関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

経済とアニメと地方に関するmamezou_plus2のブックマーク (1)

  • 4700万円で損切り…大阪府の“アニメの拠点化”構想、完全に断念 - おたぽる

    関西空港対岸の「りんくうタウン」(大阪府泉佐野市)にアニメ、マンガ、ゲームなどポップカルチャーの拠点を建設する「クールジャパンフロント構想」。大阪府が進めていた同構想だが、この度、撤回されることが決まった。この事業をめぐっては昨年10月に事業者の公募が行われたものの、応募した企業が一つもなかったことでも注目を集めていた。 応募者ゼロという事態を受けて、大阪府は当初、問い合わせを行っていた企業などにヒアリングを実施。その結果、事業の継続は困難だと判断。今月23日から始まる府議会で、開発業者を審査する委員会を廃止する条例案を提案することを決めた。 この事業は、橋下徹知事時代の2011年に始められたもの。2012年にはプレイベントの第一弾として「日のおもちゃ・マンガ・アニメ展」を開催。しかし、同展は来場目標6000人を大幅に下回る2120人しか動員できず、約1300万円の赤字を出す結果となった

    4700万円で損切り…大阪府の“アニメの拠点化”構想、完全に断念 - おたぽる
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/02/19
    武士の商売。田舎の町おこしレベル。"企画側"に"愛・情熱"がないと成功しないよ。艦これ見れば判るとおり、熱烈な"提督"が参加しない企画はぽっしゃってるじゃん。
  • 1