社会とネットと環境に関するmamezou_plus2のブックマーク (2)

  • 日本の自動車産業はどうして「ギリギリ」なのか

    <現状のエネルギー供給体制でEV化はできないし、軽自動車中心の道路インフラではEV普及も進まないという大問題> 12月17日に、日自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は、オンライン記者会見で「自動車業界はギリギリのところに立たされている」と述べています。この会見はさまざまなメディアで報道されているのですが、豊田氏の発言の一部だけでは理解できないところがあり、主旨が正確に伝わっているとは思えません。重要な会見だと思うので、あらためて発言の要点を整理したいと思います。 まず、「自動車業界がギリギリのところに立たされている」という発言ですが、これは「トヨタ自動車をはじめとする日の自動車メーカーは、電動化やカーボンニュートラル対応で遅れているので、企業として衰亡のギリギリのところに来ている」という意味ではありません。 トヨタをはじめとする日の自動車産業は、多国籍企業化して

    日本の自動車産業はどうして「ギリギリ」なのか
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/12/23
    カーボンニュートラルで言えば、製鉄の脱コークスで大量の水素が必要になる。フル乗車並に重量が増える軽自動車や中長距離の輸送車両は重量問題でバッテリー積みたくないだろうし。
  • 【スマホに続き電気自動車も?】「俺が生きてる間は現状維持」を願うマインドが国を滅ぼす?

    2020/12/14 【スマホに続き電気自動車も?】「俺が生きてる間は現状維持」を願うマインドが国を滅ぼす?お金 ビジネス 趣味 車 こんばんは、@kojisaitojpです。いつものことなのですが、「ヤフコメ」を見ているとな気持ちになってしまいます。 一生懸命電気自動車の悪口を書き込んでいるヤフコメに加齢臭しか感じない(笑) 電気自動車の時代が到来 各国がガソリン車禁止前倒し(Forbes JAPAN)#Yahooニュースhttps://t.co/QzXZKpBCaG — saito koji@次の海外旅行はいつ? (@kojisaitojp) December 13, 2020 「嫌なら見なけりゃいいじゃん?」というのもその通りではあるのですが、世の中でこのような考え方を熱く語るような人々が一定数いるという事実は見なければならないので渋々参照するようにしています。 自分の個人的な人生

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/12/14
    叩いて無いんだけどな…。肝心の電力をどこから持ってくるかという話も。テスラはiPhoneに準えるけど、ハードで言えば同等なパームとか有った。結局はUI、サービス、生態系。そしてネットワーク(電力網相当)の充実必須
  • 1