関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

オタクと日本に関するmamezou_plus2のブックマーク (1)

  • キズナアイ騒動~おたくとフェミと、時々、日本~ - noumos blog

    はじめに オタクフェミニストのすれ違い オタク文化=日文化と誰が決めたのか? おわりに はじめに タイトルは東京タワーのもじりですが、深い意味はとくにないです。 さて、キズナアイ騒動、まだ余波が続いてるんだよね。 いろんな人がもうさんざん喋りまくってるから、もう私なんてなんも言わなくてもいいかなぁなんて思ってたんだけど、言いたいことが一つだけ見つかったので、記事を書くことにしました。 概略とかめんどくさいんで書きませんが、今回の騒動がどんな経過をたどっているのかは、こちらの記事から辿っていけば大体わかると思います。 maname.hatenablog.com まぁようするに、フェミニストオタク文化擁護派(表現の自由戦士は蔑称っぽいので使いません)の戦いなわけですね。これだけなら、これまで何度も繰り返されてきた、わりとよくある光景ですよね。 けどひとつだけ、今回は事情が違っているなぁと

    キズナアイ騒動~おたくとフェミと、時々、日本~ - noumos blog
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/10/29
    何で差別の傾斜の中で強い物に慮るんだろう?オリエンタリズムとか男性に媚びてるとか。バナナ(黄色い白人)とか名誉女性とか。ローカーリズム(オタク趣味など)を雑な物差しでグローバル強者的にマウンティング。
  • 1