タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

勉強会に関するledsunのブックマーク (4)

  • 無料勉強会の平均出席率は67.5% :勉強会 参加/無断欠席率を出してみた

    ※2017年6月5日追記あり 勉強会の無断欠席について、議論が盛り上がっています。 勉強会の無断欠席はやめよう – mollifier delta blog 勉強会の無断欠席は永久になくならないから僕らが工夫しよう – だいくしー(@daiksy)のはてなブログ 勉強会の無断欠席を減らす2つの方法 – yumulog _ 社会人博士の日記 無断欠席はイベント主催者にとっては頭の痛い問題ですよね。満席で行きたかった人が行けなくなったり、せっかく用意したドリンクや事が余ってしまったり。記事の中では、いくつかの対策が紹介されていました。 事前支払いにする 欠席者をブラックリスト化する リマンドメールを入れる 出席率を考慮して多めに集める どの方法も効果がありそうですが、実際にどのくらい無断欠席を減らせるのでしょうか? ということで、Peatixで過去1年に開催されたイベントから、実際の参加率を

    無料勉強会の平均出席率は67.5% :勉強会 参加/無断欠席率を出してみた
    ledsun
    ledsun 2015/05/29
    データの公開ありがたい。 / Peatixはコミュニテイ主体の勉強会より、有料セミナーが多い(勝手な)イメージ。
  • プロ生勉強会の参加者のドタキャン情報を公開します – プログラミング生放送

    最近、勉強会のドタキャンが話題になりましたが、2015/5/16 に開催した「プログラミング生放送勉強会 第33回@株式会社 DMM.com ラボ」のキャンセル人数など関連する情報を公開します。 当然、プロ生勉強会もドタキャン・無断欠席があります。ただ、今回は少し多かったかなぁという印象です。 ちなみに、毎回こんなチェックをしているわけではありません。 キャンセルする時期と人数 参加登録者141人のうち、キャンセルした・無断欠席した人は70人でした(※)。※ 正確な値ではありません。ATND の場合、キャンセルを「アカウント削除」で行う人がいて、その場合、参加登録やキャンセル自体がなかったことになり記録に残りません。 参加登録者がキャンセルしたタイミングをグラフ化しました。 リマインダーは、13日(3日前)と16日(当日)の朝に送っています。 13日 午前1時45分頃に ATND の機能で

    プロ生勉強会の参加者のドタキャン情報を公開します – プログラミング生放送
    ledsun
    ledsun 2015/05/20
    前日昼に40人増枠されると、ちょっとびっくりするかも
  • ゆるくコミュニティを運営していきたい - 水まんじゅう2

    ※この記事は私個人の見解であり所属する組織の公式な見解ではありません。 私自身がコミュニティ活動の運営側の仕事に携わって1年半ほどたちました。 それまで数年間、勉強会に参加者として参加したり、もしくは受付が足りないからと受付を手伝ったりとかをたまにしていましたが、やってみないかと誘われ、いろいろやりつつ云々。 自分としてはそれなりに色々やっているのではないかと思います。 とはいっても、私自身は登壇とかはそんなにしないのでやっていることとしては、メールを出したり、会議をセッティングしたり、アジェンダ書いたり、議事録書いたり、勉強会の運営をしたりと、わりと縁の下の力持ち的なところを行っており、やっていることの多くは日の目を見ないことなので、何やってるんだろうとか思われているのかもしれません。 何やっているのか知りたい人は運営側をしてみましょう(ぇー 私自身のコミュニティに参加する意義 私自身が

    ゆるくコミュニティを運営していきたい - 水まんじゅう2
    ledsun
    ledsun 2015/01/28
    勉強会参加は刺激になるけど、スキルは身につかない / 現在の職場との相性がイマイチってだけで自分の可能性を閉じるのは、会社と社員お互い得しなさそう(違う仕事もあると知る機会としての勉強会)
  • 1万件以上のイベントをサポートしてきて学んだ教訓 | Doorkeeper

    Paul McMahon Doorkeeperを使って開催されたイベントは、1万件を超えています。 この経験から、どのようなイベントが成功しそうか、というデータが集まりました。ここで、私たちのプラットフォーム上で主催されたイベントの数々から学んだことを、見てみましょう。 イベントの成功のためには、様々な要素を検証する必要がありますが、Doorkeeperのデータによると、下記のとおり、と、胸を張ってお答えできるのです。 どうやって、イベント参加申込者を増やすのか? イベント参加申し込みをした人を、どうやって実際に来場させるのか? こちらを念頭に置いて、下記の私たちの学んだ教訓について、見てみましょう。 イベントについて、詳しいお知らせをすることで、参加登録者を増やしましょう イベントに参加してくれそうな人には、イベントの詳細をお知らせして、申し込みにつなげましょう。 イベントの申し込み率と

    1万件以上のイベントをサポートしてきて学んだ教訓 | Doorkeeper
    ledsun
    ledsun 2014/08/21
    「棒グラフの足を黙って切る」のはいかがなものか
  • 1