差別と社会とネタに関するmamezou_plus2のブックマーク (15)

  • 女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」

    Rin🔥 @c8xx3 駅のトイレの盗撮カメラの多さよ。 10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったときの絶望感よ。 限界だけど、塞がなきゃいけない。私と次に使う人の尊厳の為に。ネジ型盗撮カメラの存在を教えてくれたタイムラインに流れてきた優しい女性達の為に。 2023-03-11 19:58:51 Rin🔥 @c8xx3 遅くなってすいませんと思いながら出たら10代くらいの若い女の子たちがいたから塞いで良かったと心から思った。 ネジ型盗撮カメラ当にそこら中にあるからみんなで頑張ってつぶしていきましょう。 2023-03-11 20:02:58

    女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/03/13
    設置するなら掃除のおばちゃんを買収したほうが早いぞ。男女や賃金格差含めればマトリックスは複雑になる
  • 男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews

    男女平等というのは、性別による差を無くすことだと思ってるひろゆきです。 先日、ハフポストの取材のときにも言ったのですが、男女平等を目指してるように見せかけて、特定の性を優遇するのを求めてる人は差別主義者だと思っていたりします。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e3cb7f5c5b6b70886fd0627 [リンク] https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e407665c5b6bb0ffc130fde [リンク] 「平等主義者だよ」ってなことを言ってる人を見掛けますけど、そういう人が「男性専用列車をつくれ」と言ってるのを聞いたことがなかったりします。 個人的に、電車に乗るときは、両手でつり革を握るようにしてたりするのがめんどくさいので、男性専用列車があったら喜んで乗りたいと思っ

    男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/02/12
    優遇の是認するならば、男性の男女平等を求めるのは違うとなってしまう。主義の徹底さの話だから、何処に依拠するかで変わる話だし、平等にすべきポイントが変わってくる。
  • 「ツイフェミ!」と言う前に読んで欲しい「フェミニズム入門」|rei|note

    Twitterでは「炎上の8割が男女問題」と断言出来そうなほど、毎日毎日ジェンダーの話題で荒れている。その炎上を引っ張るっているのは、雑に言えば「フェミニスト」と「オタク」が中心であり、日々この2つの陣営は「オタク/フェミニストはこんな酷い/矛盾に満ちた発言してる」と相手陣営の最も××なツィートをスクショして晒し合い、それぞれに叩き合っている。 その中でよく言われるのは「こんな発言をするのは真のフェミニストではない」「来のフェミニズムなら××と言うはずだ」「フェミニズムは1人1派」みたいな言説だ。しかし「フェミニズム」とはそもそも何なのだろうか?どういう歴史や思想の元に成り立っている概念なのか?何となくみんな「フェミニズムとは男女平等を目指す概念である」と思ってないだろうか?(もっとも所謂「アンチフェミ」に属する人間は、フェミニズムとは女性の我がまま或いは男性差別と捉えていると思う。そし

    「ツイフェミ!」と言う前に読んで欲しい「フェミニズム入門」|rei|note
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/12/05
    tない。反動的女権主義の反動部分のオーバーシュートと正当化が酷すぎて、ほぼ原理主義過激派へ
  • id:senbuu 当たり前だろ。お前ら左翼がこの国を破壊したんだ。自覚して責任取って死ね。お前らが死なない限りこの国は永遠に正常化しない。 - miraiezのコメント / はてなブックマーク

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4675355044870088866/comment/miraiez" data-user-id="miraiez" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1179854367509209088" data-original-href="https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1179854367509209088" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-haten

    id:senbuu 当たり前だろ。お前ら左翼がこの国を破壊したんだ。自覚して責任取って死ね。お前らが死なない限りこの国は永遠に正常化しない。 - miraiezのコメント / はてなブックマーク
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/10/07
    この場合は左翼限定でなく右翼も。破壊者と言うより腐食、腐敗者だろうけど。さらに言えば、そんな政治家や政党を支持や阻止できぬ国民全てだけど。誰かに責任を丸投げ出来たら楽だよね。生殺与奪権含めて奴隷の様に
  • 実際40過ぎで結婚してない人はおかしいよね

    30過ぎて未婚なら20代は仕事に夢中だったんだろうって思う 35過ぎてても何か事情があるんだろうと思えるようになった でも40過ぎて結婚してないやつは大抵何かおかしい 30過ぎて童貞のおっさんは論外として 40過ぎて結婚してないやつはライフステージが新卒から何も変わらず 安い会社の寮かワンルームでダラダラと生きてるよね 要は幼稚なんだよ 普通は家庭持って家買ったり車買ったりしてさ 25くらいで家庭もって立派に子供育ててるやつがいるっていうのに 新卒から変わらずダラダラとパソコンの前で飯ってネットする そういう生活してたら誰でもおかしくなるわ どこかの会社が既婚者優遇するっていうのは正直言って正しい おれは実名出してこんなこと書けないから増田に書くけどさ 40過ぎて結婚してないやつは一緒に仕事したくない

    実際40過ぎで結婚してない人はおかしいよね
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/07/02
    何の為に結婚してるの?小学生の「皆もそう言ってるもん!」と何が違うのだろう?社会的意義(次世代など)を言う訳でもなく。結婚が良いなら、嫁自慢でも子供自慢でも家庭自慢でもすれば良いのに
  • 『女性だけの街』ヲ作ろう - Togetter

    留川とある @gold_xpe 「女性専用」とか「男性単独入場禁止」の文字を見たときの女性、どう感じるんだと思う?「安心する」んだよ。泣けてくるだろ。女性は無意識にいつも男性を恐れて安心できてないんだよ。この世界のどこが女尊男卑なんだ 2018-01-17 14:48:44 紅茶@通知OFF @ri12my 「女性専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ、足音、自転車の車輪の音、バイクの音に振り返らなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。RT 2018-01-17 15:50:17

    『女性だけの街』ヲ作ろう - Togetter
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/01/25
    女子高みたいな街になるけど良いの?異性からの性犯罪はなくなるだろうけど。異性の眼がないから抑制が効きづらいけど。出来ても望んだ理想郷には成らないよ?
  • なぜ声をあげた障害者がバッシングを受けるのか?バニラ・エア問題、本当の争点はどこにある

    格安航空会社(LCC)のバニラ・エアが、車いすの乗客に自力でタラップを上がらせる対応をとり、謝罪した問題。インターネット上では、バニラ・エアの対応を批判した車いすの男性を「クレーマー」などと非難する声もある。 男性のやり方に問題があったのか? 車いす利用者からは「誰かが声をあげないと変わらなかった問題」との声があがる。 経緯を振り返るバニラ・エアの対応を批判したのは、下半身不随で車いすで生活するバリアフリー研究所代表の木島英登さん。木島さんのサイトや報道によると、このような経緯があった。 木島さんは6月5日、奄美大島から関西空港へ向かう、バニラ・エアの飛行機に乗ろうとしたところ、空港職員に止められた。 奄美空港では、飛行機に搭乗するためには、滑走路から階段を使わなければならない。車いすの木島さんは、5人いた同行者に協力を仰いで、車いすごと担いでもらって搭乗しようとした。そこを空港職員に制止

    なぜ声をあげた障害者がバッシングを受けるのか?バニラ・エア問題、本当の争点はどこにある
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/06/30
    航空会社の不備と、搭乗者の方法論の不備の話。一般の健常者の話で勝手に補強してはいけない。それをすると被害者ポルノになってしまうから。ちゃんと問題点に焦点を当てなければ。センシティブ過ぎて善悪判断に堕す
  • ポリコレ棍棒勢の貧しさについて

    トランプが大統領になったので、もう一回キャップについて書く。 キャップってのは、キャプテン・アメリカの愛称だ。知らない人は知らないと思うのでざっくり説明すると、アメリカの大人気漫画の大人気主人公だ。映画にもなったんだよ。 で、そのキャップについてこういう意見があって http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160525-00058032/ まあ、要するにキャップがホモだって設定に変更してくれって話だ。もう、当にうんざりしたんだが、これがトランプのいう「過剰なポリコレ」のひとつだ。 世の中には同性愛者がいる→わかる。同性愛者は一定の割合で存在する→わかる。同胞の一員である同性愛者の権利を守るべきだ→わかる。 フィクションの登場人物にも同性愛者がいるべきだ→そうだろうね。世界の反映としてフィクションの人物も一定の割合をホモにしてくれ→

    ポリコレ棍棒勢の貧しさについて
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/11/13
    向こうの人は「自分の信条」に則って主張するし、声を上げていかないと世論にならないから。こう言う主張の強い人間の集まりだし"正義"大好きなお国柄。配慮すべき事態になったら配慮する。日本のはお告げ
  • 自己責任論者と、髪の話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    http://www.boriko.com/weblog/wp-content/uploads/matakaminohanashi.png もうおなじみ、長谷川キャスター http://profile.ameba.jp/yutaka-hasegawa/ フサフサですね。 かねてから思ってたんですけど、自己責任論をぶっぱなす人って、だいたいハゲてないんですよね。 これで私が何を言いたいのかというと、ハゲてないがゆえに、彼らは人の痛みがわからないのではないかと思うのです。 ハゲてる人…てかうちの夫もハゲてるんですけど、ハゲてる人は頑張っても、なんやかんやでハゲていきます。 一方で、ハゲない人は何をしてもハゲません。 いま、この21世紀において「ハゲが自己責任だ」などという人は、ほとんどいないと思います。ハゲが遺伝性のものであることや、ホルモンの働きによるものだという事が科学的に証明されているか

    自己責任論者と、髪の話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/10/07
    "自分の身体が、自分の意志でどうにもならない、コントロールできないということを、身を以て知る機会がないんではないか"スケ番刑事で剣道部主将が病弱な子を走らして結果殺しちゃった話を思い出す。鼻っ柱折る?
  • 今の東京は息苦しい。生活しづらい。いっそのこと階級社会になれ。

    大手の上場企業に勤めている。上位10%に入るタイプの人間だと思う。 だからといって、世間と隔絶した生活をしているわけじゃなく、コンビニで電池を買うし、チェーンの喫茶店にも行くし、そこら辺のカラオケに行ったりもする。 すると、底辺・底辺・底辺。そこで働いている人がみんな底辺で、気疲れしてしまう。給料が低いだろうし、ストレスも多くて、その水準から這い上がることもないんだろうな、と思う。良い会社は東京にあるが、東京で生活することは、あらゆるサービスを底辺に支えてもらうことだ。そのアンビバレンツに身が裂かれそうになる。 居酒屋もコンビニもファミレスも美容師もアパレル店員もみんな底辺。 夜中にファストフードで働いている人も底辺だし、底辺と接する機会が多すぎる。 飲み会で知り合う女の子も底辺だし、こちらのステータスにいついてくる姿もなんだか嫌になる。 仕事以外で、誰かと話すのが非常に気を使う。職業の

    今の東京は息苦しい。生活しづらい。いっそのこと階級社会になれ。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/08/13
    安心して欲しい、君の所属してるクラン(会社)を評価してるだけで、君の才能など評価などしてないから。譲位の会社の9割が底辺の上位以下の能力しかない。鬱か病気で会社を辞めれば君も底辺だ。ようこそ、底辺の世界へ
  • #男女逆転した日本社会

    栄子🦐 @gaoqiao412 ・男性は25歳も過ぎると「僕はもうオッサンなんで年齢言うのは嫌です」 ・男性の賃金は女性の7割程度だが「男女平等なんだからメンズデーは廃止すべき」と主張する女性が多い、離婚で子供と苦労するのも大方は父親 ・夫や恋人を人前でも平気で「お前」呼びする女性ばかり #男女逆転した日社会 2016-08-01 16:47:36 開花せず死んだ @irobitak1mo1 ・電車内やコンビニには堂々と男性の水着姿やら恥ずかしい文が並んだ雑誌(広告)が置かれている ・ネットやまとめサイトでは男性器で呼ばれ全力で叩かれる ・ #パンツの日 ←こういう時には男性キャラのアレな絵が並ぶ。女性キャラは自重しろと男性内でも叩かれる #男女逆転した日社会 2016-08-02 08:43:06

    #男女逆転した日本社会
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/08/10
    男が主夫になるのが当たり前な性別権威逆転物、小説家なんかで見た覚えが主夫の制服が背広であんな機能的でないのがと言及されてた覚えが…。おばちゃんの行動やBL小説が一棚占有とか男性物より過激なレディース漫画
  • 脱法ハーブは吸った奴が事件起こしまくったから規制が強化されたのに アニ..

    脱法ハーブは吸った奴が事件起こしまくったから規制が強化されたのに アニメオタク事件起こしまくってもアニメが規制されないのは何故?

    脱法ハーブは吸った奴が事件起こしまくったから規制が強化されたのに アニ..
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/30
    脱法アニメを見ていなかったから。闇煙草とか闇酒なら規制されるけど、世紀流通品で規制される訳がない。パチンコ常連だって規制されないのに
  • 例の二人以上産ませたい校長さんが、こんな風に話していたら

    今から日ときみたちにとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げてよく聴いてください。女性にとって大切なことに、子供を生むことがあります。これは仕事でキャリアを積むことと同じように価値があります。 なぜなら、子供は、きみたちと家族を幸せにしてくれ、将来の日を支えてくれるからです。しかも、女性しか子供を産むことができません。男性には不可能なことです。 「女性が子供を2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部に能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたらよい」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと大学で学び、医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就くことも一般的になればと思います。子育てか進学や仕事かの二者択一を迫る社会ではいけません。 次に男子の人も特によく聴いてください。子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。女性だけの仕事ではありま

    例の二人以上産ませたい校長さんが、こんな風に話していたら
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/25
    中学生の卒業式に“子作り”の話を持ってくるのが違和感、疑問点。家族や夫婦の話なので人様色々なのに、子育てにしか焦点が合ってないのも頂けない。出産、子育ては人生の一場面にしか過ぎないのに強調し過ぎ
  • ヤクザの主張「俺たちに人権はないのか」 病院に若い衆が見舞いに来た 翌日いきなり『退院です』と告げられた : 痛いニュース(ノ∀`)

    ヤクザの主張「俺たちに人権はないのか」 病院に若い衆が見舞いに来た 翌日いきなり『退院です』と告げられた 1 名前:的井 圭一 ★:2016/03/06(日) 16:32:34.28 ID:CAP_USER*.net ヤクザ排除の流れは人間生活を送るうえでは必要不可欠な医療にまで広がっている。関西の暴力団員である吉田達夫氏(仮名・41歳)はこう語る。 「数か月前に自宅で足の骨を折って救急車で運ばれた。そのときは救急病院で先生に診察してもらい、そのまま3日間の入院となった」 しかし、入院の翌日には病院側から退院を言い渡されることになったという。 「入院直後に若い衆が数人見舞いに来た。それが病院側の癇に障ったらしく、いきなり『退院です』と告げられた。あまりにも不可解なので『なんでですの?』と尋ねると『周りの患者さんに迷惑がかかりますから』とにべもない。仕方なく手続きをして病院を出た」 吉田氏は

    ヤクザの主張「俺たちに人権はないのか」 病院に若い衆が見舞いに来た 翌日いきなり『退院です』と告げられた : 痛いニュース(ノ∀`)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/07
    美人局でもな何でもやって病院の弱味握って言う事聞かせる様に事前に準備しとかないと!とか言っても良いですか?無害化処理出来ないからって人権無視して害虫の不妊化の様なことを…。敵国人は人権は無いと言いそう
  • 日本に帰ってきてからクソみたいな人間としか出会わないのだが

    ニュージーランドにいて帰ってきたんだがクソ人間しかいない、もちろん例外はたくさんいるが 年齢聞いてきて僕のほうが年下だとわかると「ああ、よかった」とか言う人間、何がよかったんですか?と聞くと敬語じゃなくていいと言う、年下でも初対面の人間に敬語なんて常識だろ アニメの話しかしない小2病のロリコン めしってる時にずっとtwitterいじってる人間、楽しくランチとかこっちは全然楽しくないんだけど 番号おしえてと下心もなにもなしに聞くとLINEならいいよという女性、警戒しすぎだよ、ニュージーランドでは番号聞いて断られるなんて100人ぐらいは聞いたけど1回もなかった 趣味仕事、性的関係、金、そんな目的がないと繋がりを持たない人間、目的がない繋がりのほうが強いのに 自分より上か下かという目で観察するように見てくる人間、瞬時に判断できる、自分がどんな顔してるかわかってるのだろうか。誰かを見下す人間は

    日本に帰ってきてからクソみたいな人間としか出会わないのだが
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/12/13
    アメリカ何かだと、あるべきアメリカ人像見たいのがある感じで、宗教よりよっぽど強力にアメリカ人を規定してる。増田はまだニュージーで余所者と思われてるから相手から寛容なんじゃ?増田の日本での日常が低レベル
  • 1