タグ

animeと映画と涼宮ハルヒに関するlaislanopiraのブックマーク (6)

  • 初めてスマートフォンが登場したアニメは何か - カトゆー家断絶

    こちらのブログを読みました。 TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』における携帯電話を使った演出の話だが、書き手の興奮ぶりが伝わる面白い記事だった。 スマートフォンという現代の携帯電話をこれだけ活かした表現をおれはアニメで観たことがない!!!!! 次のノーベルアニメ携帯電話賞は確実と言えよう。『ほしのこえ』から15年、これが2017年のアニメや……。 ところで記事を読んでいてふと思った。それは「初めてスマートフォンが登場したアニメって何だろう?」ということだ。 アニメを見ていて、最近スマホを持つキャラが増えてきたな……と感じた時期があったが、それがいつの話なのかすっかり忘れてしまった。ちょっと前まではみんなガラケーを持っていたはずなのに……。 ということでアニメの中でガラケーからスマホに移行した時期はいつだったのか、前々から気になっていた疑問をこの機会に調べてみようと思い立った。 初めてス

    初めてスマートフォンが登場したアニメは何か - カトゆー家断絶
  • 映画『涼宮ハルヒの消失』感想&考察 長門とキョンが織り成す2時間40分の傑作アニメ映画! - 物語る亀

    カエルくん(以下カエル) 「今回はいよいよ『涼宮ハルヒの消失』について語っていきます。 近年のアニメ映画を語る上では絶対に外せない作品だよね」 ブログ主(以下主) 「これで京アニの名声が固定化されたような気もするな。 今回もまた語ることが多いから、さっさと始めようか」 カエル「はいはい。ちなみに旧作ということもあって全編ネタバレありで語っていきますので、そこのところはご了承下さい。 で、今回はどんな風に語っていくの?」 主「今回語るのは3つの視点からで…… 消失の物語について(エンドレスエイトとの比較など) 京アニ作品としての消失 社会的、アニメ界としての消失 ということに着目しながら語っていきます。 あと便宜上、わかりやすくするために『宇宙人の長門有希=長門』であり『消失世界の気弱な文学少女=ゆきちゃん』と称していきます」 カエル「というわけで、伝説的なアニメ映画である涼宮ハルヒの消失に

    映画『涼宮ハルヒの消失』感想&考察 長門とキョンが織り成す2時間40分の傑作アニメ映画! - 物語る亀
  • 『涼宮ハルヒの憂鬱』第1期の極音上映会が実施決定。茅原実里さんらが登壇のトークショーも

    TVアニメ『涼宮ハルヒの憂』放送開始10周年を記念して、一気見上映会の開催が決定しました。 『涼宮ハルヒの憂』第1期シリーズをそれぞれの劇場独自の音響システムを使用して上映する“極音上映”が実施決定。立川シネマシティでは、キャスト登壇によるトークショーも予定されています。 ※塚口サンサン劇場ではトークショー模様の映像中継が予定されています。 ※イベント内容・登壇者・来場者特典等は予告なく変更になることもあります。 ■イベント概要 【開催場所】 ・立川シネマシティ(東京都立川市曙町2ー42ー26) ・塚口サンサン劇場(兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1-1-103号) 【開催日】 7月9日 【開演時間】 15:00 【入場料】 3,500円(税込) 【来場者特典】 10周年限定特製ボトルキャップ 【登壇者(敬称略)】 トークショー 司会:白石稔(谷口役) 茅原実里(長門有希役) 後藤邑子(朝比

    『涼宮ハルヒの憂鬱』第1期の極音上映会が実施決定。茅原実里さんらが登壇のトークショーも
  • おすすめのアニメベスト30をランキング形式で紹介する - 文人商売

    2014-08-28 おすすめのアニメベスト30をランキング形式で紹介する アニメ おすすめ ランキング おすすめアニメをランキング形式で30位から1位まで順番に紹介していくよ。アニメ映画を含まないテレビアニメのみのランキングです。あくまで僕の独断と偏見と狭い裁量に基づいたものなので、そこんとこよろしくね! 第30位 氷菓 古典部を舞台にした文学系推理アニメ。さすが京アニ、作画が素晴らしい。省エネ主人公も最初はつまらないと思ってだけど段々変わっていくのがいい。えるたそ~ 第29位 狼と香辛料 中世ヨーロッパ風の世界が舞台。狼の化身である少女と旅をすることになる商人が主人公。魅力的な雰囲気とストーリー展開が魅力。 第28位 健全ロボ ダイミダラー クソ笑った。女性に性的な行為を行うことで「Hi-ERo粒子(ハイエロりゅうし)」が発生し、巨大ロボットを動かすことができるという健全なアニメ。コメ

    おすすめのアニメベスト30をランキング形式で紹介する - 文人商売
  • アニメ界若きカリスマ・ヤマカン引退覚悟 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    「涼宮ハルヒの憂」などの人気アニメを手がけた山寛監督(36)が17日、フジテレビ系で来年1月13日から放送スタートの新作アニメ「フラクタル」(木曜深夜0時45分)のアフレコ会見で、「これが失敗すれば引退も辞さない」と引退覚悟の声明文を発表した。同作品が、最後のアニメ作品となる可能性も出てきた。 ファンから「ヤマカン」と呼ばれ、アニメ界の若きリーダーと支持されてきた男による衝撃的な声明だった。「随分悩みました。もう一年以上になるでしょうか(中略)もう一だけアニメを監督してみようと思います」(原文より抜粋)。今年は女優川島海荷(16)を起用した映画「私の優しくない先輩」で、初の実写にも挑戦するなど活動の幅を広げていただけに、驚いた取材陣から質問が相次いだ。 「フラクタル」は退廃的な未来を舞台に、14歳の少年クレイン(声は小林ゆう)と16歳の少女フリュネ(声は津田美波)が出会い、始まる冒険

    アニメ界若きカリスマ・ヤマカン引退覚悟 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    laislanopira
    laislanopira 2010/11/18
    本当に引退するかはさておき、炎上を辞さずこういう覚悟を口にするところは熱い
  • 超映画批評『涼宮ハルヒの消失』80点(100点満点中)

    『涼宮ハルヒの消失』80点(100点満点中) 2010年2月6日からロードショー 2010年/日/カラー/163分/配給:角川映画 監督:石原立也 監督:武康弘 脚:志茂文彦 脚協力:谷川流 声の出演:平野綾 杉田智和 茅原実里 後藤邑子 小野大輔 桑谷夏子 人気が出るのもよくわかる入魂の一作 ライトノベルも深夜アニメも見ない私としては、涼宮ハルヒと遭遇する機会はまずないだろうと安心していた。だから角川の編集者に、いかに熱くその魅力を目の前で語られろうとも、これまでは軽くいなすことができた。 だが映画化されるとなれば話は別だ。もう避けて通るわけには行かない。 しかし、よりにもよってインターネット上でこのタイトルについて下手なことを書けば、間違いなく批評家生命を失うことになろう。そんな恐るべきプレッシャーの中で、しかし私は命がけでこの記事を書くことに決めた。 クリスマスが近いある日。

    laislanopira
    laislanopira 2010/02/04
    脳が筋肉の人でも面白かったらしい
  • 1