗町」と「水戸ホーリーホック」です。 まず、この2つについて簡単に説明させて頂きます。 大洗町を舞台にしたアニメ「ガールズ&パンツァー」(以下、ガルパン)がTV放送されたのが2012年。私は立ち上げから宣伝プロ

    突然ですが会社を辞めました!大洗町で起業します!|yuji hirooka @arise_gift_co
  • 大洗町は本当にただのガルパンファンという思いをメディアに伝えたい - 大洗ホテル スタッフblog

    大洗ホテルのシマちゃんです。 連日、大洗町とアニメ「ガールズ&パンツァー」がテレビに出ました。 少し自分も出ちゃって、なんだか不思議な気分です♪ NHK水戸放送局の方、フジテレビの方、有難うございました! ※写真はNHKさんより、ときどき肴屋店様で開催されている「大洗コソコソ作戦部」 ただ、どうしても時間枠があるので、個人的に思いは伝えきれません。 ツイッターもそうですが、短い時間(文字)でまとめるのは難しいですね(^_^;) こういう事はブログがベスト♪ さて、これから先の内容、来書くつもりは有りませんでした。 折角テレビにも取り上げられて、わざわざ水を差す必要は有りませんからね(^_^;) それでなくてもここ最近、ガルパンネタばっかりなので(><) それでもあえて伝えたい事が有ります。 上手く伝えられるかなぁ・・・ そうだ、大洗町とファンとの関係性を別の形に例えてみましょう。 と

    大洗町は本当にただのガルパンファンという思いをメディアに伝えたい - 大洗ホテル スタッフblog
  • 1