美醜と愚者と韓国に関するmamezou_plus2のブックマーク (9)

  • 韓国外相「慰安婦に寄り添う姿勢 著しく欠如」 | NHKニュース

    スイスのジュネーブで開かれている国連人権理事会で韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相が演説し、慰安婦問題について「これまでの対応は被害者に寄り添う姿勢が著しく欠けていた」と述べ、元慰安婦たちの思いに応えなければならないと強調しました。 カン外相は「韓国政府としては、慰安婦問題に対するこれまでの対応は被害者に寄り添う姿勢が著しく欠けていたと認識している。生存している被害者たちは歴史の真実に基づく正義を強く求めている」と述べ、元慰安婦たちの思いに応えなければならないと強調しました。 そのうえで「被害者たちの物語が失われることなく、その経験から学ぶことができるよう次の世代に確実に伝えていく」と述べ、韓国政府が主導して紛争下の性暴力などへの対応について各国が話し合う国際会議をことし中に開きたいという考えを明らかにしました。 カン外相は核軍縮などについて各国が交渉する「軍縮会議」にも出席し、ベトナム

    韓国外相「慰安婦に寄り添う姿勢 著しく欠如」 | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/02/26
    財団を解散した韓国に言われたくないな。財団のハンドリングは韓国に委ねられていた訳だから、活用できなかった韓国政府が悪い。韓国政府や大半の艦国民が政争の具としての慰安婦にしか価値を見出してない。片端乞食
  • 「脅威」というよりは海難救助作業中の爆音として目障りだったんだろうなとは思うけどね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    韓国側が日哨戒機の低空飛行に対して謝罪を求めたわけですが、韓国国防部「反論映像」全テクストの記載を見ると、低空飛行そのものに対する謝罪ではなく「人道主義的な救助作戦の妨害行為」に対する謝罪を求めています。 日側が低空飛行を否定する根拠として挙げたのは国際民間航空協約と日の航空法ですが、「一般の民間航空機の運航と安全のための、一般飛行規則を定めるためのもの」であまり意味のないものです。 在野の論者では「韓国艦のレーダー照射、当に海自P-1哨戒機は「脅威」だったのか? 検証する(2019.01.08 関 賢太郎(航空軍事評論家) )」などで、哨戒機の運用事例を挙げて、以下のように事実上、「脅威」ではなかったと否定しているものがあります。 もし韓国国防部の主張どおり、相手からは豆粒大にしか見えない高度150m、距離500mにおける目視識別を、「威嚇」であり「謝罪に値する」行為だとするなら

    「脅威」というよりは海難救助作業中の爆音として目障りだったんだろうなとは思うけどね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/01/13
    同じ電波使うなら、火器照準レーダーで追尾するより、無線通信すればよい話。日本は火器照準レーダーを、韓国は救助妨害を問題視してるけど。(嘘でも)無線連絡すれば問題にならなかった。※別の面で問題かもだけど
  • 慰安婦問題や徴用工問題に通底するレーダー照射問題〜韓国社会に欠落しているのは真実に対する「知的誠実さ」 - 木走日記

    さて海上自衛隊の哨戒機が、韓国軍の艦艇からレーダー照射を受けた問題です。 韓国国防省は「日側が脅威と感じるいかなる措置もなかった」と、レーダーを照射したとの見方を改めて否定した。 韓国側は、当初射撃統制レーダー「STIR-180」の使用を一旦は否定(20日)、しかし翌日には射撃統制レーダー「STIR-180」を北朝鮮漁船探索に使用と表明、さらに24日には再び否定、光学カメラだけを自衛隊機に向けたのだと主張、その主張を二転三転させます。 その他、自衛隊機からの3種類の無線問い合わせに返信しなかった理由として、「電波が弱くて聞き取れなかった」と軍艦にあるまじき低能力(?)を露呈したり、途中から実は「威嚇飛行をしたのは、むしろ日の海上哨戒機」「無線で国籍と正体を明らかにしなかった」など、日側こそ挑発行為を先にしたのだと言い出す始末です。 今回の真相はいまだ不明ではあるものの、発生から時間が

    慰安婦問題や徴用工問題に通底するレーダー照射問題〜韓国社会に欠落しているのは真実に対する「知的誠実さ」 - 木走日記
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/27
    肝心の道徳的優位の確立もヒエラルキーのみで成り立つ形で、誰が狭い世界で猿山のボスになるかの競争。それも世界を狭める事で優位に。世界の境界線を越えて影響力を与えようとしてる。軍事は物理の世界なのに
  • 古谷有希子氏炎上 - 空

    絶対悪である日を焼くための原爆投下には正当性があると訴える奴が出てきたと思ったら、また社会学系なのか。 pic.twitter.com/RrC0Ds3093 — 百均サボテン (@100yenCactus) 2018年11月18日 buveryさんがリツイート どりゃどりゃ。 うるせえよゴミカス。 https://t.co/MX1ZBkPfN1 — 古谷有希子 (@SociYu) 2018年11月18日 文脈読めよ。先のコメントで「少なくとも韓国でも米国でも正当化されている」と書いてるし「ということになります」と言ってるように、私が正当化してるのではなく、正当性を見出してる人とどう対話するか聞いてるんだよ、アホ。 https://t.co/B5gdejjKNI — 古谷有希子 (@SociYu) 2018年11月17日 私に絡んできてる蛆虫どもの一体どれくらいが気で原爆に反対しているの

    古谷有希子氏炎上 - 空
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/11/20
    ふむ、韓国とアメリカは虚像のよ様。虐げられし民、韓国人。強き日本人を制裁。強く逞しく正義の民、米国民。格下に対し悪魔の兵器を用いる。どちらも自己の誇りを苛む。人の言葉は反動、補完である。正当性もまた…
  • 「自国の国旗と太極旗の掲揚が原則だ」?「自国の国旗と太極旗だけを掲揚するのが原則」? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    上記はいずれも韓国海軍が通知したと報じられた内容で、前者は時事通信、後者は朝日新聞です。 違いは「だけ」の有無ですが、意味が全く変わりますので、実際の通知内容を具体的に知りたいものです。 韓国海軍「海上自衛隊旗揚げないで」 観艦式で間接要請 韓国海軍の報道官は27日、済州島で10月10~14日に他国の海軍との交流などを目的に開く「国際観艦式」に関し、日などの参加国に「自国の国旗と太極旗(開催国である韓国の国旗)だけを掲揚するのが原則」だと8月31日付で通知した、と明らかにした。 報道官は「海軍は旭日(きょくじつ)旗に対する国民の憂慮を解消するために努力している」とも説明。日の海上自衛隊に対し、自衛艦旗を使わないよう間接的に要請した形だ。 https://digital.asahi.com/articles/ASL9W5284L9WUHBI02V.html 9月27日の朝日記事では、韓国

    「自国の国旗と太極旗の掲揚が原則だ」?「自国の国旗と太極旗だけを掲揚するのが原則」? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/10/16
    結構な国が軍艦旗をマストに掲揚₍戦闘旗₎とか、シンガポールが太極旗を半旗₍弔旗₎とか海の外交員たる海軍軍人に凄い態度をとらせてる。要請の結果の自業自得ではあるけれど、韓国海軍対各国海軍に遺恨が…
  • バカでもわかる国際司法裁判所 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    国際司法裁判所というのは、国家間の法的な紛争を国際法に従って解決する国連機関です*1。国際司法裁判所に紛争を付託できるのは国家だけです。 国際司法裁判所の管轄権は、国家が裁判所に付託するすべての問題、国連憲章や条約・協定が規定するすべての事項に及びます。当事者となる国家が裁判所の管轄権を受け入れる方式には、裁判所に付託することを規定した条約・協定に署名する方法(条約の条項)、予め裁判所の管轄権を受け入れる旨を宣言する方法(一方的宣言)、紛争当事国双方が裁判所の管轄権を受け入れに合意する方法(特別の合意)、の三つがあります。 裁判所の管轄権を受け入れる方式は、同じ国であっても紛争課題によって異なります。 韓国に徴用工像阻止へ働き掛け 政府「国際条約順守を」 - 共同通信 提訴しろというコメがあるがどこに提訴しろと?(笑)韓国は選択条項を受諾してないので国際司法裁への提訴を拒否できる。もっとも

    バカでもわかる国際司法裁判所 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 韓国政府が日本の自発的な謝罪を期待すると“追加措置要求だ”と発狂した安倍政権は、合意直後に少女像撤去を期待するという“追加措置”を要求していたりする。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2016年1月12日の毎日新聞記事。 <衆院予算委>首相、沖縄の選挙「影響せず」 辺野古移設 毎日新聞 1月12日(火)11時29分配信 慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的」な解決を確認した日韓合意に関しては、慰安婦を象徴する日大使館前の少女像は「移転されると考えている」と述べ、韓国側の対応を見守る考えを示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000035-mai-pol(リンク切れ) http://scopedog.hatenablog.com/entry/20160112/1452604963 少女像を移転するという内容は、日韓政府間合意には存在せず、合意の範囲外です。 (2)韓国政府は,日政府が在韓国大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向につい

    韓国政府が日本の自発的な謝罪を期待すると“追加措置要求だ”と発狂した安倍政権は、合意直後に少女像撤去を期待するという“追加措置”を要求していたりする。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/01/18
    「韓国の努力の結果、少女像が撤去されると良いな」としか言ってなくって、撤去しろでは無いし。広報戦では無く、尊厳と名誉の回復に「自発的な謝罪」が必要とし、式典で行う段取りを日本に提案すれば良いだけ。
  • 文政権新方針に関する朝日社説に対する批判 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2018年1月10日の朝日新聞社説です。 まあ、朴裕河路線に絡めとられている朝日では、この程度の社説しか出せないだろうという感じ。 韓国政府として今後どうするのか明確な考え方が見えない。理解に苦しむ表明である。 https://www.asahi.com/articles/DA3S13305833.html のっけからこれですが、今回の韓国政府の対応って結構わかりやすいと思うんですけどね。なぜ「理解に苦しむ」のか、そっちの方こそ理解に苦しみます。まあ、これは別途記事を挙げたいと思いますので、ここでは保留。 「合意の根幹である元慰安婦らへの支援事業は変更する方針」 ところが一方で、合意の根幹である元慰安婦らへの支援事業は変更する方針を示した。 日政府から拠出された10億円は、韓国政府が同額を支出し、日の拠出金の扱いは「日側と今後協議する」という。 支援事業のために設立された財団の運営に

    文政権新方針に関する朝日社説に対する批判 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/01/18
    韓国ウォッチャーでも財団に供出した資金を「慰安婦への償い金」として出したことに「えっ?」なった人が多かった印象。韓国はお金が貰えれば救われちゃうんですか?心のケアとかそっちじゃ無いの?使い方が変。
  • 日韓政府間合意に対する文政権の一連の対応についての備忘 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    韓国側の発言内容について、日メディアを経由するとどうも歪んでいるような印象を受けたので、韓国側のソースにあたってみました。とりあえず政府系のみ。 2017年12月28日 日韓政府間合意の検証結果公表 韓国外交部 日軍慰安婦被害者問題の合意検証タスクフォースによる「検証結果報告書」発表 検証結果報告に対する文大統領のコメント(2017/12/28) 外交部報道官の定例会見(2017/12/28) 위안부 TF 조사결과에 대한 대통령 입장문 2017-12-28 위안부 TF의 조사결과 발표를 보면서 대통령으로서 무거운 마음을 금할 수 없습니다. 2015년 한·일 양국 정부간 위안부 협상은 절차적으로나 내용적으로나 중대한 흠결이 있었음이 확인되었습니다. 유감스럽지만 피해갈 수는 없는 일입니다. 이는 역사문제 해결에 있어 확립된 국제사회의 보편적 원칙에

    日韓政府間合意に対する文政権の一連の対応についての備忘 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/01/14
    じゃあ、何で韓国の癒し財団の運営費を停めて活動できなくしたんですかね?癒し財団が慰安婦の言い分を取りまとめて“名誉の回復”に必要な事柄で日本が関与すべきと頃を明確にすれば良いのに。全方位無責任の方策
  • 1