関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタと中国と行政に関するmamezou_plus2のブックマーク (1)

  • 負け組に転落する中国の地方都市  高速鉄道誕生10年がもたらしたもの

    中国初の高速鉄道、北京天津間鉄道が2008年8月1日に開通してから10年がたった。この10年の間に、中国の高速鉄道の総営業距離は2万5000キロにまで増加し、世界の高速鉄道総営業距離の3分の2を占めるまでになった。 この高速鉄道建設ラッシュにより、中国の中・西部地域の経済情勢にも変化が生まれ、人口・物資・資金の流れは、ひっきりなしに武漢、鄭州、合肥、重慶、成都、西安、昆明などの中西部の中心都市へと集まった。しかし、この10年間をきちんと「清算」してみれば、高速鉄道建設ラッシュによる当の受益者はその実、大都市・巨大都市であり、中小都市では逆に、産業と人材の流出という現象が顕著になっている。 6割近い都市で人口が減るサイフォン現象 著名な経済ライターである呉暁波氏は2018年7月14日、中国版のLINE、微信(WeChat)の個人公式アカウントで発表した文章で、高速鉄道の「サイフォン現象」に

    負け組に転落する中国の地方都市  高速鉄道誕生10年がもたらしたもの
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/08/05
    辺境からの反旗の狼煙。田舎対都市の対立。辺境からの“共産主義”の浸透
  • 1